Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ベージュジャケットをおしゃれに着こなすコツ
肌なじみもよく、落ち着いた印象に仕上げてくれるベージュジャケット。きれい色やベーシックカラーに合わせやすくコーディネートにも取り入れやすいアイテムです。そんなベージュジャケットは、幅広い着こなしが楽しめるので1枚あるだけで重宝します。
【POINT】
・素材や色味でメリハリを意識
・「オーバーサイズ」で「ボクシーシルエット」のジャケットが今どき
・「ノーカラー」タイプは着回し力も抜群
・軽やかなワントーンコーデはやさしげな印象に
お手本コーデ
ビッグショルダーにシングルボタンがスッキリと見え、しっかりとした素材感が高級感たっぷり。どんな肌色にも似合う絶妙なベージュがコーデを軽やかに見せてくれる。プリントTでカジュアルに振り、ボリュームのあるワイドパンツで今旬の重ためなバランスに仕上げて。
【カジュアルコーデ】オフの日に活躍するベージュジャケット
秋冬コーデ
ベージュジャケット×ベージュベスト×白ブラウス×黒デニムパンツ
ON&OFF活躍しそうなリネン素材のジャケット&ベストは、べっ甲ボタンもニュアンスが出ておしゃれ! 単品でも素敵だけど、セットで着るとこなれたムードが出せておすすめ。インナーにシアーなカットソーを仕込んで、かっちりとしたスタイルに抜けを加えるのもポイント。
春夏コーデ
ベージュジャケット×ロゴTシャツ×ツイードスカート
形状の異なるマルチカラーの糸が複雑に織りあげられた、楽しげな雰囲気で都会の街並みに映えるツイードスカート。地厚な素材感で、ストレートシルエットでもヒップや太もものラインをカバーしてくれるのが、大人にうれしい!
ベージュジャケット×白タンク×デニムパンツ
ほんのり透ける「シアーリネンジャケット」がデニムコーデをきれいめにこなして。テーラードジャケット特有のかっちり感がありつつも、柔らかくシアーなリネン素材が体になじみこなれた雰囲気に。着てるか分からないくらいの軽さで、通勤のきちんとコーデにはもちろん、白タンクにデニムパンツのような上品カジュアルにも最適。
ベージュジャケット×リネンニット×プリーツスカート
細ストライプ柄のボクシーなテーラードジャケットをアースカラーのプリーツスカートで大人かわいく仕上げたコーデ。ラメ糸が織り込まれたほのかに輝くリネン混素材が、ナチュラルな風合いと華やかさを備えて。裏地付きなので、ほぼオールシーズン使えるのもうれしい。
ベージュジャケット×ボーダートップス×デニムパンツ
カジュアルコーデの定番であるボーダートップス×デニムも、配色やシルエット次第でガラリと印象チェンジ。ブラウン×ブラックのシックなボーダーTシャツを、今っぽい太めのカーブシルエットのブラックデニムで落ち着きのある雰囲気に。ウエストはジャストサイズ、足首はキュッと細いのでラフすぎず、きれいめな印象に。
【オフィスコーデ】ベージュジャケットのきれいめスタイル
秋冬コーデ
ベージュジャケット×黒タートルネック×ベージュパンツ
大人になったら単なる真面目に終わらないスーツ選びを! 太ももにかかる長さのジャケットに、ウエストにポイントのあるワイドパンツと、仕事に余裕のある大人だからこそできるセレクト。インナーは着慣れたアイテムでデイリーに着地。
春夏コーデ
ベージュノーカラージャケット×白ブラウス×黒パンツ
ベージュジャケット×黒ワンピース
ベージュジャケット×ドット柄ワンピース
ベージュジャケット×黒カーディガン×ベージュスカート
ベージュジャケット×カーキブラウス×ベージュパンツ
ベージュジャケット×白ポロニット×ベージュスカート
ベージュノーカラージャケット×白ブラウス×黒パンツ
サッと羽織るだけできちんと感とカジュアル感が楽しめるボクシージャケット。リネン100%のキャンバス地で仕立てられ、無駄のないノーカラーのシルエットと柔らかいショルダーラインが今どきのリラクシーさを感じさせて。ギャザーブラウスとスティックパンツの王道な合わせも、このジャケットを投入するだけで一段と新鮮に。