Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY スキンケア

2025.04.13

【韓国コスメ】Qoo10メガ割で購入!花粉の季節、アラフォーママがリピ買いしているもの

みんな大好き通販サイト・Qoo10のメガ割! 私も年に数回あるメガ割で、気になるコスメや愛用コスメを買い足すのが習慣です。今回は2月〜3月のメガ割で買った韓国コスメを一挙紹介していきます。

Tags:

肌の保湿強化シーズン、花粉の季節到来に向けて

ついに今年も来てしまいました、花粉の季節。私は無限鼻水もさることながら、顔にも湿疹や赤みが出てしまうタイプ。この季節は特に鎮静・保湿を意識して肌荒れを凌いでおります。それを踏まえ、先日のQoo10メガ割でいろいろ韓国コスメを調達してみました。

【化粧水】AESTURA(エストラ)アトバリア365  クリームミスト

パッケージの写真

こちら、現役CAの知人が教えてくれたもの。渡韓時に買ってとてもよかったので買い足しました。スプレータイプで朝晩顔に振りかけているのですが…もう少し小さかったら、飛行機持ち込みにもいいなと思っております。

さらっとしたテクスチャーなのに、しっかり潤うから驚き。肌荒れで少々赤みがある肌にも、やさしく馴染んでくれる優れものです。成分にセラミドがたっぷり入っており、潤いバリアをつくってくれるのだとか。

エストラは敏感肌に特化した製品が多く、シリーズ総じて評価が高い気がします!

【セラム】COSRX(コスアールエックス)RX ザ・ビタミンC23セラム

パッケージの写真と手に塗ってみた写真を並べた画像

ピュアビタミンCなるものを23%配合し、抗酸化作用が5日ほど続くというキャッチフレーズに惹かれ、去年のメガ割で購入。なんとなくよさそうだな~と思い買ったのですが、結果、大当たりだったセラムです。初購入以来、メガ割と渡韓の度に買い足しているヘビロテアイテム。

つけ心地はさらりとした感じ。朝の洗顔後、スキンケアの最初にこちらを使う生活を一年くらいしているのですが、お肌のキメツヤともに上がった気がしています! ちょっとレモンぽい香りも好きです。余談ですが、Qoo10のメガ割だと、韓国のドラッグストア・オリヤンで売っているのとほぼ変わらない価格でした。 

【セラム】SKIN1004 マダガスカル センテラ ポアマイジング フレッシュ アンプル

外箱とパッケージの写真

マダガスカルに生息するツボクサエキス(シカ)を使ったスキンケアブランド〝SKIN1004〟。海外の見知らぬ土地が気になる人間として、買わずにはいられません(笑)。もともと同じメーカーの鎮静セラムを使っており、ピンク色のものがメガ割で安かったので買ってみました。

鎮静セラムよりこってりしたテクスチャーで、こちらは毛穴引き締めに効果があるそうです! 夏に本格的に使おうと思っています。

パッケージの写真とスポイトで手に出している写真を並べた画像

▲こちらが鎮静セラム『マダガスカル センテラ アンプル』。どちらのパッケージもおしゃれでかわいいんですよね。

さて、ここからはクリームを紹介します。乾燥肌のため、乳液よりも万年クリーム派。水分がただただたっぷり! なものより、美肌成分が色々配合されている栄養クリームが好きです。

【クリーム】SKIN1004 プロバイオシカ エンリッチクリーム

パッケージの写真とクリームを手に塗ってみた写真を並べた画像

花粉の季節には、シカクリームのような鎮静成分があるものを使うようにしていて、セラムと同じくSKIN1004のクリームも試しに買ってみました。先述したツボクサエキス由来の成分が、外部刺激をしっかり落ち着かせてくれるそう。

テクスチャーはかなり弾力があるものの、つけてみると伸びがいい。このクリームのおかげか、毎年出ている肌の赤みはかなり軽減されています。ちょっと土のような、砂のような香りがするんですが(笑)、私は好きです!

【クリーム】ma:nyo(マニョ) ビフィダ バイオーム コンセントレートクリーム

パッケージ写真と手に付けたテクスチャー写真を並べた画像

以前記事でも紹介した〝魔女工場(ma:nyo factory)〟の栄養クリーム。こちらもメガ割でお得だったので買い足しました。このクリームは使い心地、配合成分、肌ツヤともに気に入っていて、私的にオススメしたい逸品。こっくりテクスチャーなので、乾燥の時期には特に良きです。ちなみにこのクリーム、渡韓時に毎回オリーブヤングなどで探すのですが…今まで一度も見つけたことがありません(笑)。

プチプラ多き韓国コスメ、いろいろ試すのも楽しい

こう見ると、韓国コスメのバリエーションの豊富さたるや…毎回、感心するばかりです(しかもお安い)。私が若いときには韓国コスメがまったくなかったのですが、今ではそれが信じられないくらい市場に勢いを感じます。実は、この記事を書いている途中で韓国へ弾丸で行くことになり、帰ってきたばかり。現地でゲットしたものも、またご紹介させてくださいね!

※記事の内容は、筆者個人の感想です。

菱沼さんの写真

Domani Labメンバー

菱沼阿弥

新卒でホテルに就職後、「フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」で働いた経験をもつ。今までに訪れた国は25カ国ほど。産後は旅好きのアンテナを活かし、国内旅行にハマり中。ファッションアイテムも旅目線で選びがち。
Instagram:@ayapecotrip

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!