Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家事

2025.07.13

機能性抜群で料理効率アップ!【ダイソー】優秀「まな板」5選|2025年最新

料理の相棒「まな板」を新調するなら、100均『ダイソー』をチェック! ダイソーならではの画期的なものからおしゃれなデザインのものまで揃っています。今回は、100均好きエディターおすすめの「まな板」を5つ紹介します。

Tags:

【ダイソー】シンプルおしゃれな画期的「まな板」

料理をするのに欠かせないまな板ですが、気が付くと割れていたり汚れが落ちにくくなったりするもの。エディターAも「高かったのに…」とがっかりした経験があります。

以前、まな板を新調しなきゃいけなかった際、100円ショップの『ダイソー』に行ったら、利便性が高いものや雑貨屋さん並みにおしゃれなものまで揃っていて即買いしました。

今回、久しぶりに『ダイソー』の「まな板」コーナーをチェックしてみたところ、便利そうな5つのまな板を発見。早速紹介していきます。

◆ちょこっと まな板(ホワイト)110円

限られたスペースでも使えそうなサイズが魅力のまな板。サイズは、縦18.5×横18.5×厚さ2.5cmです。

ダイソーの「ちょこっと まな板(ホワイト)」

端は少し高さがあり、食材が落ちるのを防いでくれます。

ダイソーの「ちょこっと まな板(ホワイト)」

水気を切りたいときに最適な水切りスリットも!

ダイソーの「ちょこっと まな板(ホワイト)」

フック穴も付いているので、吊るすことができます。乾きも良くなって助かります。

ダイソーの「ちょこっと まな板(ホワイト)」

狭めのキッチンを使ってるエディターAにとって、このコンパクトさはありがたい。さらに、インスタントラーメンの具材などをちょっとしたものを切りたいときにもお役立ち。サッと使えて片付けられる手軽さがいい。

ダイソーの「ちょこっと まな板(ホワイト)」

◆ソフトまな板 110円

かわいらしいネコの形をしたまな板。サイズは、縦32.5×横21×厚さ0.2cmです。

ダイソーの「ソフトまな板」

その名の通りやわらかい! カーブをつけやすいので、食材をザッと鍋などに入れやすくなっています。

ダイソーの「ソフトまな板」

ネコの形にも癒されますが肉球もすごくかわいくて楽しく料理ができそう。ズボラで料理のやる気が出ない!というときは、このまな板を使ってテンションを上げながら料理を頑張ろうと思います。

ダイソーの「ソフトまな板」

◆ハンドルウッドカッティングボード 110円

おしゃれな木のまな板。サイズは、縦28×横15×厚さ0.9cmです。

ダイソーの「ハンドルウッドカッティングボード」

こちらもフック穴が付いているので吊るしてしまうことができます。木はしっかり乾かさないとかびやすかったりするので吊るして干せるのは大切!

ダイソーの「ハンドルウッドカッティングボード」

キッチンのおしゃれポイントになってくれそう。また、前菜などを盛り付けてプレートとして使うのもよさそう。

ダイソーの「ハンドルウッドカッティングボード」

◆デザインまな板 330円

雑貨屋さんでもよく見かける、かわいい&おしゃれデザインのまな板がダイソーにも! サイズは、縦37×横22.5×厚さ1cm。

ダイソーの「デザインまな板」

デザインは南天柄で色調も落ち着いていて素敵。

ダイソーの「デザインまな板」

とてもしっかりしていて割れにくそう。そして、おしゃれなのでしまうのではなく見せる収納でもOK。とにかくかわいいもの好きなエディターAの料理のモチベーションもアップすることでしょう。

ダイソーの「デザインまな板」

◆まな板(インデックス付き)330円

3色のミニまな板とスタンドのセット。それぞれのまな板のサイズは縦20×横15×厚さ0.4cm、スタンドは縦12×横18×奥行き5cm。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

食材によって使い分けたいまな板がコンパクトサイズのセットに。たとえば野菜や果物は白のまな板。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

魚は青のまな板を。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

黒はお肉類を。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

3つのまな板を使い終わったら、スタンドに片付けます。コンパクトなので、場所をあまり取らずに置けそう。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

まるで付箋のようにそれぞれイラストの目印があってわかりやすいですし、ひとつにまとめて収納できるところも便利。

ダイソーの「まな板(インデックス付き)」

優秀な機能性で料理がよりしやすくなり、かつ、シンプルでキッチンのインテリアにも馴染みやすい「まな板」ばかり。みなさんも、ぜひ『ダイソー』の「まな板」コーナーをチェックしてみてくださいね。

※記事中の感想は筆者個人の感想です
※売り切れの際はご了承ください

あわせて読みたい!

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!