40代もぜひ取り入れたい!韓国風ミディアムをオーダーするときのコツ
顔まわりレイヤーやシルエット、長め前髪がポイント
韓国のファッションやメイク、エンタメは若い女子たちの間だけのトレンドではなく、その人気は世代を超えて浸透してきています。実際にヘアサロンでも、アラサー、アラフォー女性たちの韓国風ヘアのオーダーが増えてきているのだとか!
「韓国が好き、というわけではないけどヘアを韓国風にしてみたいお客さまが増えてきています。特に、顔周りだけ取り入れたいとかくびれをつくりたいというオーダーが多いですね。韓国風のヘアスタイルは巻きすぎずつるんとまとまってるものが多いため髪の毛がきれいに見え、カジュアルになりすぎないところがおすすめです」(MINX ginza/川上春香さん)
「大人が似合う韓国風のスタイルは、前髪がポイント。少し流したり、かき上げができるくらいの長さにしておくといいと思います」(MINX harajuku/福田一生さん)
「韓国ドラマの女優やアイドルのヘアスタイルに憧れて、マネしたいとオーダーされるお客さまも目立ちます。韓国風ヘアは大人っぽく見えやすく、輪郭にフィットするように顔周りをカットすると小顔に見えてトレンド感も出ますよ」(MINX ginza 2chome/冨谷 蓮さん)
【前髪あり】40代におすすめの韓国風ミディアムヘア
顔周りレイヤーがポイントのミディアム
まとめ髪もしやすい万能ミディアム
スタイリングも簡単な軽やかレイヤーミディアム
今っぽい色気も漂う上品ミディアム
レイヤーを活かした外ハネミディアム
小顔見せが叶うくびれミディアム
外ハネでつくる簡単くびれミディアム
上品な鎖骨丈ベースの外ハネミディアム
顔周りレイヤーがポイントのミディアム
自然な髪の動きを演出でき、抜け感のあるスタイルが人気のレイヤーカット。なかでも顔まわりのレイヤーは韓国風スタイルでもよく取り入れられており、人気のトレンドスタイルです。顔まわりにレイヤーが入っていると、自然で軽やかな動きが出ることで表情や顔色を明るく見せてくれる効果も。
顔まわりはリバース巻き、毛先はワンカールにスタイリングすることでくびれができ、小顔に見せることもできます。扱いやすい長めのミディアムレングスなので、スッキリまとめたいときにもきちんと見せたいときも簡単にアレンジ可能。透明感のあるカラーも軽やかに見せてくれるポイントです。
スタイリング
顔まわりからサイドにかけてのレイヤーを32mmのカールアイロンでリバース巻きに。毛先はふんわりとワンカール。前髪はストレートアイロンで軽くカーブをかけ、ナチュラルな印象を演出します。
まとめ髪もしやすい万能ミディアム
ミディアムレングスの切りっぱなしレイヤースタイル。短めでも女性らしさがあり、まとめ髪のアレンジもしやすいレングスです。さまざまな顔型や髪質の人に似合い、再現性も高い上品スタイルなのでワーママ全員におすすめしたいヘアスタイル。巻き方やスタイリング次第でアレンジの幅も広がり、印象チェンジも楽しめるので、アレンジ好きの人やオンとオフでメリハリをつけたい人にもおすすめです。
カット
表面だけにレイヤーカットを入れ、毛先は重めにするというバランスで今っぽく上品に。シースルーバングと顔まわりにはおくれ毛をつくり、軽さと遊びのあるカットに。
カラー
白髪もカバーしやすい、こっくりとしたチョコレートブラウンをチョイス。ツヤ感もプラスできるカラーなので、パサつきやギラつきが気になる人にも最適。
スタイリング
38mmのカールアイロンで毛先は外はねにすべらせるように巻き、表面のレイヤーカットは上のほうに引き上げてワンカールさせます。前髪とおくれ毛は軽くストレートアイロンを通して。少量のバームを手のひらにしっかり伸ばし、毛先を中心に、トップのほうは髪の毛を結ぶときのようになじませたらコームで毛流れを整えます。手のひらに残ったバームを前髪とおくれ毛につけて束感を出せば完成。
スタイリングも簡単な軽やかレイヤーミディアム
トレンドのくびれがポイントの切りっぱなしミディアム。世代を問わず、どんな輪郭でも似合いやすいことでも人気のくびれスタイルです。顔まわりにレイヤーを入れることで、後ろの髪をまとめたときも後れ毛が落ちて輪郭をカバーできます。
カラー次第で印象も変わるので、カジュアルに見せたい派は明るめ、落ち着いた印象なら暗めのトーンというように、どちらのトーンにも似合うのもいいところ。
肩に当たることで、巻かなくても自然と外ハネができる長さというのもうれしいポイント。忙しい朝もドライとスタイリング剤だけでサクッとスタイリングが終わります。
カット
顔まわりにレイヤーを入れて、くびれシルエットをつくります。下の髪は切りっぱなしにすることでボリューム感を残し、顔まわりのレイヤーとも相性のよいバランスに仕上げましょう。
スタイリング
全体を36〜40mmのカールアイロンで外ハネに巻き、顔まわりのレイヤーをリバースに巻き流します。肩につくくらいの長さだとドライヤーで乾かしただけでも自然と外ハネに仕上がることも多いので、カールアイロンを使わなくてもOK! 最後にツヤ感の出るオイルをつけるとパサつきが抑えられ、キレイにまとまります。
今っぽい色気も漂う上品ミディアム
切りっぱなしのミディアムレイヤースタイル。“切りっぱなし”“レイヤー”“シースルーバング”と今のトレンドを網羅したスタイルです。欲張りながらも、女性らしく上品な雰囲気を叶えるスタイルは今どきのワーママにもぴったり。
シースルーバングからつながるサイドバングはナチュラルに流して頬にかかることで、小顔効果を演出してくれます。華やかさをプラスしたい日は、カールアイロンで巻くのもあり。
スタイリング
32mmのカールアイロンで毛先を外ハネにワンカールさせてくびれを強調。バームを少量手に取り、手のひらに伸ばしたら中間から毛先にかけて馴染ませます。残りを前髪と顔まわりの髪につけ、自然な束感と流れをつくる。耳かけもおすすめです。