Contents
【目次】 [hide]
Amazonプライムデーとは?
「Amazonプライムデー」は、年に一度だけ開催される、プライム会員限定の大型セール。家電・ガジェット・ファッション・コスメ・日用品など、100万点以上の商品がお得に買えるビッグイベントです。
Amazonプライムデー 2025はいつから?
2025年は、7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59までの4日間開催。例年より長い「史上最長」のセールですが、人気商品は開始直後に売り切れることも…。コレだと思ったら、迷いは禁物!今すぐポチっと、がおすすめです。
今からできる!Amazonプライムデー 2025の事前準備
【1】Amazonプライム会員になる
Amazonプライムデーは、プライム会員限定のビッグセール。参加するにはプライム会員への登録が必須です。会員になると、プライムデーへの参加はもちろん、無料の配送特典や、映画・音楽・書籍などの特典も盛りだくさん!
初めて登録する方は、30日間の無料体験も利用できます。
【2】最大18%還元!ポイントアップキャンペーンにエントリー
期間中にキャンペーンへエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると、利用状況に応じた還元率でポイントが付与されます。最大で18%還元も!必ず、お買い物前にエントリーするようにしましょう。
ポイントアップの詳細
プライム会員:+3%
Amazon Master Card利用:最大+4%(通常還元率2%を含む)
ホーム用品(工具・園芸・水回りやエクステリア・スマートホームなどの商品)の購入:+8%
Amazon厳選の「ブランドセレクション」からの購入:+3%
仕事も趣味も快適に!編集部がリアルに狙っている【ガジェット】20選
仕事に子育て、趣味にと、慌ただしい毎日を過ごしているDomani編集部スタッフ。Amazonでの日常的な買い物はもちろん、撮影用のアイテム探しでも頼りっぱなしのヘビーユーザーも多数!そんな編集部スタッフが、Amazonプライムデーで密かに狙っているアイテムを教えてもらいました。
ワイヤレスイヤホンやタブレット、モバイルバッテリー、スピーカーなど、日常を彩る名品がずらり。家族へのギフトや自分へのご褒美、育児や家事の効率アップなど、リアルな欲しい理由にも注目です。
JBL TOUR PRO 3 ワイヤレスイヤホン
高音質なLDACコーデック対応で、音楽や動画をクリアに再生。タッチディスプレイ付きのケースで、曲の操作や通知の確認もケースだけで完結。ノイズキャンセリングの向上により、周囲の環境や着用している人に合わせたパフォーマンスを実現します。最大44時間の再生、防水性能も備えた多機能モデル。
「個人的にも愛用していてとにかくおすすめのJBL TOUR PRO。これを機に最新にアプデ検討中。」編集長 田中ゆか(46歳)
YIERSAN エアタグ
Appleの「探す」アプリに対応したBluetoothトラッカーで、エアタグとスマホに一定距離が生じると通知が届くため、鍵やバッグなどの紛失防止に活用できます。防水仕様で電池は自分で交換でき、約1年間使用できる設計です。
「安くて、操作も簡単で使いやすい!すでに持っていますが追加購入したい!」副編集長 小森智子(44歳)
Apple AirPods 4
外部からの雑音をカットする「ノイズキャンセリング機能」を搭載。近くにいる人と話している時は、会話感知機能が再生中のオーディオの音量を自動的に下げてくれるため、ビジネスシーンにも使いやすい。
「大学生の子供がAirPodsをデニムのポッケに入れたまま、まさかの洗濯…。悲しそうだったので、サプライズでプレゼントしてあげようかと…」Webディレクター 山野明登(47歳)
JBL WAVE BUDS
低音をしっかり感じられるJBLサウンドと、最大32時間の長時間再生が可能。イヤホン本体だけでなくケースにも防水性能が備わっています。周囲の音も取り込めるアンビエントアウェア機能や、イヤホンを装着したまま会話ができるトークスルー機能も搭載。
「ワイヤレスイヤホンはここ数年、JBL一択! 音のよさはもちろん、洗練された見た目もタイプです」エディター 村井絢(43歳)
エレコム 充電器 65W
GaN(窒化ガリウム)技術を採用したコンパクト設計で、最大65Wの高出力に対応。3ポートの出力端子で幅広い機器を同時に急速充電でき、折りたたみ式プラグで持ち運びにも便利。
「PCもスマホもタブレットもこれ一台で一気に充電。夏休みの旅行用に最低2個は持って行きたい!」編集長 田中ゆか(46歳)
Kindle Paperwhite (16GB)
光の反射を抑えた7インチのディスプレイで、紙のような読み心地で読書が楽しめます。ページめくりのスピードが前モデルより約25%向上。重さはわずか211gと軽量で、一度のフル充電で最大12週間使えるため、旅行など長期の持ち運びにもぴったりです。
「久しぶりに本を読みたい欲が上がっており、今更ですが欲しい!」副編集長 小森智子(44歳)
DJI Osmo Pocket 3 + DJI Mic Miniトランスミッター
1インチセンサー搭載で、明るさやディテールをしっかり捉えた4K映像が撮れる小型ジンバルカメラに、軽量ワイヤレスマイクがセットになったモデル。3軸ジンバルにより手ブレを抑えて、マイクは自動接続&ノイズキャンセリング対応。家族行事や旅行など映像も音もこだわりたいシーンにぴったり。
「ブレが少なく感覚的に撮れるので子供が遊んでいるところなどを撮るのにもぴったり。今、1番欲しいアイテムです」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
Bose QuietComfort Ultra Earbuds LE
耳の形状を分析し、その形状に合わせてサウンドとノイズキャンセリングを最適化されるため、快適に音楽を楽しめます。本体だけで最大6時間の再生が可能。さらに、付属のケースで最大3回フル充電ができます。
「毎回期待を超えてくるBose製品。イヤホンがフィットして音漏れはしないのに、装着の圧迫感がなく、ストレスフリーです」エディター 粕谷美緒(24歳)
JBL GO ESSENTIAL Bluetoothスピーカー
手のひらサイズの超コンパクトスピーカー。IPX7の防水性能を備えお風呂やアウトドアでも安心。最大5時間連続再生が可能で、JBL独自のスピーカー搭載でクリアな音質を実現。約180gと軽量で携帯性に優れ、Amazon限定モデルとして人気。
「この価格でものすごく音が良くてびっくり!車に一台置いているので、自宅でお風呂用に買い足し」編集長 田中ゆか(46歳)
CAAKT モバイルバッテリー
超大容量50,000mAhで、スマホやタブレットなど様々なデバイスの複数回充電が可能。USB-C・USB-Aポートを搭載し、最大3台まで同時充電に対応。残量がひと目でわかるLCD表示付きで、3A急速充電にも対応しています。
「大容量&高速充電、さらにコンパクトで優秀!日常かつ災害用に欲しいです」副編集長 小森智子(44歳)
PlimPad Kids10 キッズタブレット
数千点の知育・エンタメコンテンツに対応したタブレット。学習アプリや絵本、動画を楽しめるほか、保護者制限で「勉強してから遊ぶ」習慣も自然と身につきます。10.1インチHD画面、デュアルスピーカー、大容量バッテリーで動画視聴や読書も快適です。
「子供向けにセレクトされたコンテンツで安心して使えます。汚れや衝撃に強いからお出かけにも便利で、持ち手はスタンドにもなって使い勝手抜群!」エディター 村井絢(43歳)
ヤマハ コンパクトサウンドバー
横幅60cmのコンパクトボディで、テレビやパソコンの画面を遮らず、すっきり設置できます。人の声を聴き取りやすくする「クリアボイス」や、不足しがちな低音をしっかり補う「バスエクステンション」機能も搭載。
「映画やライブをみるときによりいい音で!と思った時に、外付けのスピーカーがあるとぐっと音の奥行きが出るので欲しいアイテム」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ESR iPhone 14 Pro ケース
MagSafe対応でケースをつけたままワイヤレス充電が可能です。米軍規格準拠の耐衝撃設計で、落下時の衝撃からiPhoneをしっかり保護。背面のメタルスタンドは縦置きと横置きに対応しており、動画視聴に便利です。側面には滑り止め加工が施されていて、持ちやすさにも配慮されています。
「外出先で子供が飽きたときのスマホタイムに不可欠なアイテム。好きな角度がつけられるのが便利」編集長 田中ゆか(46歳)
Apple Watch Series 10(GPSモデル)
ディスプレイが従来より大型化&薄型化され、明るさや視認性も向上。S10 SiP搭載で処理速度が向上し、転倒・衝突検出などセーフティ機能も追加。心拍・睡眠・血中酸素などの健康管理機能を搭載し、日常のアクティビティもしっかりサポートします。
「Apple Watch欲しいな~と呟いていた父に誕生日プレゼントとして。健康管理もしてもらいたいものです。」副編集長 小森智子(44歳)
JBL FLIP ESSENTIAL2 Bluetoothスピーカー
お風呂やキッチン、アウトドアでも安心して使える防水スピーカー。最大10時間連続再生できるので、充電を気にせず好きな音楽を楽しめます。
「大きすぎずコンパクトすぎないサイズ感に惹かれました。防水対応なのでキッチンで使えるし、アウトドアでも活躍してくれそう!」エディター 村井絢(43歳)
iPhone 15 Pro Max(512GB)
大画面と大容量を兼ね備えた、ハイエンドモデルのiPhone。512GBのたっぷりストレージで、写真や動画はもちろん、大切なデータも余裕を持って保存できます。
「コスパと性能のバランスが一番良いのはiPhone15。思い出の写真を高画質で残したい方は、Pro Maxの512GBが最適です!」エディター 粕谷美緒(24歳)
Belkin 2 in 1 MagSafe充電器
最大15WのMagSafe磁気充電でiPhoneを高速充電し、もうひとつのQiパッドでAirPodsや他のワイヤレスデバイスを同時に充電できます。折りたたみ式デザインや角度調整機能で、ベッドサイドやデスクで時計代わりにも使えます。
「Apple Watchの充電もできて、スタンド付き、薄くて軽い!子連れ旅行はガジェットの充電との戦いなので、夜ホテルで一気に充電を完了させたい」編集長 田中ゆか(46歳)
KITELY プロジェクター
フルHD対応の明るい映像を最大300インチまで投影できるホームプロジェクター。Wi-FiやBluetoothでスマホやPCとワイヤレス接続ができ、電動フォーカスや自動台形補正で設置もラク。回転スタンド付きで使いやすさも◎。
「設定が簡単、というフレーズに惹かれました!韓流ドラマを大画面で見たい♡」副編集長 小森智子(44歳)
UGREEN Nexode モバイルバッテリー
48,000mAhの超大容量で、スマホやPCをしっかり充電。ハンドル付きで持ち運びやすく、LEDライトも搭載。外出先や非常時にも安心の頼れる一台です。
「屋外イベントや災害時でも安心して充電できる超大容量サイズ!コスパ重視の人にぴったりなモデルです」エディター 粕谷美緒(24歳)
Apple 11 インチ iPad
超高速のA16チップ搭載でアプリの起動やゲームなどのパフォーマンスが進化し、基本ストレージも128GBに倍増。11インチの大きなディスプレイで動画視聴や作業がしやすく、Apple PencilやMagic Keyboardにも対応しています。USB-C充電で使い勝手もアップ。
「大きい画面で動画やレシピを見ながら家事ができるのでiPadは欠かせません。11インチとディスプレイが大きいのが魅力!」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
40代の肌に寄り添う名品!編集部がリアルに狙っている【コスメ】20選
忙しい日常の中でも、新作コスメのチェックは欠かさない美容担当や、韓国コスメマニア、家族とシェアできるアイテムを探しているスタッフが、今回のAmazonプライムデーで心惹かれた注目のコスメをピックアップしました。リピート中の愛用品から子どもと一緒に使えるものまで、毎日をちょっと心地よくしてくれるリアルなセレクト理由もチェック。
The Ordinary N10+Z1フェイスセラム
ウォーターベースで軽やかなテクスチャーの美容液。高濃度ナイアシンアミド(10%)と亜鉛PCA(1%)配合により、皮脂や毛穴の目立ちをケアしながら、肌にうるおいを与えてキメの整った印象に導きます。
「ナイアシンアミド10%配合でお手頃価格。今愛用中の美容液を買い足します」編集長 田中ゆか(46歳)
VTCOSMETICS リードルショット100/300
次に使うスキンケアの浸透力を高める、天然マイクロニードル配合の導入美容液。黒ずみや角質をケアして、キメの整ったなめらかな肌に導きます。
「マイクロニードルのやさしい刺激がクセになります。あとにしっかり保湿をすると肌のコンディションがぐっとよくなります」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
メディキューブ PDRNピンクアンプル
¥2,800
サーモン由来のPDRNを配合したピンク色の美容液。高濃縮でとろみがありながら、みずみずしく肌になじみます。独自の浸透設計で肌トラブルにアプローチし、ハリツヤのある肌印象へ導きます。
「何度買ったかわからないリピート品。洗顔後の習慣なので、お得に買いたい」編集長 田中ゆか(46歳)
ダルバ ホワイトトリュフ ダブルレイヤー リバイタライジングセラム
イタリア産ホワイトトリュフと9種類の植物性オイルを配合した2層式美容液で、オイル層がしっとりうるおいを、セラム層がハリと弾力を与えます。ヴィーガン認証取得や低刺激テスト済みで、さまざまな肌質に使いやすい処方。
「ダルバの二層式ミストを日頃から愛用していますが、ハリアップが狙えるこの美容液もかなり気になっています」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA ポケモンコラボ限定パッケージ
ポケモンとの数量限定コラボシリーズ。汗・水・熱・空気中の水分に反応して紫外線防御膜を強化するため、外出時やアクティブシーンでの使用におすすめです。植物由来の美肌サンエッセンス配合で、うるおいを与えながら乾燥ダメージを防ぎます。
「とにかくビジュアルがかわいい! 外遊びの多い我が家では日焼け止めはいくらあっても困らないので、他のキャラクターも集めたくなっちゃいます♡」エディター 村井 絢(43歳)
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
SPF50+PA++++の高いUV効果に加え、トーンアップ技術で自然な血色感とツヤをプラスし、黄ぐすみや色ムラをカバー。皮膚科医によるテスト済みや石けんで落とせる処方など、さまざまな肌質の方に向いています。
「あれこれUVアイテムを使ってきましたが、これを使えば本当に焼けない。美肌見えも◎」編集長 田中ゆか(46歳)
バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム
3種類の乳酸菌が入った独自のプロバイオダーム成分が、肌のハリと弾力をサポート。さらに17種のペプチド配合で、年齢とともに気になる肌悩みもケア。肌になじみやすいテクスチャーで、朝晩のスキンケアに使いやすい処方です。
「リフティングに特化しているクリームはたるみが気になる年齢的に見逃せないアイテムです」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
トリデン ダイブインマスクパック
美容液1本分がそのまま入った高保湿シートマスク。肌にも環境にもやさしいぷるっとしたヴィーガン素材のシートが肌に密着し、うるおいを与えます。毎日のスキンケアにはもちろん、特別な日のスペシャルケアにも。
「韓国土産で1番喜ばれるのがトリデンのシートマスク。肌のうるおいがぐっとアップするお気に入り。お得に買えるこのタイミングでストックしておきたい!」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ラフラ 日焼け止めクリーム
みずみずしく使える乳液タイプの日焼け止め。高いUVカット効果を備えながら、10種類以上の美容液成分がしっとりとした肌に整えます。重ねても白くなりにくく、爽やかな天然オレンジの香りで使い心地も◎。
「男子ふたりの習い事で週末は日差しにさらされることも多く、日焼け止めは欠かせません! これは親子で使えて、ポンプ式でサッと塗れるのが便利。汗や水に強いのに石鹸オフできるところもいいんです」エディター 村井絢(43歳)
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D
敏感肌向けに開発されたクレンジングウォーター。コットンに含ませて拭き取るだけで、メイクだけでなく花粉やPM2.5などもやさしくオフ。洗い流しやダブル洗顔不要で、1本でメイク落とし・洗顔・うるおいケアの3役が叶います。
「疲れていてメイクを落とすのも無理…というときもコットンに含ませて拭き取るだけでOKなので、メイクオフを頑張れる名品」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
フィーノプレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク
6種類の美容液成分が配合された、洗い流すタイプのヘアマスク。コンディショナー代わりの普段使いやスペシャルケアとして、髪のダメージや状態に合わせて使えます。
「週に2回使っています。髪を乾かす時、なめらかな指通りに毎回驚きます!」エディター 粕谷美緒(24歳)
ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア CICA エマルジョン
敏感肌向けに開発された高保湿ボディローション。CICAと純度99%グリセリンが角質の奥まで浸透し、朝までうるおう健やかな肌に導きます。無香料・無着色・パラベンフリー。
「敏感肌の子どもたちと一緒に使えるボディクリーム。ポンプ式が使いやすい!」エディター 村井絢(43歳)
YOLU シャンプー&トリートメント ディープナイトリペア
睡眠中の髪の摩擦や乾燥ダメージを防ぐ「ナイトキャップ処方」で夜間のヘアケアを重視したリニューアル品。髪と地肌のダメージをケアする夜間美容エキス配合で、寝ている間にうるおいのある髪に導きます。
「サラつや髪の友人に勧められて使い始めました。傷んだ髪がかなりまとまるようになってきました!」エディター 粕谷美緒(24歳)
デオエースEXプラス ロールオン
無香料・アルコールフリーで、肌のうるおいを保ったまま長時間サラサラ感をキープできる、ポーランド発の制汗ロールオン。ビッグロールで塗りやすく40mlと大容量なのも嬉しいポイント。
「猛暑日に気になる汗をさっと塗るだけでケアできるロールオン。脇はもちろん、手足や背中など全身に使えるところが魅力! 酷暑の強い味方です」エディター 村井絢(43歳)
温素 琥珀の湯
アルカリ温泉成分配合で、なめらかでとろみのある「モール泉」風の湯ざわりが楽しめます。和漢茶の香りと琥珀色のお湯がリラックス効果を高め、炭酸ナトリウムや重曹の効果で血行を促し肌を整えます。うるおい成分の植物エキス配合で、お風呂上りの乾燥対策にも。
「加齢と共に肌のごわつきが気になってきたので、肌の角質を柔らかくしてくれるアルカリ温泉成分を意識。温泉気分も楽しめて素敵!」編集長 田中ゆか(46歳)
S・HEART・S スカルプブラシ ワールドモデルショート
世界45か国以上で愛されるスカルプブラシ。シャンプー・トリートメント・頭皮マッサージ・スタイリング・ブローと1本5役のマルチ機能で、髪や頭皮をやさしく洗浄。ワールドモデルシリーズは、髪の量が少なく細い髪質の方におすすめです。
「美容ライターの友人にもらって以来、愛用中。シャンプー時に地肌をマッサージ、トリートメントの馴染ませで髪がさらさら!手放せない名品です」副編集長 小森智子(44歳)
MEDULLA スカルプリフトブラシ
長さと硬さの異なる524本のピンで、毛穴汚れや皮脂をしっかりかき出すスカルプブラシ。頭皮マッサージにも使えて、ブロー時には髪にツヤとボリュームもプラス。インバス・アウトバス両方で使えて、わずか75gの軽量設計です。
「トリートメント時にも、髪を乾かす時にも使えるので愛用中!軽いので腕が疲れません。」エディター 粕谷美緒(24歳)
SIXPLUS X マリリン メイクブラシ10本セット
¥4,312(-20%)
SIXPLUSとMarilynのコラボメイクブラシで、ベースメイクからポイントメイクまで幅広く使える10本セット。高級感のあるマットな口管や握りやすい木製取手の洗練されたデザインが特徴。ポーチ兼収納スタンド付きで使い勝手も◎。
「メイクブラシ10本セットでこのプライスはお値打ち! ウッド調の持ち手もおしゃれ♡」副編集長 小森智子(44歳)
OPI ネイルエンビーα + プロスパ ネイル & キューティクルオイル トゥゴー
爪に塗るだけで割れ・欠け・二枚爪を防ぐ爪補強剤と、指先にうるおいを与え乾燥やささくれから守るネイルオイルのセット。爪補強剤はカラバリが豊富で、カラーを楽しみながら美爪ケアが可能です。
「爪が折れやすいのでケアするために強化剤は必需品。甘皮部分は重点的に保湿すべく、さっと使えるペンタイプのネイルオイルが使いやすくておすすめです」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
KnightRise 散髪用ハサミ すきバサミセット
プロ美容師監修の家庭用シザーセット。手ブレを防ぐ構造や安全性に優れたすきバサミ、握りやすいグリップなど、セルフカットの失敗を最小限に抑えるためのこだわりが詰まっています。ヘアカットマニュアルが付属しており初心者も安心です。
「ハサミはもちろん、コームやクリップなどセルフカットに必要なアイテムが一式入っていて便利です。忙しくて前髪カットに行けないときや、子どものヘアカットにも愛用中。不器用な私でも無理なく使いこなせています」エディター 村井絢(43歳)
おうち美容を格上げ!編集部がリアルに狙っている【美容家電】6選
多数の美容企画を手がけてきた編集部の美容担当や、美容家電マニアのスタッフが、日々のケアに本気でおすすめしたい美容家電を厳選。無理なく続けられる“ながら美容”にぴったりの美顔器やシャワーヘッド、夏のドライヤー時間を短縮してくれる速乾タイプなど、忙しい毎日に寄り添う、頼れる美容家電がそろいました。
サロニア EMS リフトブラシ 3Dケア
¥32,900 (-25%)
顔・頭・体に使えるコードレスのEMS美顔器で、3種類の周波数を組み合わせた独自のパルスが筋肉をしっかり刺激。従来モデルよりEMS出力が強化され、防水仕様でバスタイムのケアにも対応しています。
「サロニアの美顔家電は周りでも評判がいいです。夜中にドラマを見ながら使いたい!」編集長 田中ゆか(46歳)
ダイソン Dyson Supersonic™ヘアドライヤー
髪の水分量を守ってダメージを防ぐ高性能ドライヤー。3段階の風速調整機能と4段階の風温調節機能で髪を素早く乾かしながら、何千万ものマイナスイオンを放出します。着脱可能なマグネット式のアタッチメントで、スタイリングも思い通り。
「早く乾くのに、過度な熱で乾かしすぎるのを防いでくれます。ツヤのあるなめらかな仕上がりに」副編集長 権田由加理(43歳)
ミラブルzero シャワーヘッド ウルトラファインバブル
超微細な「ウルトラファインバブル」で、毛穴汚れや皮脂をやさしく洗い流すシャワーヘッド。3種類の水流に切り替えができ、頭皮のケアやリラックスしながらのバスタイムにも使いやすい設計です。
「シャワーから出る水で肌のコンディションも変わると聞き、ずっと気になっているシャワーヘッド。汚れをしっかり落とせるというミラブルがかなり気になっています」エディター村井絢(43歳)
ブラウン シルクエキスパート Pro5
業界最高峰の照射パワーを誇る家庭用光脱毛器。肌の色に合わせて自動で出力を調整するセンサーを搭載し、やさしく効率よくムダ毛ケアができます。VIOや細かい部分にも対応したアタッチメント付き。
「三段階のモードがあるため、部位によって調節できるのが推しポイント。使い続けると肌が綺麗になってきました!」エディター 粕谷美緒(24歳)
サロニア スムースシャインドライヤー
大風量で髪をスピーディに乾かしながら、約75度の低温風でダメージを抑えるドライヤー。温冷自動切換や複数のモードがあり、髪質やスタイリングに合わせて使いやすい設計。軽量&折りたたみハンドルで持ち運びや収納も便利です。
「お手頃価格ながらスタリッシュなデザインと高い機能性でまさに買い!なアイテム」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
オムロン 体重体組成計 カラダスキャン KRD-703T
体重や体脂肪率、骨格筋率などを手軽に測定できる体組成計。部位別に細かく測定できるため、本格的な健康管理を行えます。50以上のアプリ連携が可能で4人分のデータを登録できるため、家族みんなで手軽に使えるのも◎。
「絶賛ダイエット中なので、体重と体脂肪の変化を記録しています。スマホにアプリを入れると数値が連動してグラフ管理ができるというのも魅力的」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
日々の暮らしをラクに!編集部がリアルに狙っている【生活家電】20選
仕事を終えて帰宅した後も、家事に育児に大忙しな編集部スタッフが、Amazonプライムデーで買いたい!とチェックしている生活家電をピックアップ。時短調理を叶えるキッチン家電から、家族みんなで使える季節家電まで、暮らしをちょっとラクにしてくれる実力派がそろいました。
象印マホービン ホットプレート やきやき
使いやすいシンプルな操作と均一な熱伝導でムラなく焼けます。プレートは取り外して丸洗い可能で、お手入れも簡単。コンパクト設計ながら大容量で、家族はもちろん友人たちとのホームパーティなどでも大活躍。
「焼肉、餃子、お好み焼き、パスタ、ホットプレートさえあれば休日は朝から晩まで乗り切れます。夏休みに向けて一回り大きなものに買い替えたい」編集長 田中ゆか(46歳)
AQielev 除湿機
¥4,745(-32%)
1日最大約400mlの除湿が可能で、1600mlの大容量タンクを搭載。自動停止機能付きで、水タンクが満水になると運転が止まる安心設計です。7色ムードライト搭載で、寝室や子ども部屋にも起きやすい静音モデルです。
「コンパクトで邪魔にならない除湿機を探していました!大画面の液晶パネルで直感的に使えるのもいいですね」副編集長 権田由加理(43歳)
ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ スイングモデル
¥21,980(-18%)
風を送りながら明かりも届ける、首振り機能拭きのサーキュレーターライト。調光7段階、調色5段階で調整でき、夏は涼しく冬は暖房効率を高めながら部屋の雰囲気もアップ。ソケットの種類を選ばず簡単に取り付けられるのも◎。
「脱衣所につけておくとファンで空気を循環してくれるので、暑い夏のお風呂上がりも快適に過ごせる優れもの!」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 カラリエ ツインノズル
¥9,880(-16%)
足元からしっかり温める「くつ乾燥モード」を搭載。専用のふとん袋不要で、シンプルな操作とコンパクト設計が魅力です。抗菌防臭効果のある温風で、清潔にふとんを乾燥させられます。
「じめじめしがちな時期なので、実は夏も活躍しそう。ゲリラ豪雨にやられたスニーカーにも!」編集長 田中ゆか(46歳)
aestiquo ポータブルDVDプレーヤー
¥11,104(-35%)
15.6インチの大画面液晶を搭載したポータブルDVDプレーヤー。270度回転&180度反転するディスプレイで、見やすい角度に自在に調整できます。バッテリー内蔵で長時間再生が可能。車内や旅行先での視聴にも役立ちます。
「DVDデッキを手放してしまったのですが、やっぱり必要で! これは、大画面かつ目の保護モードが付いていて、娘用として安心して使えそう」副編集長 小森智子(44歳)
デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカS
¥58,800(-16%)
豆挽きから抽出まで全自動で行えるデロンギのコンパクトモデル。2杯分を同時に抽出できるため朝食の時短やおもてなしにも最適。手動スチームノズル付きで、カフェのようなミルクメニューも楽しめます。
「朝から美味しいコーヒーを入れてQOLを爆上げ!全自動なので楽ちんです」デスク 竹村草太(33歳)
Wallfire ノンフライヤー
¥5,445(-46%)
油を使わずに揚げ物が楽しめるノンフライヤー。風を循環させることで、外はカリッと中はジューシーに仕上げます。調理温度と時間を細かく設定でき、ヘルシーな料理作りをサポート。
「お弁当作りに便利!とママ友から聞いて。子供たちが食べる量にちょうどいいサイズです」編集長 田中ゆか(46歳)
エアドッグ X5D
¥146,300(-10%)
換気の必要性に応じてモニター点滅やアラームが鳴るCO2センサー搭載。キャスター&ストッパー付きで移動がしやすく転倒も防げます。ワンタッチでモードの切り替えができる操作性の良さもポイント。
「インテリアの邪魔にならないスタイリッシュな見た目に一目惚れ。近々ペットを買う予定なので我が家に導入したい」副編集長 権田由加理(43歳)
象印マホービン 炊飯器
¥59,500(-32%)
高火力でふっくら炊き上げる「炎舞炊き」機能を搭載したIH炊飯器。81通りの炊き分けが可能な「わが家炊き」で、好みに合わせたご飯がたのしめます。内釜は鉄を仕込んだ構造で熱をしっかり伝える設計です。
「炊飯器といえば周囲でも高い人気を誇る炎舞炊き。ごはんのクオリティが上がると評判です」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ダイソン コードレス掃除機 Digital Slim Submarine
¥39,800(-20%)
強力な吸引力に加え、水拭きもできるコードレス掃除機。バッテリーは最大約40分の連続使用が可能。軽量設計で持ち運びやすく、家具のすき間や高い場所も簡単に掃除できます。多彩なアタッチメントが付属し、床から天井まで幅広く対応。
「ダイソンの吸引力は、常々信頼を置いております。夏はフローリングが汗などでべたつきがちなので、水拭きができるこちらが欲しい!」副編集長 小森智子(44歳)
山善 扇風機
¥6,280(-21%)
DCモーター搭載で、静音かつ省エネ性能に優れた扇風機。12段階の風量調整やリズム風機能付きで、心地よい風を細かくコントロールできます。リモコン付きで操作もラクにでき、就寝時にも使いやすい設計です。
「暑い夏…。電気代を抑えるためにも賢く扇風機も合わせて使いたいですね」デスク 竹村草太(33歳)
シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ
¥39,800(-17%)
水蒸気のチカラで食材を包み込み、ヘルシーでジューシーに調理できるウォーターオーブン。多彩な自動メニューを搭載し、時短で本格的な料理が楽しめます。庫内はフラット設計でお手入れが簡単なのも魅力。
「オーブンレンジをそろそろ買い替えたいと思いいろいろ調べていたら、やっぱりヘルシオがとても便利!という声が多数。お惣菜やパンの温め直しがとても美味しく仕上がると聞いて気になっています」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ユーリカ NEY100 カーペットクリーナー
¥16,800(-44%)
強力な吸引力とブラシ回転でカーペットの奥のホコリやペットの毛をしっかり除去。水を使ったクリーニング機能でソファーのシミや埃、子どもの食べこぼしなどしつこい汚れもすっきり落とせます。軽量設計で持ち運びやすく、家具の下や階段の掃除も簡単です。
「スタイリストさんが使っていて気になってます!ソファーのクリーニングをしたい♡ 」副編集長 小森智子(44歳)
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや
¥5,950(-14%)
無段階の火力調整ができ、自宅で七輪のような炉ばた焼きが楽しめる卓上グリル。カセットボンベ式で電源不要、屋内外問わず使えるのが特長です。串焼きがしやすい焼き網構造と、油受けトレー付きで後片付けも簡単。
「食材を焼くだけでおいしく食べられるから、キャンプごはんのクオリティがぐっと上がります! カセットボンベ燃料で使える手軽さも便利」エディター 村井絢(43歳)
シャープ 空気清浄機
¥19,800(-20%)
プラズマクラスター技術で空気中のウイルスや臭いを抑制。加湿機能を搭載し、乾燥する季節も快適に過ごせます。おやすみ運転や花粉運転のモード切替で部屋の環境に応じて使い分けが可能です。
「空気清浄機といえばコレ!加湿機能もついているので1年中使えます!」デスク 竹村草太(33歳)
タニタ 体重 体組成計
¥5,750(-48%)
体重・体脂肪率・筋肉量など全9項目を自動で測定できる体組成計。Bluetooth対応で、スマホアプリと連携して毎日のデータ管理が簡単にできます。登録人数は最大5人までで、家族みんなで使えるモデルです。
「シンプルでスリムな見た目が好み! 筋肉量、骨量など、細かく測定ができて便利そう」副編集長 小森智子(44歳)
ティファール 電気圧力鍋
¥11,980(-24%)
自動調理プログラム搭載で、簡単に多彩な料理が作れる電気圧力鍋。圧力調理で時短を叶えつつ、食材のうまみをしっかり引き出します。内鍋は取り外し可能なステンレスでお手入れも簡単。
「材料をいれてスイッチを押せば料理が完成する電気圧力鍋は我が家の必需品。低温調理ができるというところに惹かれて買い替えを検討中」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
モノクローム コイズミ オーブントースター
¥3,780(-24%)
上下ヒーターでムラなく焼けるシンプル設計のオーブントースター。1000Wの高出力でトースターやグラタンなどを手軽に調理できます。レトロ感のあるモノクロデザインで、インテリアになじみやすいのも特長です。
「古びたトースターをそろそろ買い替えたくて…。レトロなビジュアルがかわいくて一目惚れしました♡」エディター 村井絢(43歳)
イワタニ カセットガス たこ焼器 スーパー炎たこ
¥6,000(-14%)
直火式で外はカリッと、中はとろっと仕上がる本格たこ焼き器。フッ素加工のプレートは20個焼きで、こびりつきにくくお手入れも簡単。カセットボンベ式でコードレスのため、屋内外問わず気軽に楽しめます。
「『炎たこ』のネーミングどおり、火力が強くて、めちゃくちゃ美味なたこ焼きができる!激推し!」副編集長 小森智子(44歳)
リズム ハンディファン
¥3,278
パワフルなのに静かな風を実現したハンディファン。最大約10時間の連続使用が可能で、風量は5段階に調整できます。スタンド付きで卓上扇風機としても使える2WAY仕様です。
「静音なので、屋内や電車内でも使いやすいです。風量もあって、しっかりクールダウンできます!」エディター 粕谷美緒(24歳)
お得にまとめ買い!編集部がリアルに狙っている【ドリンク】10選
重くてかさばる飲料系は、オンラインでまとめ買いするのがやっぱり便利!Amazonプライムデーで編集部がストック買いを狙っているおすすめドリンクをピックアップ。毎日飲むお茶やミネラルウォーター、家族みんなで楽しめるジュースなど、味、手軽さ、続けやすさの3拍子そろった“推しドリンク”をチェックしてみてください。
アサヒ飲料 ウィルキンソン 1L×12本
強炭酸の刺激とキレのある味わいが特長の無糖炭酸水。すっきりとした飲み心地で、そのままはもちろん割材としても使いやすく、日常のリフレッシュにもぴったりです。
「夏は常にストックしておきたいウィルキンソン。たっぷり飲める1リットル&ラベルレスはゴミ出しが楽で大好き~!」副編集長 小森智子(44歳)
カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本
野菜と果実をバランスよくブレンドした、飲みやすい味わいのミックスジュース。オリジナル・ベリーサラダ・マンゴーサラダ・アップルサラダ・グリーンサラダの5種類が4本ずつセットになっています。砂糖・食塩・甘味料不使用で、手軽にビタミンや食物繊維などを補えます。
「子どものおやつタイム用に箱買いして冷蔵庫に常備しています。アソートだと気分によって選べて楽しいですよね」副編集長 権田由加理(43歳)
コカ・コーラ アクエリアス 500ml×24本
水分と電解質をバランスよく補給できる、すっきりとした飲み心地のスポーツドリンク。運動時はもちろん、日常の水分補給や暑い季節の熱中症対策にも活躍します。
「子供の頃から運動後はアクエリアス一択です。熱中症対策に冷凍して持ち運ぶのがルーティーンです」エディター 粕谷美緒(24歳)
カゴメ トマトジュース 720ml×15本
¥2,859(-32%)
完熟トマト100%で作られた、素材本来の甘味と酸味が楽しめるトマトジュース。リコピンやカリウムなど栄養がしっかり摂れるうえ、塩分も気にせず毎日の健康習慣に取り入れやすい一本です。
「夏バテしそう…って時に、トマトジュースを甘酒とレモンで割って飲むと元気が湧く(気がする)ので。スーパーで買うと重いので、このタイミングでまとめ買い!」副編集長 小森智子(44)
コカ・コーラ からだすこやか茶W 350ml×24本
食事の脂肪や糖の吸収を抑え、内臓脂肪の減少を助ける働きもある特定保健用食品のブレンド茶。クセのないすっきりとした味わいで、毎日の食事と一緒に取り入れやすい無糖タイプです。
「絶賛ダイエット中のため、『食事の脂肪や糖の吸収を抑え、内臓脂肪の減少を助ける働きもある』というワードに惹かれて自宅と編集部にストックしておきたいと思っているところ」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
アサヒ飲料 希釈用 カルピス アソートセット 470ml×6本
乳酸菌と発酵由来のやさしい甘酸っぱさが特長の濃縮タイプ飲料。6種類のフレーバーが入ったアソートセットでさまざまな味が楽しめます。水や炭酸水などで好みの濃さに薄めて、家族で使いやすい飲み物です。
「息子ふたりが好きなので常備。子どものお友達が急に来ても、これがあればサッとジュースを出せて助かっています」エディター 村井絢(43歳)
コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 560ml×24本
¥1,545(-27%)
日本の自然にはぐくまれた天然水を使用した、やわらかくまろやかな口あたりのミネラルウォーター。軽量ボトルで持ち運びしやすく、毎日の水分補給にも便利です。
「軟水で飲みやすい「いろはす」は、週末のお出掛け&旅行用に。捨てる時にぺしゃっと潰せるところも好き」副編集長 小森智子(44歳)
コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 650ml×24本
やかんで煮だしたような、香ばしくやさしい味わいのカフェインゼロ麦茶。すっきりとした飲みやすさで、子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。
「子どももよく飲んでくれます。ラベルレスでゴミ捨てが楽なのもポイント高め」デスク 竹村草太(33)
コカ・コーラ 綾鷹 525ml×24本
急須でいれたようなにごりと旨みが特長の緑茶飲料。茶葉の風味を活かしつつ、すっきりとした後味で食事にも合わせやすい味わいです。
「安定においしい綾鷹はまとめ買いした方がコスパが良いです。ちょっと多めの525mlサイズなのも、ラベルレスなのもありがたい!」エディター 粕谷美緒(24歳)
アコール 10年保存水 1.8L×12本
長期保存に対応した、賞味期限10年の備蓄用ミネラルウォーター。耐熱性のあるペットボトルに加熱殺菌した海洋深層水を密閉しており、衛生的に保管できるため、災害時や非常時の備えにぴったりです。
「災害に備えて、玄関の収納スペースと災害用リュックに入れています。10年保存できるので,消費期限を気にせずに置いておけます!」エディター 粕谷美緒(24歳)
大人のご褒美タイムに!編集部がリアルに狙っている【アルコール飲料】15選
忙しい毎日の中で、仲間との乾杯や夜のリラックスタイムは、働くママにとって大切なご褒美。ここでは、編集部スタッフがリアルに愛飲しているアルコール飲料をピックアップ。家飲み用にストックしておきたいまとめ買いアイテムから、パーティーやギフトにも活躍するとっておきの1本まで、おすすめ商品を厳選しました。
キリン スプリングバレー 飲み比べセット 350ml×12本
¥3,198(-20%)
クラフトビールらしい素材へのこだわりと飲みごたえを兼ね備えたスプリングバレーの3種アソート。麦のうまみとホップの上品な香りが際立つ「豊潤ラガー 496」、まろやかで優しい飲み口の「シルクエール 白」、すっきり華やかな香りが特長の「JAPANエール 香」の異なる味わいが楽しめます。
「スプリングバレー好きの夫に、日ごろのねぎらいを込めてプレゼント。飲み比べセットは、選ぶ楽しさもあって◎!」副編集長 小森智子(44歳)
逸酒創伝 クラフトビール飲み比べ 350ml×12本
12種類の国産クラフトビールを飲み比べできる、バラエティ豊かなアソートセット。香りや苦味、コクなど、それぞれに個性のある味わいが楽しめます。
「ご当地クラフトビールに目がないので、見ているだけでワクワクなラインナップ。自分へのご褒美にも♡」副編集長 権田由加理(43歳)
キリン KIRIN本搾り 飲み比べセット 350ml×20本
果汁とお酒だけでつくられた、香料・酸味料・糖類無添加のチューハイ。素材そのままの果実感と、すっきりとした飲み口が特長です。グレープフルーツ・レモン・ピンクグレープフルーツ・オレンジの4種類が楽しめます。
「缶チューハイなら果実とお酒だけで作っている本搾りが1番好き。アソートタイプなので色々な味が楽しめるのも魅力です」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
ハイネケン 5L ケグ
世界中で愛されるハイネケンのビールが詰まった、5Lサイズの樽型ビール。家庭でも本格的な生ビールのような泡と飲みごたえが楽しめて、パーティーや特別な日の一杯にもぴったりです。
「ホームパーティやBBQでこれが出てきたらアガります! みんなでスポーツ観戦するときにもよさそうです」デスク 竹村草太(33歳)
キリン 淡麗グリーンラベル 500ml×24本
糖質70%オフ*ながら、飲みやすさと麦のうまみを両立した発泡酒。フルーティで爽やかな香りで、すっきりとした後味と満足感のある飲みごたえを楽しめます。
*日本食品標準成分表2020年版(八訂)による。
「友人宅でのホムパ時、家主が大好きなグリーンラベルを持っていくのが定番。軽くて飲みやすく糖質オフというのも魅力的でハズさない手土産です」Webディレクター 岡野亜紀子(49歳)
アサヒビール アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 340ml×24本
フルオープン式のふたを採用し、まるでお店のジョッキのような泡立ちと飲みごたえが楽しめる缶ビール。冷蔵庫から出した温度によって泡の立ち方が変化し、開けた瞬間から躍動感のある味わいが楽しめます。
「ジョッキ缶は開けるときも楽しい! 缶のまま飲んで美味しいので、洗い物も少なくて済みます」デスク 竹村草太(33歳)
キリン 一番搾り 500ml×24本
一番搾り麦汁だけを使う製法で、麦のうまみを丁寧に引き出したビール。調和のとれた飲みやすさはそのままに、味・香りを向上することでより上質な味わいを楽しめます。
「飲みやすく飽きない、個人的ベストビールです。500mlはご褒美的に楽しむときに選んでいます」エディター 粕谷美緒(24歳)
サントリー ウイスキー 角瓶 2.7L
1973年の発売以来、多くの食卓で愛され続けている国産ウイスキー。ソーダで割ってハイボールにしても、まろやかなコクと香り、ドライな後味が引き立ちます。
「ポンプのキャップを付けで、自宅で角ハイボールをいつでも簡単に飲めちゃいます!」デスク 竹村草太(33歳)
サントリー 金麦 糖質75%オフ 350ml×48本
通常の金麦と比べて糖質を75%カットしつつ、麦のうまみとすっきりとした後味を両立した新ジャンルのビール系飲料。毎日の晩酌にも取り入れやすい、バランスの取れた一本です。
「スッキリ飲みやすいこのシリーズの金麦が好きで常備しています。人口甘味料や香料を使っていなくて安心して飲めるところもリピートしている理由のひとつ」エディター 村井絢(43歳)
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 350ml×48本
欧州産アロマホップやダイヤモンド麦芽を使い、華やかな香りとコクのある味わいに仕上げたプレミアムビール。天然水醸造にもこだわり、なめらかな飲み口が楽しめます。
「一週間がんばったご褒美に、金曜日はプレモルの日って決めています。きめ細かくクリーミーな泡に癒されます」副編集長 権田由加理(43歳)
キリン キリンラガービール 500ml×24本
1888年の発売以来、伝統の製法でつくられている日本のロングセラービール。しっかりした苦みとコクが特長で、飲みごたえのある味わいが楽しめます。
「ラガーが好き!キリンラガーが夏の仕事終わりに飲めたら幸せ度があがります!」デスク 竹村草太(33歳)
サントリー 生ビール 350ml×24本
素材のうまさを引き出すトリプルデコクション製法を採用し、手間と時間をかけた贅沢な一本。ダイヤモンド麦芽やコーン、アロマホップなどの原材料にこだわり、最後のひと口までうまさが続く味わいを楽しめます。
「ビールを飲みたいときは大体これです。爽やかなパッケージのビジュアルもタイプ♡」エディター 村井絢(43歳)
サッポロ ヱビスビール 350ml×24本×2箱
麦芽100%と長期熟成にこだわった、深いコクと芳醇な香りが楽しめるビール。副原料を使わずに仕上げた、プレミアムビールならではの豊かな味わいが特長です。
「エビスは少し贅沢をしたいときに選びがち!ご褒美用に冷蔵庫に忍ばせてあるだけで幸せな気分に」デスク 竹村草太(33歳)
アサヒビール アサヒスーパードライ 350ml×24本
冷やすほどにキレが増し、シャープな口当たりが際立つビール。独自の醸造技術で、すっきりとした後味と飲みごたえのバランスを実現しています。
「のどごしを味わいときはスーパードライ一択! 暑い日は特に飲みたくなります」デスク 竹村草太(33)
アサヒビール アサヒドライゼロ 350ml×24本
ビールらしいキレのあるのどごしと、飲みごたえが特長のノンアルコールビールテイスト飲料。糖質ゼロ・カロリーゼロで食事と一緒に取り入れやすい一本です。
「運転をしてくれる人がいるときは、ノンアルのビールも必ず購入しておくようにしています」デスク 竹村草太(33歳)
TEXT
Domani編集部
Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けた「明日」も楽しむライフスタイルをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれも美容も仕事も楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッションのみならずライフスタイルやビジネス・デジタルスキルにも関心が高いエディターたちを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/
あわせて読みたい