ワーママ編集者5人が黒ニットをプレゼン!
座談会参加者はこの5人
エディター/フレンチシックが信条
小池百々子さん
1歳男の子のママ。大学在学中よりファッション誌『CanCam』の編集アシスタントを始めエディターに。現在は『Domani』『Oggi』ほかファッション誌などを中心に、ウェブサイト、ブランドカタログなどで編集・ライティング・ディレクションを担当。ファッションのモットーは、自分も相手も心地いいこと、自分らしいこと。身長164cm。
エディター/女っぽいのが好き♡
福本絵里香
4歳男の子・ふたり目妊娠中のママ。大学卒業後小学館に新卒で入社しファッション誌『CanCam』に配属。その後、『AneCan』に異動。長男の産休を経て、『Domani』にて復帰。この企画をもって第二子の産休・育休に入る。元々『CanCam』読者でエビちゃんファンゆえ、根はフェミニン好き。顔立ちが甘いので辛口なものを選ぶようにしている。身長164cm。
エディター/ハンサム感はマスト!
松崎のぞみさん
7歳男の子・5歳女の子のママ。大学在学中に編集アシスタントとして働き始め、卒業後は商社に勤務。その後フリーエディターに転身し、ファッション誌『Domani』を始め、ウェブサイトやカタログの作成を行う。子どもの学校行事ではきれいめスタイルがマスト。普段はママチャリに乗るので、フラットシューズが基本。身長162cm。
エディター/コンサバ上等!
高橋香奈子
本企画担当。8歳男の子のママ。一般企業で働いた後ファッション誌『Oggi』の編集アシスタントを経てエディターに。現在は『Domani』『Oggi』を始め、ウェブマガジン、カタログなどの編集・ディレクションを行う。’18年に旅行ガイドブック『子連れGUAM』を出版したことで、ファッション以外の仕事も増え、きちんと見えることが第一優先に。身長164cm。
エディター/好感度カジュアル代表
吉川 歩さん
2歳男の子のママ。小学館ファッション誌のウェブサイトや、子育て世代向けのウェブサイト『kufura』などで記事の執筆を行う。ファッションブランドのカタログや、ウェブ制作のディレクションも手がけている。適度なおしゃれさは必要だけれど、仕事をいただいている立場なので、好感度の高い服、自分も周りも疲れない服を意識している。身長167cm。
高橋 仕事のときはもちろん、冬の時期、 子どもと過ごす時間の大半はニットを着ていますよね。
小池 子どもが小さいのでファンデーションもオーガニックのものを使うようにしているくらい、洋服の素材にもとても気を使っています。かといって、 いかにも〝ほっこりママ〞っぽくならな いように気をつけなきゃなと思っていて。
高橋 確かに、黒を選ぶだけでシャープには見えますが、あまりにふつうすぎると、本当にふつうになってしまうし、カジュアルすぎるものもだらしなく見えちゃう。
福本 そういう点では、〝GAL ERIE VIE〞のニットは、コンパクトなシルエットでシュッと見えて。 デザインの効いたスカートに合わせるだけで、キレよく見せてくれるから便利です。そうそう、なぜか二の腕がほっそり見えるのも野暮ったく見えないポイントかなと思っています。
松崎 〝ノーク バイ ザ ライン〞のニットは、着丈が短いものを選べば、下に白シャツをレイヤードして楽しめるので、 きれいめにシフトしやすいんですよ。
吉川 私は、ほぼ毎日着るからこそ、 コスパの高さも大事にしたいです。自宅で洗えてデイリーにガシガシ着られるものだと、子どもと一緒に過ごすときに、あれこれ気をつかわなくていいですし。
高橋 値段が高すぎないっていうのは、 私も同感です。子どもはだいぶ大きくなりましたが、まだヤンチャ盛りなので、 汚れた手で服を触られて、イライラしたくないですし(笑)。〝ROPÉ〞でこの価格っていうのは、本当に掘り出し物だなって思いました。
小池 ニットは、シンプルだからこそ、 自分らしくアレンジしやすいデザインを選ぶのも大事ですよね。私はタートルネックがいちばんお気に入りなので すが、それはスカートやバレエシューズで味つけをすると、好みのパリっぽい感じに簡単に仕上がるから。もちろん、カラータイトスカートやワイドパンツ、デニムなど、何を合わせてもOKというところも魅力。
吉川 黒ニットは、汎用性の高さがいいですよね。カジュアルからきれいめまで、どんなテイストにも活用できます。
高橋 吉川さんみたいにメンズを着たり、小池さんみたいにユニセックスでサイズを展開するブランドを選んだりするのも、最近のブ ームですよね。黒なら旦那さんとシェア ミーヒム =MeHimしやすいですしね。
小池 主人のサイズで着ると、ゆったりしているから、自分のサイズとはまた違った雰囲気が楽しめるんですよね。
松崎 そうそう、ニットはサイズを変えるだけでまた新鮮な着こなしができるアイテムだから、サイズ違いでそろえて、シンプル派なりの着こなしを満喫したいです。
高橋 シンプルでどんなアイテムも受け止めてくれるニットだからこそ、サイズで遊ぶという発想はいいですね。
吉川 〝ユニクロ〞のメンズコーナー、ぜひチェックしてみてください。
福本 育休中であまり出歩けなくても、 メンズコーナーなら夫に頼んで買ってきてもらいやすいですしね!
ワーママ編集者が選ぶ!たった5枚「黒ニット」部門
”ほっこりママ”にならない選択とは
右から順にご紹介。
小池百々子さんが選んだのは…〝スローン〟のタートルネックニット
「夫とシェアして着られるユニセックスブランド」
「子どもはまだまだ抱っこの時期なので、ニットは肌当たりのよさをいちばん重視しています。〝スローン〟のニットは、やわらかいのに丈夫なのがまさに理想的。ユニセックスサイズで展開されているので、ときどき主人のを拝借して(笑)、楽しんでいます」
かなりゲージが細かい、ウール100%のニット。色違い、サイズ違いでそろえるファンも多い。ニット¥24,000(スローン)
福本絵梨香さんが選んだのは…〝GALERIE VIE〟の着やせリブニット
「ママの体のメリットを生かして着やせ」
「ひとり目出産後、唯一やせた(そげた? 笑)のがデコルテ。だからVネックのニットを着るとすっきり見えるんです。中でも〝GALE RIE VIE〟のリブニットシリーズは、ピタッとするのに太って見えないと編集部でも大人気。新作が出るたびに買い足しています」
Vネック以外に、ボートネックやカーディガンもあり。ニット¥18,000(GALERIE VIE 丸の内店〈GALERIE VIE〉
松崎のぞみさんが選んだのは…〝ノーク バイ ザ ライン〟のリラックスニット
「自分好みの着丈で楽しめる新感覚ニット」
「スタイリスト斉藤くみさんがディレクションするこのブランドは、クリーンで今の空気感をまとったベーシックアイテムが魅力。 展示会で見つけて心からときめいたニットは、丈違いで数サイズ展開するというマニアック的なこだわりに心を摑まれました」
今話題のECショップ専業ブランド。体型でサイズを選ぶのではなく、どう着こなしたいかで選ぶというコンセプト。ニット¥ 16,000 (ノーク〈ノーク バイ ザ ライン〉)
高橋香奈子さんが選んだのは…〝ROPÉ〟のボートネックニット
「ジャケットのインにぴったりなリブニット」
「一枚できるよりは、ジャケットのインに着るという視点で選んだニットです。繊細な薄手の素材、そしてリブ編み。ジャケットの真面目さに女性らしい奥行きを生んでくれます。 ウール100%なのに1万円以下&毛玉ができ にくい仕様に、ブランドの心意気を感じます」
チクチクせず、柔らかな素材にうっとり。サイドスリット入りでウエスト周りももたつかない。ニット[9月中旬入荷予定]¥ 8,500(ROPÉ)
吉川歩さんが選んだのは…〝Uniqlo U〟の メンズニット
「デイリーにヘビロテさせたいタフな素材」
「毎シーズン必ずチェックする〝ユニクロ〟のメンズニット。これは厚手でざっくりした生地感ですが、着るとすっきり見えるのがお気に入り。きれいめにプリントワンピの上から着たり、カジュアルにデニムに合わせたり…この冬引っ張りだこになりそうです」
〝ユニクロ〟で話題の〝ルメール〟の新作。 メンズらしいキュッと詰まったネックが魅力。 ニット[一部店舗のみで販売/メンズ]¥4,990(UNIQLO〈Uniqlo U〉
あわせて読みたい
▶︎エディターが選んだ「体がきれいに見える」黒パンツ5選
※この特集で使用した商品の価格は、すべて本体(税抜)価格になります。
※この特集で使用した商品についての問い合わせ先はこちらのページになります。
※この情報は2019年8月27日現在のものになります。
Domani10/11月号『”たった5枚”は「やっぱり黒でした!」』
撮影/佐藤彩 スタイリスト/角田かおる 構成/高橋香奈子 再構成/WebDomani編集部