Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.06.22

【2025春~初夏】40代のトレンドコーデ|流行を取り入れたおしゃれな着こなし

2025年春~初夏の流行アイテムを取り入れた、40代におすすめのコーデをピックアップ。大人の女性だからこそ映えるアイテムや着こなしのコツも紹介しますので、トレンド感のあるコーデを楽しみたい方はぜひ参考にしてくださいね。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【40代ファッション】を今っぽく着こなすおすすめアイテム

「シンプル黒T」は、ちょいインパクトボトムで鮮度よくアップデート

シンプルだからこそおしゃれのワザが問われる黒Tには、最旬のちょっとインパクトあるボトムを合わせるのが正解。特におすすめなのは、ボリューミィなカラーパンツやスポーティなライン入りパンツ、そしてストレッチの効いたナロースカートの着こなし。地味にならないよう、キャップ・サングラス・スニーカーといった、カジュアルコーデを底上げする今どきアイテムもお忘れなく。

お手本コーデ1 クロップド丈の黒T×ロイヤルブルーのカーゴパンツのハンサムカジュアル

サングラス×黒Tシャツ×青カーゴパンツコーデ
ゆったりとした七分袖のクロップド丈Tシャツに合わせたのは、シャリッとした素材感のワイドカーゴパンツ。鮮やかなブルーと大きめのカーゴポケットが辛口の存在感を放ち、黒Tとのコントラストでコーデをキレよく見せてくれる。

お手本コーデ2 ハーフスリーブ黒T×サイドライン入りトラックパンツのスポーティカジュアル

黒Tシャツ×アディダスの黒トラックパンツ×スニーカー・キャップコーデ
五分袖で程よいゆるピタシルエットが使い勝手のいい、シンプルな黒Tシャツ。腰巻きしたストライプシャツをアクセントに、この春トレンドのスポーティなサイドライン入りパンツでシャープに見せて。小物はグリーンのキャップと白スニーカーで大人っぽく。

お手本コーデ3 名品”SLOANE”黒T×カーキのナロータイトスカートのきれいめカジュアル

「シンプル黒T」は、ちょいインパクトボトムで鮮度よくアップデート
きれいなシルエットや上質な素材感などが名品と呼ばれる”SLOANE”のTシャツに、ストレッチが効いたカーキのナロースカートでスレンダーなラインを描いて。急な雨にも対応するストラップ付きの折り畳み傘入れを斜めがけし、厚底スニーカーで足元に今どきのボリュームを持たせて。

「ボクシージャケット」のきちんと感は、どんなボトムとも好印象

誰からもきちんと見られ、それでいて今っぽさもあるボクシージャケット。やや大きめのシルエットが今どきのこなれ感を出し、合わせるボトム次第できれいめからカジュアルまで印象もさまざま。さらに、この春夏のトレンドである半袖ジャケットなら、より一層最旬のきれいめな印象が狙えますよ!

お手本コーデ1 落ち感たっぷりのワイドパンツで、大人っぽいきれいめスタイルに

ベージュジャケット×チャコールグレーカットソー×グレーワイドパンツ
さらっと着られる軽さとストレッチ性が魅力のダブルテーラードジャケット。やや大きめのボクシーシルエットに春夏らしい白と金ボタンが爽やか。光沢のあるワイドパンツでハンサムにまとめれば、初めましての学校行事はもちろん、きちんとした服装が求められるお仕事シーンでも活躍すること間違いなし!

お手本コーデ2 ボーダー&ホワイトデニムで爽やかカジュアルにまとめて

ネイビージャケット×肩がけ青カーディガン×白パンツコーデ
学校行事で何かと重宝するネイビージャケットは、ゆったりシルエットにやわらかな素材感が真面目すぎず優しげ。これ1枚で十分端正なので、ボーダーのカーデにホワイトデニムでややカジュアルに着こなして。足元はローファーでトラッドな雰囲気に。

お手本コーデ3 流行りの半袖JKにオールインワンで、一段と今どきのムードに!

グレー半袖ジャケット×黒オールインワン
ジャケットのきれいめ感がありつつ、さらに今どきのトレンド感を出せるのがハーフスリーブジャケット。シャープなノーカラーと半袖の抜け感をライトグレーがすっきりと引き立て、中をオールインワンにすることで最旬の〝キレのいいきれいめコーデ〟に。

学校行事で人気の「ジレ」は最旬シルエット&ディテールで鮮度よく

すっかり学校行事の定番アイテムとなったジレは、最新デザインのもので、さりげなく&鮮度よく。この春注目の、胸元ポケットがアクセントで大きめのブルゾンを切ったような最旬シルエット「ポケットジレ」なら、絶妙なこなれ感が加わって洗練されたきれいめコーデが完成します。

お手本コーデ1 やわらかいベージュトーンが、ポケットジレ×フレアスカートを一層品よくみせて

ポケットジレ×フレアスカート
袖口からのぞくレースやたっぷりとしたフレアスカートのフェミニンさを、大きめのポケットジレでカジュアルに振った洒落感たっぷりなコーデ。小物までベージュでまとめたベージュとホワイトの上品配色が、初めましてのシーンでも近寄りやすい雰囲気を後押ししてくれる。

お手本コーデ2 きれいめカジュアルなポケットジレと白カーゴパンツが、新鮮な印象に導いて

黒シアーブラウス×黒ポケットジレ×白カーゴパンツ
ポケットジレにカーゴパンツといった最旬アイテムで鮮度よく仕上げた、知的なネイビー×ホワイトコーデ。ポケットジレはゆったりとしたシルエットに金ボタンで、上品なアクセントが効いたもの。また、裾のドローコードの絞り方でいろんなニュアンスが楽しめる点も◎。フェミニンなシアーブラウスときれいめカーゴパンツでクリーンに仕上げて。

「流行りのピンク」を効かせてアクティブコーデをフレッシュに

運動会や公園など動きまわることを想定したアクティブな休日コーデ…となると結果、毎回似たような着こなしになる方も多いのではないでしょうか。

そんなお悩みに効果的なのが、トレンドカラーを取り入れるアイデア! この春はピンクが流行りなので、服や小物で効かせるだけでグッとフレッシュなカジュアルコーデに♡ 無理なく取り入れられる薄いピンクから、コーデのアクセントになる強めのピンクまで濃淡もさまざま。ジレやシャツのレイヤードでちら見せさせると、より今どきな着こなしに!

お手本コーデ1 ブルーストライプとピンクシャツのレイヤードを、スエットパンツでアクティブに

ブルーストライプシャツ×ピンクシャツ×白スエットパンツ
即真似したい、ブルーストライプと淡いピンクのシャツONシャツレイヤードがとにかく新鮮なカジュアルコーデ。グレーのスエットパンツと白スニーカーでボトムも明度高くまとめて。首元の開きと、袖をたくしあげて抜けを出すのが着こなしのコツ。

お手本コーデ2 強めのピンクベストで、いつもの白Tコーデの洒落感をアップ

白T×ピンクベスト×黒カーヴィーデニム
白Tに黒カーヴィーデニムのシンプルコーデをグッと盛り上げているのが、鮮やかなピンクのシアーベスト。透け感があるので重たく見えず、それでいてピンクのアクセントが今っぽい洒落感たっぷり。小物は黒キャップと厚底スニーカーでキレよく。

お手本コーデ3 デニムとバッグ。濃淡の違うピンクの合わせで、キレよく見せて

チャコールグレーTシャツ×スモーキーピンクデニム×ピンクビニールバッグ
チャコールグレーのTシャツからのぞく白カットソーと、落ち着いたスモーキーピンクのデニムパンツがシンプルコーデを洒落見えさせる。ネオンピンクのクリアバッグとハイテクスニーカーで高感度に振って。

【アウター】流行りを取り入れた40代の春コーデ

オーバーサイズデニムジャケット×白T×黒ナロースカート

オーバーサイズデニムジャケット×白T×黒ナロースカート
日々の気温差や朝晩の寒暖差が激しい初夏、まだ手放せない軽アウターでつくる最新コーデ。定番のデニムジャケットもこんなオーバーサイズを背抜きではおると周りと差のつく今っぽい装いに。白Tに黒のナロースカートのシンプルコーデを、一歩先行く休日スタイルに即更新できる。

ピンクブルゾン×グレープリントT×グレーチノパン

ピンクブルゾン×グレープリントT×グレーチノパン
たっぷりとしたギャザーとタックでつくったボリューミィなシルエットを、シャリッとしたタフタ素材で仕上げたブルゾン。淡いピンクカラーも相まって、カジュアルなワンツーコーデを瞬時に上品フェミニンへと導いてくれる。プリントTに注目のチノパン、ローテクスニーカーの組み合わせにはおり、アクティブシーンでも明るく映えるコーデに。

白メッシュカーディガン×ベージュブラウス×ベージュパンツ

白メッシュカーディガン×ベージュブラウス×ベージュパンツ
メッシュやシアー素材のカーデがトレンドのこの春、1点投入するだけで爽やかな印象に。胸元のレースアップがキレのいいアクセントとなっているブラウスを、メッシュカーデが軽やかに引き立てて。ボトムはセンタープレスのパンツで、きちんと感あふれる着こなしに。

白レースブルゾン×グレーTシャツ×オフホワイトワイドパンツ

白レースブルゾン×グレーTシャツ×オフホワイトワイドパンツ
メッシュにリーフやガーベラなどをイメージしたオリジナルレースが遠目にも映えるブルゾン。ネック周りや袖口の太めのリブやファスナー開閉といったスポーティな要素との絶妙なバランスが魅力。グレーのインナーで引き締めつつ、オフホワイトのワイドパンツで品よくまとめて。

黒シアーブルゾン×ストライプ柄カットソー×白ワイドパンツ

黒シアーブルゾン×ストライプ柄カットソー×白ワイドパンツ
軽やかに見せたい初夏のモノトーン。そんなときは、斜めに入ったストライプのカットソーと白ワイドパンツを合わせ、そこに透け感が涼しげなブルゾンをはおって爽やかに。ゆったりシルエットのブルゾンはややハリのあるシアー素材でリッチ感もあり、身ごろのシャーリングが印象的な一枚。裾のドロスト具合で、ふんわりからタイトめなど着方もアレンジ自在に楽しめる。

【トップス】流行りを取り入れた40代の春コーデ

ストライプ柄ビンテージグリーンシャツ×白ポロニット×グリーンパンツ

ストライプ柄ビンテージグリーンシャツ×白ポロニット×グリーンパンツ
この春夏シャツを着るなら、爽やかカラーが狙い目! ゆったりシルエットの色あせたようなビンテージグリーンのストライプシャツをメインに、インに白ポロニットを重ねて。このひと技でぐっと洗練感が高まる。ボトムも深みのあるグリーンのパンツでシックに統一し、白小物で軽やかにまとめて。

ネイビー半袖Tシャツ×グレーワイドパンツ

ネイビー半袖Tシャツ×グレーワイドパンツ
ボリューム×ボリュームシルエットが少し落ち着き、この春夏はすっきり見えするコンパクトなTシャツに再び注目が。後ろにロゴがついたシンプルなネイビーの半袖Tシャツに、ゆったりとしたタック入りのグレーワイドパンツで、大人っぽいカジュアルコーデに仕上げて。大人気のライン入りスポーティブルゾンとイニシャルブローチで、今っぽいアクセントづけを。

ネイビードット柄ブラウス×ネイビーパンツ

ネイビードット柄ブラウス×ネイビーパンツ
落ち感のあるジョーゼット素材に映える細かい白ドットと、横に入ったギャザーが大人かわいいブラウス。同じネイビーのハイウエストのギャザーパンツでつなげれば、学校行事にもすんなりなじむ、品のいい甘さが香るスタイルが完成。休日はデニムでカジュアルダウンも可能など汎用性の高さもうれしい。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!