ちょっと甘すぎ?くらいのデザインが、ハレの日のブラックコーデにはちょうどいい
ベージュやネイビーくらいの品の良さが卒入園・入学式コーデで理想的なのは分かるけれど、やっぱり大好きなブラックコーデで出席したい。そんなモード派ママに支持されているブラックのセレモニーコーデは、トゥマッチかなと思うくらいに盛ったコーデがちょうどいいもの。
スカラップやプリーツ、ビスチェなど分かりやすい甘めデザインもブラックなら大人向けの辛さが加わりセレモニー仕様にぴったり。さらにブローチやコサージュ、ヘッドアクセで華やかに盛った、おすすめのブラックコーデをご紹介します。
【ルル・ウィルビー】ショート丈のスカラップジャケットと、立体的なフラワーモチーフが抜群に華やか
今どきのショート丈に丸いスカラップが可愛らしいジャケットと、ハイウエストのワイドパンツの甘辛セットアップ。それだけでも十分華やかですが、中央の透け素材の大胆なフラワーモチーフが目を引くニットで一層フェミニンに。ヘッドアクセとパールのブローチで顔周りもキャッチーに仕上げて。
▲“ルル・ウィルビー„のジャケット¥41,800・パンツ¥36,300・“エドワードアシュール/ルルウィルビー„のニット¥40,700(アルアバイル) ブローチ¥9,900(フーブス〈IRIS 47〉) カチューシャ¥8,800(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店〈ユナイテッドアローズ〉) ピアス¥8,800(ロードス〈YArKA〉) バッグ¥19,800(シップス インフォメーションセンター〈アドカラム〉) 靴¥17,050(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉)
【カオス】タキシード風ジャケット×ギャザーワンピで艶やかフェミニンに
上品なシルクのラペルとくるみボタンがアクセントになったタキシードライクなジャケットに、艶やかなシルクサテンのギャザーワンピを合わせた洒落感たっぷりのセレモニーコーデ。いずれも”カオス”のロングセラーアイテムで、合わせ次第でカジュアルにも着こなせる汎用性がさすが。
▲ジャケット¥92,400・ワンピース¥64,900(カオス丸の内〈カオス〉) コサージュ¥9,900(フーブス〈IRIS 47〉) ネックレス¥46,200(マルティニーク ルミネ横浜〈リューク〉) バッグ¥99,000(ヴァジックジャパン〈メゾンヴァジック〉) 靴¥13,200(アルテミス by ダイアナ アーバンドック ららぽーと豊洲店〈アルテミス by ダイアナ〉)
【チノ】ケープ風のミニドレスに細身パンツが、エレンガントなモード感を演出
タイムレスに映える上質で独創的なデザインで人気の”チノ”。ケープを羽織ったような袖の抜け感がオリジナリティあふれるミニドレスに、あえて細身のパンツとのレイヤードでさらに高感度な着こなしに。セレモニーでも着映えるしっかりとした素材感が魅力。
▲ドレス¥49,500・パンツ¥37,400(モールド〈チノ〉) ブローチ¥8,800(フーブス〈IRIS 47〉) ネックレス¥99,000(ロードス〈Elena Jewelry〉) バッグ¥37,400(アンソロジー〈TOV〉) 靴¥42,900(ユナイテッドアローズ 有楽町店〈ヒューン〉)
【ユナイテッドアローズ】ドットのビスチェ&タイトスカートで、甘めのモノトーンコーデに
ある程度カジュアルなセレモニーコーデがOKな環境なら、胸下の切り替えから裾に向けて広がるビスチェとタイトスカートのセットアップが新鮮! 首周りや袖口のフェミニンなディテールが華やかに映えるブラウスを重ねて、大人可愛いセレモニーコーデに。
▲ビスチェ¥26,950・ブラウス¥21,890・スカート¥23,980(ユナイテッドアローズ 丸の内店〈ユナイテッドアローズ〉) バッグ¥29,700(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈ロウェル シングス〉) 靴¥26,400(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉)
撮影/谷口 巧(Pygmy company/人物)、坂根綾子(静物) スタイリスト/渡辺智佳 ヘア&メイク/神戸春美 モデル/優木まおみ 構成/松崎のぞみ
2025年卒入園・卒入学式コーデ最新記事はこちら!