◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ビスチェとは? 40代が着こなすポイント
トレンドのビスチェ、40代が挑戦しても問題ない? と懸念しているあなたへ。大人がビスチェコーデにトライするときのポイントを紹介します。
ビスチェとは肩紐のない下着のこと。もともとは体形を補正するものとして使われていたようです。しかし近年日本では、ニットタイプやゴム入りのものなど、下着に限らずトップスとして使えるファッションアイテムといった認識で浸透しています。
1枚で着るのはもちろん、レイヤードアイテムとしても人気があるようです。
〈 POINT〉
・大人はモノトーンで辛口に着こなすと、すんなりなじむ
・シャツやブラウスといったカジュアルすぎないアイテムとのレイヤードが◎
・短丈ビスチェ×ハイウエストボトムでスタイルアップを狙って
春夏|黒ビスチェのモード系コーデ
黒ニットビスチェ×白シャツ×黒セミフレアパンツ
オーバーサイズの白シャツに黒セミフレアパンツという、いわゆるベーシックなコーデには、起毛感たっぷりのビスチェをオン。大きめシルエットに重ねることで、今旬なゆるい雰囲気を醸し出せる。大人はモノトーンで仕上げるのが有効。
ドット柄黒ビスチェ×白ブラウス×黒タイトスカート
胸下切り替えから裾にかけ広がるビスチェとタイトスカートの、新鮮セットアップ。首まわりや袖口のフェミニンなディテールが華やかなブラウスを重ね、大人かわいいイベントコーデへ。モノトーンなら甘めでも挑戦しやすい。
黒ビスチェ×黒ジレ×白パンツ
羽織るだけでジャケット代わりになるジレを主役に。ビスチェをインナーとして着て、ボトムは白パンツを選び抜け感を出して。鮮度のいいモノトーンコーデを目ざしたい。
黒ビスチェ×シャツ×デニムジャケット×デニムパンツ
洒落感抜群なデニムオンデニムスタイル。難易度高めなスタイリングも、ビスチェでこなれ感たっぷりに引き締め、シルバーシューズでモードなアクセントを加えれば、即おしゃれ上級者に!