おもちゃの収納には【無印良品】【セリア】が使える!
気がつくと大量に集まっているプラレールやトミカなどのおもちゃ。「きちんと整理したいけれど、どう手をつけていいのかわからない」と悩むママも多いと思います。そんなおもちゃの収納について、インテリアや収納方法を紹介するブログ『SPOON HOME』を運営するぱんくまさんに聞きました。
電車の収納には【無印良品】の「ポリプロピレンケース引き出し式・ワイド」がおすすめ
「『ポリプロピレンケース引き出し式』は〝無印良品〟のロングセラーアイテムですが、奥行きが狭い『横ワイド』は卓上でも使いやすい形。プラレールの収納にも便利です。PPケース引き出し式には『薄型、浅型、深型』の3種類がありますが、プラレールの収納には『薄型』と『浅型』が役立ちます」
「薄型」にレールと車両を並べて収納
「写真では『薄型2個』(\1190)にレールを、『薄型』(\890)に車両を収納しています。『浅型』(\990)には大きいサイズのパーツを重ねて。高さにゆとりがあるので、組み立てタイプのレールやパーツ、踏切や駅などの小型パーツも入ります。引き出しごとに取り出すことができるので、遊ぶときも片付けもスムーズです。PPケースは一段づつ販売しているので、おもちゃの量に合わせて選ぶことができます。書類や郵便物の整理にも使えるので、プラレール収納の役目を終えた後も長く使うことができますよ」
トミカには【セリア】の「木製仕切りケース」がピッタリ!
「〝セリア〟には木製の収納グッズがたくさん売っていますが、中に3枚の仕切り板が付いている『木製仕切りケース』はトミカの見せる収納におすすめです。今回は8個のケースを使用しました。1個\100なので、トミカの台数が増えたときも買い足しやすいですよね」
「仕切り板は動かすことができるので、板を手前に引っ張るとトミカが取り出しやすくなります。ただ、天然木を使用したケースなので、とげや木のささくれには注意が必要」
【セリア】の「芝生調シート」を貼ってアレンジ
「シールタイプの『芝生調シート』を使って仕切り板をリメイクしてみました。つくり方は仕切り板のサイズに合わせてシートをカットし、仕切り板とケースのいちばん下に貼るだけ! トミカが少し滑りにくくなるのと、飾ったときのイメージも変わります。ミルクペイントなどを塗ってアレンジするのも素敵だと思いますよ」
ぱんくまさんのブログにはほかにも便利な収納アイディアがたくさん紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
取材・文/木戸恵子 ※価格は編集部調べです。また、商品は現在販売されていないものもあります。ご了承ください。
あわせて読みたい
▶便利すぎる!【無印良品】の「スチロール仕切りスタンド」の収納アイディア7選
▶まさにシンデレラフィット! リビング収納に〝無印〟のポリプロピレンケースが超絶便利