【目次】
・毛穴汚れの原因や正しい洗顔&ケア方法
・おすすめの洗顔料
・毛穴汚れをオフ!試してほしいクレンジング
毛穴汚れの原因や正しい洗顔&ケア方法
皮膚科医に聞く毛穴のあれこれ
銀座ケイスキンクリニック 院長 慶田朋子先生
\まずは毛穴の構造/
毛穴には皮脂を分泌する皮脂腺がついています。顔の場合は毛の多くがうぶ毛なので、毛に行き渡らず肌表面にしみ出したり、古い角質と混ざって角栓の原因にも。
\あなたの毛穴汚れはどっち?/
【詰まり毛穴】
皮脂と古い角質が混ざって、毛穴を詰まらせた状態。
・鼻や眉間、あごなど、皮脂分泌が多い場所に多い毛穴です。
・毛穴の中で代謝して剝がれた古い角質と皮脂が混ざったものが「角栓」となり、毛穴を詰まらせる。
・放っておくとどんどん大きくなっていく。
【黒ずみ毛穴】
詰まり毛穴を放置すると、表面が酸化して黒ずみます。
・洗顔が疎かだと、詰まった角栓の表面が酸化。
・酸化した角栓は黒ずみ硬くなって落ちにくい状態に!
\皮膚科医に聞く!毛穴の汚れケアQ&A/
Q. 詰まった毛穴は押し出してもOK?
A. 軽く表面だけならOK。でも力の入れすぎには注意。
「洗顔の後、角栓が表面に飛び出していたら、それを軽く指で押して取り去る分には問題ありません。ただし、内出血するほど強く押したり、指で角栓を絞り出したりするのは、肌を傷つけるのでやめて。かえって毛穴にダメージを与え、広げてしまう原因にもなります」(慶田先生)
Q. 毛穴の詰まりをなくすには、やっぱりパック?
A. 剝がすパックは卒業して、毎日の洗顔をしっかりと。
「角栓をとるパックは、周囲の肌にも負担が。特にアラフォーの肌は薄く弱いので絶対にNGです。日々の洗顔で少しずつ取り去って」(慶田先生)
Q. 洗顔料を使わないほうが、毛穴が目立たなくなるって本当?
A. 角栓が悪化します。朝も夜も洗顔料できちんと洗って!
「肌が乾燥するから朝はぬるま湯ですすぐだけ、という声もよく聞きますが、毛穴詰まりが気になるなら、洗顔料できちんと洗わないと角栓はとれません。よほど乾燥して毛穴がほぼ目立たない人以外は、朝も夜もしっかり洗顔を」(慶田先生)
洗顔は36℃のぬるま湯が正解!
\水ですすいでいる人は6割以上いる!/
\水ですすぐとスキンケア効果が80%も減少!?/
「25℃」の水温と、人肌に近い「36℃」のぬるま湯でそそいだあとの皮膚温を計った結果、「25℃」の方が7℃も皮膚温を低下させているという結果に!「25℃」と「36℃」で洗ったときの皮膚温を比べると、「25℃」のときは美容成分の働きが80%もダウンすることがわかりました。
さらに、皮膚温が下がることで、肌のバリア機能まで低下し、敏感状態になってしまうということも・・・。
洗顔のときのすすぎの水は「36℃」のぬるま湯がベスト!熱すぎる温度もNGです。
パックや押し出しはストップ!
\毛穴汚れ(アブラ)にはアブラでケア!/
【小鼻の角栓ケア方法】
1.皮脂をオイルで溶かす。
2.ホットタオルを当てたら、息を吹き込みさらに蒸す。
3.ブラシを使って、毛穴の上で「の」の字を描く!
\毛穴掃除専用ブラシ/
BCL 小鼻つるり筆 ¥940
4.冷コットンで毛穴を引き締める。
毛穴の黒ずみにパックしたり爪で押し出してる人ちょっと待て!!
毛穴の黒ずみの正しいケア方法
青山ヒフ科クリニック院長 亀山孝一郎さん
\毛穴が黒ずんで見える理由は?/
「落としきれなかったメーク汚れや溜まった角質と皮脂が混ざり合って毛穴に詰まり、そのまま放置しておくと酸化して黒ずみ毛穴になってしまいます」(亀山先生)
角栓には、角栓の元となるタンパク質が多く含まれているので、“角栓と溶かす”とうたっているコスメの効果は、あまり期待できないそう。では、毛穴の黒ずみはどうケアするのが正解?
\毛穴の黒ずみ正しいケア方法/
1.しっかり汚れを落とす
メイクの汚れや古い角質をしっかり除去することが大事。酵素入りの洗顔料は、古い角質(タンパク質)を柔軟に落とす効果があるのでおすすめ!
2.皮脂の分泌を抑える
角栓の原因となる皮脂の分泌を抑えることが大切。
3.皮脂の排出をスムーズにする
朝晩の正しい洗顔、浮いた皮脂をあぶらとり紙でオフすることに加え、皮脂分泌抑制効果のある、ビタミンC誘導体配合のスキンケアに切り替えるとGOOD!
ドクターケイ ケイカクテルVローション 150ml ¥7,000
ロート オバジ C10セラム 12ml ¥4,000
4.毛穴まわりにハリと弾力を取り戻す
毛穴が目立つ原因の一つが肌の痩せ。毛穴まわりのコラーゲンやエラスチンなどの組織を充実させて、肌にハリと弾力を取り戻すことで、毛穴レスな肌を目指すことができます。
資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサンS[医薬部外品]40g ¥30,000
クラランス ダブル セーラム EX 30ml ¥11,000
5.とにかく保湿!
乾燥は毛穴だけでなくあらゆる肌トラブルの原因になります。スキンケアの最後は、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなど保湿力の高い成分が配合されたクリームを取り入れるのがGOOD!
ディセンシア アヤナス クリーム コンセントレート30g ¥5,500
花王 キュレル エイジングケアシリーズ クリーム(とてもしっとり)〈医薬部外品〉40g ¥2,800(編集部調べ)
\毛穴パックは使ってもいい?/
「はがすタイプの毛穴パックは、毛穴周辺の角層にもダメージを与えてしまうので、おすすめしません。ペーストタイプのものは、肌への負担が比較的少なく、高い吸着性で毛穴の詰まりに有効です。洗浄力が強いものは、肌の水分や皮脂までも必要以上に取り去ってしまうので、パックのあとは、いつも以上にしっかりとした保湿ケアがマスト」(亀山先生)
ポアレスラボ ポアゴマージュペースとPL 20g ¥1,500
毛穴の黒ずみを落とすための正しいケア&ダメなケア【洗顔は?パックは?】
おすすめの洗顔料
スリー|エミング ソープ
(洗顔石けん) 80g 4,500円(税抜)
\おすすめポイント/
・「泡立ちの速さ」「泡の量」「泡の微細さ」「泡の弾力」「泡もち」「泡切れの速さ」が魅力の洗顔固形石鹸。
・古い角質汚れや毛穴の老廃物を吸い寄せるように落とす。
・透明感と輝きのあるすべすべ肌に!
\効果・効能/
【毛穴】
・鉄分が豊富なレッドクレイをブレンド。
・あらゆる肌質に対応した上質なソープ。
・毛穴をスッキリと洗浄し、透き通るような清らかさを!
【くすみ】
・古い角質、老廃物を吸い寄せてオフ。
・おどろくほどなめらかなで、透明感あふれる肌に導く。
suisai|ビューティクリアパウダーa
[医薬部外品]0.4g×32個 ¥2,000(編集部調べ)
\おすすめポイント/
・2つの酵素と保湿成分を配合で、毛穴汚れ、角質など肌の凸凹原因をなくし、ハリとうるおいをキープ。
・くすみ、ざらつきのないつるんとした肌に!
毛穴の黒ずみを落とすための正しいケア&ダメなケア【洗顔は?パックは?】
おすすめの酵素洗顔料
(左)個包装タイプで毎回フレッシュに使える。泡立ちもGOOD。カネボウ化粧品 リサージ ディープクリーンパウダーa 0.4g×30個 ¥2,500
(中)酵素と炭酸の泡で毛穴奥の汚れをオフ。黒ずみケアに最適。コスメデコルテ フィトチューン クリア パウダーウォッシュ 40g ¥3,000
(右)自然由来のシュガーエキスが古い角質を優しく落とす。パルファン・クリスチャン・ディオール ライフ ポリッシュ パウダー 40g ¥6,500
40代の乾燥毛穴地獄から抜け出すには!?【40代美容、どっちが正解!?7】
毛穴汚れをオフ!試してほしいクレンジング
スリー|エミング クレンジングバーム
85g 6,000円(税抜)
\おすすめポイント/
・水で簡単に乳化できるバーム状オイルクレンジング。
・植物油、植物バター、植物ロウをブレンドした高い密着性のあるバーム。
・メイクのみならず、古い角質や毛穴汚れもしっかりとオフ!
・硬くなった肌をやわらかくほぐす、トリートメントマスクとしての機能も。
・肌に明るく、吸い付くようなしなやかさをもたらす。
\効果・効能/
【毛穴】
・美容効果の高い植物油脂のバームで、トリートメントマスクとしても活躍する多機能アイテム。
・肥厚し硬くなった肌、くすみがちな肌、毛穴や角質が気になる肌のケアにおすすめ。
【くすみ】
・マッサージ料としても使用できる粘度が特徴のバームは、密着性抜群!
・軽くマッサージすれば、血行を良くし、肌を明るくやわらかくほぐす。
【テクスチャー&香り】
・水を加えることで素早く乳化!
・ベタつきのない洗い流し。
。しなやかでつるんとした肌に整える。
古い角質、毛穴汚れ…不要なものをすべてリセットしたい。そんなときは【スリー】のクレンジングバーム
ポーラ|Red B.A トリートメントクレンジング
A(右) 120g ¥4,800
\おすすめポイント/
・睡眠不足や疲れなどのストレスに着目したクレンジング。
・メイク、毛穴汚れをスッキリと落としながら、肌をトリートメント。
清潔感が命の秘書の敵は社内の乾燥! クレンジングで保湿ケアできるって知ってた?
イソップ|フェイシャル クレンジング オイル 39
200mL ¥5,600
\おすすめポイント/
・保湿力の高い脂肪酸を豊富に含むクレンジングオイル。
・アボカド油、アーモンド油、マカダミア種子油、ラベンダー油、ニンジン根エキス、パセリ種子油、βカロチンなどの自然由来成分配合。
・肌のうるおいを守りながら、毛穴汚れをしっかりと落としてくれる、すべてのスキンタイプに対応したアイテム。
最近増えてる「スキンケア男子」。夫も洗い上がりに驚いたクレンジングオイルって?【美容エディター有田千幸のシェアコスメ】
ドクターシーラボ|VC100 ホットピールクレンジングゲル
ドクターシーラボ VC100 ホットピールクレンジングゲル 150g ¥2,760
\おすすめポイント/
・96.2%が美容成分のホットクレンジング。
・メイクや毛穴汚れを除去するのと同時にピーリングケアも行う。
・パパイン酵素が毛穴に詰まった角栓をやわらかくしてオフ!
毛穴の黒ずみを落とすための正しいケア&ダメなケア【洗顔は?パックは?】
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら