Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.05.10

緑コーデ28選! 相性のいい色は? シックな映えが大人っぽい上級着こなし集

品のよさや落ち着きがあるのにしっかり映える「緑」が主役のコーディネートをピックアップ! 相性のいい色や、緑のトップス&ボトムスを使ったおしゃれなお手本コーデ、初心者さんでもトライしやすい緑の差し色を使った着こなし術を紹介します。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

緑には何色が合う? おすすめの配色とは

やっぱり【黒】は万能カラー

緑ニット×黒ブルゾン×カーキパンツ×黒ショートブーツコーデの写真
発色のいい緑は、辛口に映える「オン」にも「オフ」にも使えるカラーです。色自体にキレがあるので、黒のようなハンサムな色との相性が抜群! 黒よりもコントラストがやわらかいネイビーとなら、より知的な印象に。グレーとなら、より都会的な印象になります。

【白】や【ベージュ】の淡いカラーとの相性◎

ブルーグリーンブルゾン×白シャツ×ベージュスカートコーデの写真
緑は、白やベージュのような主張少なめのカラーとも相性抜群。白なら色が渋滞することなく爽やかな趣きに、ベージュなら緑のハツラツとした印象がマイルドに和らぎます。緑はそれだけで「映え」が叶う色なので、ほかを白やベージュで優しくつなぐと、落ち着きをキープした緑コーデが完成します。

トーンの異なる【緑】を重ねるのもおしゃれ!

うすいグリーンの半袖ニットに、濃いめグリーンのニットを巻いた写真
緑同士の組み合わせは、おしゃれ上級者の技! 同じトーンではなく、トーンの異なる緑を重ねてグラデーションを作ると、爽やかな立体感あるコーディネートが完成します。その分、ほかのアイテムの色数は抑えて。

緑の【トップス】を使った大人のおしゃれコーデ

春夏コーデ

緑ロゴスウェット×黒レザータイトスカート×白ブラウス

春夏 緑ロゴスウェット×黒レザータイトスカート×白ブラウス
鮮やかな緑のロゴスウェットを主役に。きれい色×カジュアル服は子供っぽく転びやすいけれど、黒との合わせならそんな心配は無用。ハンサムなレザータイトスカート合わせで、女前な印象に仕上げて。白ブラウスをインに着て、重く見えないよう抜け感を。

緑シャツ×黒タイトスカート

緑シャツ×黒タイトスカート
緑と黒のコントラストが効いたスタイリング。中間色のブラウン小物でなじませることで、真面目になりすぎずまろやかな印象に。シャツのボタンは上までしっかり留め、新鮮な表情を引き出して。

緑ニット×白サロペット×ベージュコート

緑ニット×白サロペット×ベージュコート
まだちょっぴり肌寒い春先にぴったりなコーデ。サテンの艶やかなサロペットに地厚なコートを重ねて、フェミニンな装いに。白とベージュの上品スタイルに映える緑のニットで、季節感もオン。

緑カーディガン×グレーワイドパンツ×ボウタイブラウス

緑カーディガン×グレーワイドパンツ×ボウタイブラウス
ブルーのシャツに緑のカーデをレイヤードした、上品なスタイル。甘くなりすぎないようグレーワイドパンツや黒小物で、大人の雰囲気に仕上げたい。

緑ストライプシャツ×黒ジョガーパンツ

緑ストライプシャツ×黒ジョガーパンツ
タンクトップに大きめの緑ストライプシャツをバサッとはおり、洒落見えコーデに。ジョガーパンツやバックルサンダル合わせで、カジュアルにハズすのがGOOD!

秋冬コーデ

緑カーディガン×ブラウングレンチェック柄パンツ

秋冬 緑カーディガン×ブラウングレンチェック柄パンツ
鮮やかな緑は、ほかをブラウンでまとめて柔和な印象にシフトさせて。ボトムスは黒ベースよりもトラッド感が強めのブラウンベースのグレンチェック、バッグやパンプスもブラウンでマイルドに。緑とブラウン配色の妙とグレンチェックの存在感が、いつもとはちょっぴり異なるきれいめコーデを実現。

緑カーディガン×ナイロンカーゴスカート

緑カーディガン×ナイロンカーゴスカート
ミントカラーとグレーは洗練感抜群の組み合わせ。グレーのシャカシャカスカート、ロゴT、スニーカーとワントーンで仕上げたファッションに、あえて1点だけミントのフリンジカーデを効かせ、ハンサムながら遊び心たっぷりな着こなしに。

緑アンサンブルニット×グレーセンタープレス入りパンツ

緑アンサンブルニット×グレーセンタープレス入りパンツ
ビスチェとセットになっている緑のカーディガン。程よい透け感とラメ感が上品。センタープレス入りパンツとパンプスを合わせれば、オフィスにしっかりなじむきれいめコーデが完成。

緑タートルニット×白シャツ×ストライプスカート

グリーンタートルニット×白シャツ×ストライプスカート
真面目さが出るベーシックな白シャツは、1枚で着るよりもタートルニットのレイヤードできれいめトラッドに着るのがおしゃれ。淡いミントカラーやピンストライプスカートが、優しくまとめてくれる。

緑クルーニット×ネイビーワイドパンツ×白カットソー

緑クルーニット×ネイビーワイドパンツ×白カットソー
緑とネイビーは、知的かつ爽やかにまとまる相性のいい組み合わせ。インナーとスニーカーで白を散らし、軽やかに仕上げて。

緑の【ボトムス】を使ったこなれスタイリング

緑パンツ×ブレザージャケット×ロゴT

春夏 緑パンツ×ブレザージャケット×ロゴT
ブレザージャケットとロゴTで作る、カジュアルトラッドスタイル。いつもならベーシックカラーパンツを合わせるところ、あえて緑のパンツでモードな華やぎをオン。鮮やかな緑の力で、定番コーデをキレよく盛り上げて。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!