Amazonプライムデーとは?
「Amazonプライムデー」は、年に一度だけ開催される、プライム会員限定の大型セール。家電・ガジェット・ファッション・コスメ・日用品など、100万点以上の商品がお得に買えるビッグイベントです。
Amazonプライムデー 2025はいつから?
2025年は、7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59までの4日間開催。例年より長い「史上最長」のセールですが、人気商品は開始直後に売り切れることも…。プライムセールはスピード勝負!ピンときたらチャンスを逃さず、カートにINして。
今からできる!Amazonプライムデー 2025の事前準備
【1】Amazonプライム会員になる
Amazonプライムデーは、プライム会員限定のビッグセール。参加するにはプライム会員への登録が必須です。会員になると、プライムデーへの参加はもちろん、無料の配送特典や、映画・音楽・書籍などの特典も盛りだくさん!
初めての登録の場合は、30日間の無料体験も利用できます。
【2】最大18%還元!ポイントアップキャンペーンにエントリー
期間中にキャンペーンへエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると、利用状況に応じた還元率でポイントが付与されます。最大で18%還元も! お買い物前に必ずエントリーすることを忘れないで。
ポイントアップの詳細
プライム会員:+3%
Amazon Master Card利用:最大+4%(通常還元率2%を含む)
ホーム用品(工具・園芸・水回りやエクステリア・スマートホームなどの商品)の購入:+8%
Amazon厳選の「ブランドセレクション」からの購入:+3%
編集部がリアルに狙っているコスメ20選
仕事に育児にプライベートにと、毎日を慌ただしく過ごしているDomani編集部スタッフ。そんな日々の中でも日々様々な新商品をチェックしている美容担当や、韓国コスメ好き、家族でシェアできるアイテムをチェックしているスタッフが「これ欲しい!」と心ときめいた、Amazonプライムセールで狙い中のコスメを教えてもらいました。リピ買いしている愛用品や子どもと一緒に使えるものなど、忙しい毎日を支えてくれる理由で選ばれたアイテムに注目です!
The Ordinary N10+Z1フェイスセラム
ウォーターベースで軽やかなテクスチャーの美容液。高濃度ナイアシンアミド(10%)と亜鉛PCA(1%)配合により、皮脂や毛穴の目立ちをケアしながら、肌にうるおいを与えてキメの整った印象に導きます。
「ナイアシンアミド10%配合でお手頃価格。今愛用中の美容液を買い足します」編集長 田中ゆか(46歳)
VTCOSMETICS リードルショット100/300
次に使うスキンケアの浸透力を高める、天然マイクロニードル配合の導入美容液。黒ずみや角質をケアして、キメの整ったなめらかな肌に導きます。
「マイクロニードルのやさしい刺激がクセになります。あとにしっかり保湿をすると肌のコンディションがぐっとよくなります」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
メディキューブ PDRNピンクアンプル
¥2,800
サーモン由来のPDRNを配合したピンク色の美容液。高濃縮でとろみがありながら、みずみずしく肌になじみます。独自の浸透設計で肌トラブルにアプローチし、ハリツヤのある肌印象へ導きます。
「何度買ったかわからないリピート品。洗顔後の習慣なので、お得に買いたい」編集長 田中ゆか(46歳)
ダルバ ホワイトトリュフ ダブルレイヤー リバイタライジングセラム
イタリア産ホワイトトリュフと9種類の植物性オイルを配合した2層式美容液で、オイル層がしっとりうるおいを、セラム層がハリと弾力を与えます。ヴィーガン認証取得や低刺激テスト済みで、さまざまな肌質に使いやすい処方。
「ダルバの二層式ミストを日頃から愛用していますが、ハリアップが狙えるこの美容液もかなり気になっています」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA ポケモンコラボ限定パッケージ
ポケモンとの数量限定コラボシリーズ。汗・水・熱・空気中の水分に反応して紫外線防御膜を強化するため、外出時やアクティブシーンでの使用におすすめです。植物由来の美肌サンエッセンス配合で、うるおいを与えながら乾燥ダメージを防ぎます。
「とにかくビジュアルがかわいい! 外遊びの多い我が家では日焼け止めはいくらあっても困らないので、他のキャラクターも集めたくなっちゃいます♡」エディター 村井 絢(43歳)
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
SPF50+PA++++の高いUV効果に加え、トーンアップ技術で自然な血色感とツヤをプラスし、黄ぐすみや色ムラをカバー。皮膚科医によるテスト済みや石けんで落とせる処方など、さまざまな肌質の方に向いています。
「あれこれUVアイテムを使ってきましたが、これを使えば本当に焼けない。美肌見えも◎」編集長 田中ゆか(46歳)
バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム
3種類の乳酸菌が入った独自のプロバイオダーム成分が、肌のハリと弾力をサポート。さらに17種のペプチド配合で、年齢とともに気になる肌悩みもケア。肌になじみやすいテクスチャーで、朝晩のスキンケアに使いやすい処方です。
「リフティングに特化しているクリームはたるみが気になる年齢的に見逃せないアイテムです」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
トリデン ダイブインマスクパック
美容液1本分がそのまま入った高保湿シートマスク。肌にも環境にもやさしいぷるっとしたヴィーガン素材のシートが肌に密着し、うるおいを与えます。毎日のスキンケアにはもちろん、特別な日のスペシャルケアにも。
「韓国土産で1番喜ばれるのがトリデンのシートマスク。肌のうるおいがぐっとアップするお気に入り。お得に買えるこのタイミングでストックしておきたい!」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ラフラ 日焼け止めクリーム
みずみずしく使える乳液タイプの日焼け止め。高いUVカット効果を備えながら、10種類以上の美容液成分がしっとりとした肌に整えます。重ねても白くなりにくく、爽やかな天然オレンジの香りで使い心地も◎。
「男子ふたりの習い事で週末は日差しにさらされることも多く、日焼け止めは欠かせません! これは親子で使えて、ポンプ式でサッと塗れるのが便利。汗や水に強いのに石鹸オフできるところもいいんです」エディター 村井絢(43歳)
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D
敏感肌向けに開発されたクレンジングウォーター。コットンに含ませて拭き取るだけで、メイクだけでなく花粉やPM2.5などもやさしくオフ。洗い流しやダブル洗顔不要で、1本でメイク落とし・洗顔・うるおいケアの3役が叶います。
「疲れていてメイクを落とすのも無理…というときもコットンに含ませて拭き取るだけでOKなので、メイクオフを頑張れる名品」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
フィーノプレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク
6種類の美容液成分が配合された、洗い流すタイプのヘアマスク。コンディショナー代わりの普段使いやスペシャルケアとして、髪のダメージや状態に合わせて使えます。
「週に2回使っています。髪を乾かす時、なめらかな指通りに毎回驚きます!」エディター 粕谷美緒(24歳)
ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア CICA エマルジョン
敏感肌向けに開発された高保湿ボディローション。CICAと純度99%グリセリンが角質の奥まで浸透し、朝までうるおう健やかな肌に導きます。無香料・無着色・パラベンフリー。
「敏感肌の子どもたちと一緒に使えるボディクリーム。ポンプ式が使いやすい!」エディター 村井絢(43歳)
YOLU シャンプー&トリートメント ディープナイトリペア
睡眠中の髪の摩擦や乾燥ダメージを防ぐ「ナイトキャップ処方」で夜間のヘアケアを重視したリニューアル品。髪と地肌のダメージをケアする夜間美容エキス配合で、寝ている間にうるおいのある髪に導きます。
「サラつや髪の友人に勧められて使い始めました。傷んだ髪がかなりまとまるようになってきました!」エディター 粕谷美緒(24歳)
デオエースEXプラス ロールオン
無香料・アルコールフリーで、肌のうるおいを保ったまま長時間サラサラ感をキープできる、ポーランド発の制汗ロールオン。ビッグロールで塗りやすく40mlと大容量なのも嬉しいポイント。
「猛暑日に気になる汗をさっと塗るだけでケアできるロールオン。脇はもちろん、手足や背中など全身に使えるところが魅力! 酷暑の強い味方です」エディター 村井絢(43歳)
温素 琥珀の湯
アルカリ温泉成分配合で、なめらかでとろみのある「モール泉」風の湯ざわりが楽しめます。和漢茶の香りと琥珀色のお湯がリラックス効果を高め、炭酸ナトリウムや重曹の効果で血行を促し肌を整えます。うるおい成分の植物エキス配合で、お風呂上りの乾燥対策にも。
「加齢と共に肌のごわつきが気になってきたので、肌の角質を柔らかくしてくれるアルカリ温泉成分を意識。温泉気分も楽しめて素敵!」編集長 田中ゆか(46歳)
S・HEART・S スカルプブラシ ワールドモデルショート
世界45か国以上で愛されるスカルプブラシ。シャンプー・トリートメント・頭皮マッサージ・スタイリング・ブローと1本5役のマルチ機能で、髪や頭皮をやさしく洗浄。ワールドモデルシリーズは、髪の量が少なく細い髪質の方におすすめです。
「美容ライターの友人にもらって以来、愛用中。シャンプー時に地肌をマッサージ、トリートメントの馴染ませで髪がさらさら!手放せない名品です」副編集長 小森智子(44歳)
MEDULLA スカルプリフトブラシ
長さと硬さの異なる524本のピンで、毛穴汚れや皮脂をしっかりかき出すスカルプブラシ。頭皮マッサージにも使えて、ブロー時には髪にツヤとボリュームもプラス。インバス・アウトバス両方で使えて、わずか75gの軽量設計です。
「トリートメント時にも、髪を乾かす時にも使えるので愛用中!軽いので腕が疲れません。」エディター 粕谷美緒(24歳)
SIXPLUS X マリリン メイクブラシ10本セット
¥4,312(-20%)
SIXPLUSとMarilynのコラボメイクブラシで、ベースメイクからポイントメイクまで幅広く使える10本セット。高級感のあるマットな口管や握りやすい木製取手の洗練されたデザインが特徴。ポーチ兼収納スタンド付きで使い勝手も◎。
「メイクブラシ10本セットでこのプライスはお値打ち! ウッド調の持ち手もおしゃれ♡」副編集長 小森智子(44歳)
OPI ネイルエンビーα + プロスパ ネイル & キューティクルオイル トゥゴー
爪に塗るだけで割れ・欠け・二枚爪を防ぐ爪補強剤と、指先にうるおいを与え乾燥やささくれから守るネイルオイルのセット。爪補強剤はカラバリが豊富で、カラーを楽しみながら美爪ケアが可能です。
「爪が折れやすいのでケアするために強化剤は必需品。甘皮部分は重点的に保湿すべく、さっと使えるペンタイプのネイルオイルが使いやすくておすすめです」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
KnightRise 散髪用ハサミ すきバサミセット
プロ美容師監修の家庭用シザーセット。手ブレを防ぐ構造や安全性に優れたすきバサミ、握りやすいグリップなど、セルフカットの失敗を最小限に抑えるためのこだわりが詰まっています。ヘアカットマニュアルが付属しており初心者も安心です。
「ハサミはもちろん、コームやクリップなどセルフカットに必要なアイテムが一式入っていて便利です。忙しくて前髪カットに行けないときや、子どものヘアカットにも愛用中。不器用な私でも無理なく使いこなせています」エディター 村井絢(43歳)
TEXT
Domani編集部
Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けた「明日」も楽しむライフスタイルをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれも美容も仕事も楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッションのみならずライフスタイルやビジネス・デジタルスキルにも関心が高いエディターたちを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/
あわせて読みたい