女らしい深Vニットも、防寒インナーチラ見えのせいで台無し!
深めに開いたVネックニットやV開きカーデを1枚で着るのって、女らしいですよね。とは言え、冬はその下にインナーを着たいところ。ここで問題になるのが、Vネックからインナーが見えてしまう件です。防寒用のインナーは、胸元がざっくり空いたデザインになっていないものが多いので、重ね着するとどうしてもニットからインナーが見えて残念な人に…。さらに、「ちょっとくらい見えていても大丈夫だろう!」というマインドがますます〝コンサ婆さん〟を加速することに!
ブラカップ付きインナーを活用して隙のない女性に♪
そんな悩みを解決してくれるのは、ブラカップ付きインナー。下着とインナーがひとつになっているので、薄手ニットの下に着てももたつくことなくすっきり着こなせます。胸元の開いた服用にデザインされたタイプを選べば、さらに安心。編集部で愛用者が多いのは¥990の〝GU〟のブラフィールビューティーキャミソール。美しいデコルテラインが、おしゃれの幅をぐっと広げてくれますよ!
あわせて読みたい
▶︎〝女優〟なのはアナタじゃなくて帽子ですから!そもそも女優帽って今どきアリ?ナシ?【小物が変だよコンサ婆さん 第1回】
▶︎「迷ったら女優帽」その発想、平成初期ですよ!今かぶるなら断然キャスケット♡【小物が変だよコンサ婆さん 第2回】
▶︎お休みの日のデートに仕事用!?「バッグだけが休日出勤」のカジュアル迷子さん、どうすればいい?【小物が変だよコンサ婆さん 第3回】
▶︎すれ違い様に二度見されちゃった♡それ、バッグがヘンだからかも!〝コンサ婆さん〟を救うバッグと言えば?【小物が変だよコンサ婆さん 第4回】
▶︎その黒タイツ、何デニール?タイツのせいでせっかくの美人が〝コンサ婆さん〟になってますよ!【小物が変だよコンサ婆さん 第5回】
▶︎おしゃれはやっぱり足元から♡着膨れ〝コンサ婆さん〟を救うのは透け感タイツだった!【小物が変だよコンサ婆さん 第6回】
イラスト/村澤綾香 構成/木戸恵子
Domaniの試し読み・購入はこちらへ