■デミルクス ビームス
上質でベーシックなアイテムを大切にしながら、モダンなスタイルを提案するデミルクス ビームス。さらっと着てもサマになり、合わせやすいベーシックなデザインが魅力な白T。
▶︎カラーバッグの1点投入で、夏の定番・白Tコーデがあか抜ける!
▼あわせて読みたい
【白Tシャツコーデ】着こなしのマンネリ打破テクニックは?
「白T」は、あくまできれいめに着こなすのが大人流。どんなテイストにもマッチする白Tだからこそ、着こなしで重視したいのはチープに見えない大人ならではのリッチ感。ベーシックだからこそ、合わせるボトムはきれい色にして、上品カジュアルに仕上げるのもおすすめです。
■ネイビー×グレーでデニムスタイルをハンサムに
■白Tをピンクのボリュームスカートがフェミニンに盛り上げて
■クリーン&コンパクトな白Tが、オフィススタイルにもしっくり
■シックな配色に徹して、白黒コーデをとことん辛口に!
■華やかなフリルデザインで、Tシャツコーデを最旬に!
■白Tシャツには“淡めのきれい色”合わせが正解
■きれいめコーデにまとめるなら微光沢な質感の白Tをチョイス
■華やかかつ抜け感のあるカジュアルスタイル
■ネイビー×グレーでデニムスタイルをハンサムに
ネイビージレにグレーデニムを合わせて、ドライな配色を楽しむコーディネート。首元のベルテッドデザインがポイントの濃紺のジレは、シンプルなデニムスタイルにプラスワンすることで一気におしゃれっぽさが上がるに加え、季節をつなぐブリッジアイテムとしても活躍しそう。
▶︎【ホラン千秋さん×夏ネイビー】ネイビーがグッとあか抜ける、大人がマネしたい配色3選!
■白Tをピンクのボリュームスカートがフェミニンに盛り上げて
中央のシームが立体感を出し、ゆったりとしたドルマンスリーブがフェミニンに映える白Tに、淡いピンクのボリュームスカートをオン。歩く度に揺れるシアーで軽やかなコットンシルクが、初夏にぴったりなさわやかなムードを出して。
▶【40代の白Tコーデ】きれいめ白T×きれい色ボトムは夏通勤の鉄板スタイル
■クリーン&コンパクトな白Tが、オフィススタイルにもしっくり
カジュアルさをセーブした白Tシャツ。体につかず離れずのミニマムなサイズと薄手の軽やかな素材感が上品に見え、エレガントなタイトスカートも相まってきれいめな仕上がりに。
■シックな配色に徹して、白黒コーデをとことん辛口に!
会議や打ち合わせ、目上の人と約束があるときなど、いつも以上にキリッと見せたい日におすすめのモノトーンスタイル。ベースはきれいめながら、インパクトのある黒ブチメガネやシャープなバッグ、グリッターシューズなど、無難に見えないトレンド感をほどよく盛り込んで。
■華やかなフリルデザインで、Tシャツコーデを最旬に!
長めの袖に重ねた生地がたなびいてブラウス見えする華やかな白T。美脚効果も叶うテーパードパンツを合わせれば、鮮度のいいきれいめなTシャツスタイルが完成!
▶夏の必需品!ラフになりすぎない「無地Tシャツ」のリアルな着こなし術
■白Tシャツには“淡めのきれい色”合わせが正解
ちょっと贅沢な”アクアスキュータム”の白Tは、光沢のある上質なスーピマコットンで仕立てられた構築的なシルエットがさすがの存在感。スモーキーブルーのハイウエストのワイドパンツにミントグリーンの薄手カーデを肩かけして、洒落感をアップ。
▶ぺールカラーを効かせたシックな「白T×ワイドパンツ」の着こなし
■きれいめコーデにまとめるなら微光沢な質感の白Tをチョイス
カジュアル白Tシャツコーデをきれいめに振るなら、微光沢な質感の白Tシャツを選んでみると◎。光沢感あるなめらか質感というだけで、カジュアルになりすぎません。肌の透けるシアーサンダルで、足元もきれいめに仕上げて。
▶︎白Tシャツをきれいめコーデに導くならきれいめな小物をオン!
■華やかかつ抜け感のあるカジュアルスタイル
スカートに細かくプリーツを入れることで、広がりすぎない適度なボリューム感を実現したマキシ丈スカート。すそに入れた太めの配色ラインもよいアクセントになってくれます。ゆったりとした白Tを合わせれば、大人のリラックススタイルが完成!
▶残暑を乗り越えるなら白T×ボタニカル柄でつくるクリーンなスタイルで
【ロゴ白Tシャツコーデ】大人のおしゃれなスタイリング例
スエットパンツやジレなど、最旬アイテムに合わせて思い切りよく着こなしたいロゴTコーデ。カジュアルすぎることがないよう、ONでもOFFでもどこかにエッジを効かせるのがポイントです。
■ロゴT×黒ワイドパンツを、Gジャンとチュールスカートでより洒落見えに
■旬な小物を使って定番白Tをアップデート
■やや長めスリーブとデニムのワイドシルエットが、定番コーデをフレッシュに!
■モノトーンコーデの王道でもある白Tシャツ×黒パンツコーデ
■トレンドのツイードジレ&細身パンツで品良く昇華
■ロゴT×黒ワイドパンツを、Gジャンとチュールスカートでより洒落見えに
カジュアルコーデの定番である白ロゴTと黒ワイドパンツ合わせ。そこにトレンドのチュールスカートを重ね、オーバーサイズのGジャンを羽織ってより新鮮に。ドット柄のチュールスカートの軽やかなかわいさと、Gジャンのゆるっと感が抜けのある雰囲気を出して。
▶【初めましてのママコーデ】再注目!今着たい「Gジャン」はゆるっとオーバーサイズ
■旬な小物を使って定番白Tをアップデート
定番の白Tシャツは、油断すると”おうち着”になりがち。そんなとき、コーデをグッと引き締めるために活用したいのが「旬の小物」。黒カーデや巾着型のバッグ、トングサンダルなど今旬のアレンジで引き締めることでこなれ感が増します。
■やや長めスリーブとデニムのワイドシルエットが、定番コーデをフレッシュに!
見慣れた白T×デニムパンツは最旬シルエットできちんと今どきにアップデートを意識して。薄手でつるんとした質感が大人っぽいメッセージTは、やや長めのスリーブがいい感じなシルエット。ハイウエストのワイドパンツに合わせて旬を捉えたカジュアルな仕上がりに。
▶運動会コーデは「メッセージTかボーダーに×ワイドパンツ」のイージーカジュアルが最強
■モノトーンコーデの王道でもある白Tシャツ×黒パンツコーデ
控えめに胸元に入ったロゴ刺繍も、さりげなく主張してくれる白T。知的でさわやかな明るい印象を与えるのにおすすめのコーディネートです。
▶【名品Tシャツ】ワーママの味方はこなれ感たっぷりな〝パックT〟だった
■トレンドのツイードジレ&細身パンツで品良く昇華
どんなトップスにも合わせやすく今旬かつ上品に昇華してくれるツイードのジレは、カジュアルトップスを通勤仕様に仕上げるにも最適。すべてホワイト系でまとめた清潔感たっぷりのコーデに、ロゴTとツイードのジレがリッチなアクセントになって。
▶スタイリスト石毛のりえさんが推す人気「白ロゴT」の最旬ON/OFFコーデ【春のカジュアルスタイリング】
最後に
おすすめの白Tシャツのブランドやコーデをご紹介しましたが、いかがでしたか? 基本的にどんな色とも相性がよく、合わせるアイテムを選ばないのも白Tシャツの魅力です。子供っぽくならないよう、シンプルできれいめな仕上がりを心がけてみてくださいね。
Domani編集部
Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けた「明日」も楽しむライフスタイルをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれも美容も仕事も楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッションのみならずライフスタイルやビジネス・デジタルスキルにも関心が高いエディターたちを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/
▼あわせて読みたい!