【目次】
・シートマスクを選ぶときのポイント
・毎日OK?シートマスクの効果的な頻度や順番
・保湿や美白、毛穴などおすすめのシートマスク
・人気のある韓国シートマスク
シートマスクを選ぶときのポイント
肌悩みに合わせて選ぶ
例えば肌の乾燥が気になる人は、肌へうるおいを与える「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などが含まれたパックが効果的。
シミのない白い肌が理想なら、メラニンの生成を抑制したり、角質をケアしたりする効果が期待できる成分が配合されたシートマスクを選んで。シミ対策には「ビタミンC誘導体」や「アルブチン」などがよく知られています。
また、シワやたるみが気になっている人は、「コラーゲン」や「プラセンタ」などのアンチエイジング効果が期待できる成分が含まれているマスクを。
毎日OK?シートマスクの効果的な頻度や順番
メーカー推奨の頻度を参考にする
大容量のシートマスクも多く発売されているので、毎日欠かさずパックする、という人も多いかもしれません。
毎日パックすることで肌の調子がいい、毎日使うと肌が敏感になりやすくなる、など人よって様々かもしれませんが、基本的には商品を販売するメーカーの推奨頻度を守るのを勧められていることが多いようです。
肌質や使用するパックもそれぞれ違うので、誰かの意見を鵜呑みにせず、実際に使用するアイテムを販売しているメーカーの推奨頻度を守るのが最も安全と言えそうです。
フェイスパックは毎日使ってOK?効果的な使い方やおすすめの人気アイテムもご紹介
順番は美容液の後
シートマスクをするタイミングは「美容液の後」が良いと言われています。
クレンジング
↓
洗顔
↓
化粧水
↓
美容液
↓
パック
↓
乳液
↓
朝夜に適したケア
といった感じで、美容液の後にシートマスクをすることで、パック中に美容液を浸透させることが可能なんだそう。
正しいスキンケアの順番!朝と夜、肌タイプでお手入れを変えてもっちり美肌を手に入れる!
保湿や美白、毛穴などおすすめのシートマスク
毛穴撫子 お米のパック
(左)
100%国産米由来のライスセラム配合のシートマスク。乾燥毛穴肌を整え、みずみずしいうるおいで炊き立てのお米のようなふっくらともちもちの肌へと導く。
なりたいのは「水光肌」!肌が変わっていく10ステップの韓国式スキンケア
ミキモト ホワイトニング エッセンスマスク
医薬部外品 6枚入り¥10,000
肌に吸い付くようにピタッと密着。保水性が高いので、美容液がたっぷりと含まれていて、浮きがちな鼻筋にもしっかりフィット。肌にスーッとなじみ保湿感もバッチリ。なじませた後の肌はしっとりとフカフカ状態。光沢感あるツヤがアップし、乾燥小じわにも◎。
1枚約1700円は安いか、高いか!? 美容液がぐんぐん浸透して、使用後は肌がフカフカになる【マニアが選んだ実力派パック】
ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク
20mL×4枚入り ¥1,500(医薬部外品)
とろりとしたミルク美容液で肌荒れを防ぎ、透明感のある柔肌へ導きつつ、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすも防いでくれる。密着柔らかシートが肌に吸い付くようにフィットし、液ダレの心配もなし。低刺激性処方なので敏感肌の人も安心して使用可能。
突然の肌荒れ、急なアレルギー症状。救済方法を美容賢者が考える
フローフシ SAISEIシートマスク
フェイスライン用 7日間 2袋入 ¥660
1枚に500億個もの乳酸菌「ラ・フローラ」を配合したシートマスク。密着力が高く顔にピタッとフィットし、クセがなく使いやすい香り。ザラつきが気になる肌を柔らかく整え、保湿力も抜群。緩んだあごのラインをスッキリ整えながらもっちり肌に導く。
疲れが出る水曜に使いたい!たるんだフェイスラインとさよならできるパーツ用シートパック発見
トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX
(右)4枚 ¥1,800 [医薬部外品]
日焼けダメージを阻止しながら、傷みがちな肌を整えてくれるシートマスク。たっぷりのうるおいで、ふっくら厚みのある肌へと整えてくれる。
日焼けして肌が真っ赤!そんな時にご指名のケアアイテムはこれ【UV & 美白のもやもや】
人気のある韓国シートマスク
FEMMUE ドリームグロウマスク PF
ハリ・エイジングケア 30mL×6枚入 ¥4200
100% 天然由来素材の極細繊維でできたシートマスク。乾燥による小じわ、たるみに着目し、肌を引き締めながらみずみずしいうるおいで満たす。はがれない、乾かない、重くないシートで、なめらかでハリのある肌印象へ。
「液はわりとねっとりとしたコクのあるタイプ。洗顔後に15分ほど装着していましたが、うるおいはキープしながらだんだんとシートがキュッと縮んでいくような感じで、肌も引き締められる感覚がありました。シートを取った直後は少しペタペタしますが、しっかりとなじませると手の平に吸い付くようなしっとり感が得られます。肌のツヤ感がアップしたような印象と、全体的にキュッと引き締まった感じ。あとはぷるぷるシートのもっちりした着け心地もちょっとクセになりそう。」(ライターT)
【使ってみた】韓国で大人気! ぷるんとゼリーみたいな「FEMMUE」のシートパック
メディヒール シートマスク
大人気のメディヒール。ドラックストアでも購入可能。
「言わずと知れた美容大国・韓国発のシートマスク。保湿はもとより肌荒れ・乾燥・ツヤ・ハリ…等色々な効能のタイプが出ており、どの効果も欲しい!と迷ってしまうことも多々ありますが、パッケージもカラフルなので見ているだけでも気分が上がる!直感でその日の気分のカラーを選ぶのもまた楽しみの一つです。」(Domanist 杉本 緑さん)
Domaniの試し読み・購入はこちらへ