今、40代女性の転職や副業が増えている!?

(c)Adobe Stock
ひと昔前までは、転職するなら30代のうちに…という考えが一般的でしたが、働き方の選択肢が増えた今、年齢にとらわれず新しいことに挑戦する女性が増えています。転職や副業もそのひとつ。キャリアアップのためや、プライベートを充実させるためなど目的はさまざまですが、「好きなことに挑戦したい、諦めたくない」という気持ちが大きいのかもしれません。一方で40代からの転職は、一般的にハードルが高いと思われているよう。そこで、Domani世代がもつ仕事への意識を探るべく、転職や副業への興味や悩みをDomani公式インスタグラムのストーリーズで聞いてみました。
Q1.転職したいですか?

(Domani公式instagramにて4月にストーリーズで実施。回答数 472)
「今すぐ転職したい」と答えた人は27%とそこまで多くないものの、「いつかは転職したい」と考えている人と合わせると全体の65%を占める割合に。働く女性の半数以上が転職に興味があるようです。
Q2.転職について知りたいこと、不安なことは?
・「年齢とキャリアが伴っておらず、アラフィフという時点で正社員での転職は難しいかな…」
・「年齢の壁が怖い。35歳すぎてもできるのか?」
・「やりたい仕事がわからない」
・「漠然と転職を考えていますが、忙しくどこから手をつけていいかわからない」
・「転職エージェントの見つけ方を知りたい」
・「新しい職場でキャリアを生かせるか、いい人間関係を築けるか心配」
不安なこととして目立ったのはやはり年齢的な問題。アラフォー、アラフィフでの転職となると、正社員での採用は難しいと考えている人も多いようです。また、信頼できる転職エージェントの見つけ方や新しい職場での人間関係に不安を覚える人も。

(c)Adobe Stock
Q3.現在、副業をしていますか?

(Domani公式instagramにて4月にストーリーズで実施。回答数 472)
会社が副業NGな人が21%いるものの、最近は副業OKの会社も増えています。その結果、すでにやっている人が12%、興味がある人の数は全体の6割近くにのぼりました。
Q4.副業について知りたいことは?
・「自宅で隙間時間にできる副業はあるのか? 信頼できる仲介業者があればを知りたい」
・「一言で副業といっても、怪しい仕事もありそうでどうやって探せばよいかわからない」
・「在宅でできる副業の平均的な収入を知りたい」
・「確定申告の仕方がわからない」
自宅で隙間時間を生かした副業に挑戦したいという人が多いよう。在宅となると仕事相手の顔が見えないぶん、信頼できるエージェントを介して安心して取り組みたいという気持ちがうかがえます。また、実際に副業を開始した場合、どのくらい収入を得られるのかも気になるところ!
転職・副業などキャリアにまつわる短期集中連載がスタートします!
今回出てきた転職・副業についての疑問やキャリアについてのお悩みに、これから4回の連載を通して解決していきます。悩める40代にアドバイスをくれるのは、多数の会社でPR領域の責任者を務めてきたパーソルイノベーションの「さや姉」。Domani世代で転職された自身の経験や数多くの会社を見てきたからこそわかる肌感覚で、女性を巡る職場環境や40代からのキャリアアップ、プライベートとのバランスの取り方などについても詳しく教えてくれます。
転職を考えている人もそうでない人も、これからの働き方について考えるよい機会になるはず。次回から配信される「さや姉のお悩み相談」をお楽しみに!
協力/パーソルイノベーション
TOP画像/(c)Adobe Stock

キャリアアップから人生相談まで
こなす多才なPR
さや姉
PRの奥深さをこよなく愛し、ホスピタリティに重きをおいている。数社での広報職を経て、現在はパーソルグループで新規事業を創出しているユニークネスな会社の広報責任者として、新領域における人材紹介や副業のマッチングサービスからはじまり、リスキリングなどのラーニングサービスにわたるまで複数のPRを統括。全力でサービスに向きあい、情報開発をしてきたため“さや姉が動くと掲載が増える”とも。面倒見のよい姉御肌として、社内外問わず信頼されている。