懐かしすぎ! 休日だからって平成初期の厚底サンダルは、令和になった今おしゃれとは遠い存在
10代のころに流行った厚底サンダル。特にコルクソールのサンダルが大人気でしたよね! でも、今それを履いていたら、古さ漂う〝婆サンダル〟(ばあサンダル)以外のなにものでもありません。厚底サンダルは、若いころの思い出と共にそっとしておきましょう。
前回の記事▶10代20代のときにはいていた厚底サンダルは〝婆サンダル〟の象徴!【婆サンダルをバーサンダルにしたら♡】
鮮やかな〝バーサンダル〟で足元から鮮度をあげて!
アッパーのフリンジが目を惹く1足。華奢なアンクルストラップは女らしさだけでなく、脚をしっかりとホールドしてくれる効果もあり、ストレスフリーな履き心地を実現します。クロップド丈のデニムから鮮やかなブルーをのぞかせれば、リッチ感漂う大人のカジュアルコーデが完成。 デニムのブルーと色をつなげることで、ヒール低めでも、脚がすっきり長く見えますよ。靴¥45,000(ビームス ハウス 丸の内<バルダン>) ワンピース¥18,000(カリテ スケープ コレド日本橋店<カリテ>) デニム¥43,000(THIRD MAGAZINE<RE/DONE>) サングラス¥46,000(アイヴァン 7285 トウキョウ<アイヴァン 7285>) イヤリング¥6,000(アビステ) バングル¥19,000(essence of ANAYI<PHILIPPE AUDIBERT>) バッグ¥32,000(ショールーム セッション<OAD NEW YORK>)
【問い合わせ先】
ビームス ハウス 丸の内 TEL03・5220・8686
カリテ スケープ コレド日本橋店 TEL03・3272・6004
THIRD MAGAZINE TEL03・5784・2588
アイヴァン 7285 トウキョウ TEL03・3409・7285
アビステ TEL03・3401・7124
essence of ANAYI TEL03・5739・3032
ショールーム セッション TEL03・5464・9975
イラスト/村澤綾香 撮影/田中麻以 スタイリスト/渡辺智佳 モデル/小林有里 構成/木戸恵子
Domaniの試し読み・購入はこちらへ