お気に入りシューズをカスタムしたら…さらに素敵になりました
軽い上にかわいくて、どんな服にも合ってしまうナイキの「ダンク」。うっかり履き過ぎたせいか、2年も経たずボロボロになっちゃいました(笑)。
同じものをもう一度買うのもいいかなと思ったのですが、 せっかくならちょっと変えてみたくなったので、公式オンラインストアで見つけたカスタマイズサービスを使ってみることに。
そもそも「カスタマイズってどういうこと?」 という方もいらっしゃるかもしれませんね。実は、ナイキのメンバーシップ(無料)に登録すると、『Nike By You』というシューズカスタマイズサービスが利用できるんです。
とにかくワクワクが止まらない『Nike By You』の魅力
エア マックスやエア フォース1など、レディース・ユニセックスで50種類前後(※2025年4月時点)ある商品の中から好きなものをセレクトしたら、あとは自分が好きなカラーや素材をガイドに沿って選んでいくだけ。とってもお手軽です。
既製のシューズと「Nike By You」との違いを簡単にまとめると、こんな感じ。
【カラー】
既製品は決まったカラーのみの展開だが、「Nike By You」は自由にカスタム可能(素材・色)
【素材】
既製品はモデルにより固定(例:レザーのみ)、「Nike By You」はスエード、キャンバス、レザーなどから選択可
【ブランドタグ】
既製品は通常ロゴ。「Nike By You」は一部カスタムでタグや文字を変更可
サイズについては、どちらも同じ展開です(ただし、カスタム内容によって売り切れあり)。カスタムした場合、オーダー後に製造されるため2~4週間と発送までに時間がかかったり、どうしても多少お値段が高くなるのがネックではありますが…それを差し引いても『世界に一足、自分だけのデザイン』という点は魅力的ですよね。
……なんて力説したものの、結局私が選んだ色味はシンプル寄り。
そもそも完璧なダンクを大きくカスタムする気はまったくなかったので、細かいところを少しだけ。でも、少しの違いなのに“My Dunk”になっちゃうスペシャル感。興奮です!
今まで履いていたダンクと、カスタムシューズを並べて比較。素材を変えてみると、こんなに新鮮に!
こうして並べてみると結構違いますね。片方は履きつぶしてしまっていますが、やっぱりどちらもかわいい。ダンクって最高。
今度は酷使せず(笑)大切に履いていきたいと思っています。
みなさんもぜひ、世界に一つしかない、自分だけのシューズを作ってみてはいかがでしょう。

Domani Labメンバー
飯島美穂
秘書として働くかたわら「NLPプラクティショナル」の資格を取得し、日々の問題解決などに活用している。秘書検定やアロマ検定の資格ももち、趣味はゴルフと食べ歩き。
Instagram:@omiho034
あわせて読みたい