Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ジャケットコーデ

2023.05.15

【グレージャケットコーデ29選】カジュアルやオフィス向けにおすすめの着こなし

 

30代・40代レディース向けグレージャケットコーデを大特集!きれいめカジュアルやオフィス・ビジネス向けのグレージャケットコーデ、入卒園・セレモニーにもぴったりなグレージャケットのセットアップコーデをご紹介します。

Tags:

グレージャケットはシーンを選ばず着られる

かっちりさと清潔感を兼ね備えた着こなしに仕上がるグレージャケット。オフィスでは上品なコーデに、休日のカジュアルには程よいきれいさをプラスしてくれます。グレーのワントーンコーデや白や黒のアイテムでまとめたりするなら、小物などで差し色をプラスするのもおすすめ。

【POINT】

・グレーの色味が知的な印象を醸し出す
・相性のいいカラーも豊富
・セットアップならハンサムな着こなしに

グレージャケットのお手本コーデ

「カジュアル」ライトグレージャケット×Tシャツ×デニムパンツ

グレージャケットにデニムのコーディネートの女性

真面目すぎずラフすぎない、 配色もテイストもニュアンスで着こなすのが大人流。黒や白みたいにはっきりした色でないぶん、グレージュのアイテムはシンプルでキレのよいデザインを選ぶのもオススメ。

▶︎女度アップを狙うなら〝グレージュ〟のジャケットを選ぶべし!

「オフィス」グレージャケット×グレーベスト×グレーパンツ  

近藤千尋さんの3ピースコーデ 斜め横向きの立ち姿

ジャケットにパンツ、さらに中にベストの3ピースというと真面目なコーデを思い浮かべますが、シルエットやカラー次第でこんなにも今旬のこなれ感あふれる着こなしに。オーバーサイズのテーラードジャケットに裾がダブルのワイドパンツがハンサムに映え、V開きのベストがいい感じの抜け感をもたらして。ブルー味が強いミドルグレーが全く重く見えず、洒落感たっぷり!

▶︎こなれたモード感を醸すならミドルグレーのワントーンをご指名!

「きれいめカジュアル」おすすめのグレージャケットコーデ

【1】ライトグレージャケット×ベスト×白Tシャツ×ベージュパンツ

ホラン千秋さん ジャケットとパンツのコーデ 全身

二重織りのふっくらとソフトな素材感がたまらないノーカラージャケット。手から滑り落ちるような柔らかさで、シワになりづらさは一目瞭然。緩やかなVネックのノーカラーで、ゆったりめのシルエットが今どきのリラクシーな着こなしを可能に。白Tにローゲージベストを重ね、ボトムはパラシュートパンツとトレンドデザインで鮮度よく。

▶︎ワーママのマストハブ、”シワになりにくいジャケット”は淡色で春らしく【2023春アウター】

【2】グレーチェック柄コート×黒ニット×チャコールグレージャケット×グレーパンツ

グレーチェック柄コート×黒ニット×チャコールグレージャケット×グレーパンツ

ウールのノーカラージャケットはクールな趣が魅力。重ねるコートには、同じくクールなノーカラーのリバーコートをセレクトすることでまとまりよく。重く見えないように添えたロングパールネックレスとオフ白トートも、コーデをあか抜けさせる重要ポイント。

▶︎ ジャケットスタイルのアウターは〝リバーコート〟がちょうどいい

【3】チェック柄コート×ライトグレージャケット×ネイビーカットソー×グレーデニム

チェック柄コート×ライトグレージャケット×ネイビーカットソー×グレーデニム

細かいチェックは柄のアピールが控えめなので、グレーコートの感覚で捉えると着こなしやすい。グレージャケット×グレーデニムの同系色合わせも、それぞれ異なる素材感で奥行きが生まれる。差し色はブーツのボルドーに合わせて赤をチョイス。しゃれっ気が高まる。

▶︎マンネリしがちなグレーグラデの着こなしはこう着こなす!

【4】グレージャケット×白ワンピース

グレージャケット×白ワンピース

Domani世代は、リラクシーなオフ白のワンピースもほっこりさせずに都会的に着こなしたい。そんなときも、男前なグレージュジャケットに力を借りて。

▶︎ 秋のノースリワンピはジャケット合わせで端正に着る!

【5】グレーチェック柄ジャケット×茶色シャツ×デニムパンツ

ジャケットにブラウンのブラウスを合わせた女性

ジャケット×シャツの王道トラッドの着こなしは、デニムでこなれ感を加味するのがデイリーにシフトする秘訣。自分らしいこだわりで選び抜いたワードローブも、体になじんだデニムの力で等身大の着こなしへ。ミニバッグ&サブバッグもデニムに合わせたネイビーで統一。これで、隙のないきれいめトラッドが確立する。

▶︎ 【きれいめトラッド派】なら、グレーのチェックジャケットがとにかく使える!

【6】ライトグレージャケット×水色ワンピース

ブルーのワンピースの女性

女っぽワンピースはきれい色のワントーンで新しい印象に。ローヒールでつくるバランスが、今っぽくて女らしさもちょうどいい。

▶︎ 間違いなく美人見え!【カレンソロジー】のワンピースがとにかく着映えると評判です

【7】グレージャケット×ネイビーシャツ×パンツ

グレーのジャケットに黒の上下のコーディネートの女性

隙がなくなりがちなジャケパンコーデは、カジュアルなコーデュロイで余裕を見せて。セットアップで統一感をもたせ、きれいめ感もキープさせれば、おしゃれワーママスタイルの完成。

▶︎ジャケパンコーデを程よい抜け感でおしゃれ見えさせるなら、パンツは一択のコーデュロイ!

【8】グレージャケット×ボーダーカットソー×ベージュパンツ

グレージャケットにボーダートップスを合わせたパンツコーデ

足元をスニーカーにしつつもネイビーでスマートさを忘れない。おしゃれなベンチャー系企業への訪問は、相手側に合わせてこちらも軽やかな服装で。

▶︎ きちんと見えしつつ程よいラフさを足すのが、ジャケットコーデがこなれる理由

【9】ベージュニット×チェックパンツ×グレージャケット

グレージャケットにチェックのパンツのコーデ

手堅いジャケットスタイルは、いかに多様にアレンジできるかがおしゃれの鍵。きれいめな着こなしはもちろん、ときにはダブルジャケットにチェックパンツを合わせ、色気を抑えたブリティッシュトラッドで。ローファーやネオクラシカルなバッグで小物使いも端正にまとめて。

▶︎ ジャケットコーデの着こなし、きれいめだけで終わらせてない?

「オフィス」おすすめのグレージャケットコーデ

【1】グレージャケット×白ブラウス×ツイードパンツ

グレージャケット×白ブラウス×ツイードパンツ

グレージャケット×白ブラウス×ツイードパンツ
とろみのあるギャザーブラウスとすっきりとしたグレージュのジャケットを、白やブルー系の爽やかなツイードパンツでエレガントに盛り上げて。イタリア「GIOLICA」社のミックスツイードは、それだけで目を引く華やかさで高級感もたっぷり。まっすぐ下に落ちるワイドパンツが今旬のハンサムな女性らしさを演出します。

▶︎ トレンドの「ツイード」1点投入で普段コーデがハレの日仕様になる!【2023卒入園・卒入学式】

【2】グレージャケット×白ニット×黒パンツ

グレージャケット×白ニット×黒パンツ

きちんと感はもちろん、気温調整にも役立つジャケット合わせ。スラックス見えするイージーパンツでリラックスさをプラスして。

▶︎テレワークにも最適!楽ちんきちんとな【ザ シンゾーン】の黒パンツ

【3】グレージャケット×緑ニット×黒パンツ

「働くネクストステージ」に更新したい9つのワードローブ

定番ジャケパンは鮮度よく。ボクシーなジャケットを黒クロップドで軽快に。不変の通勤コーデだからこそきちんとアップデートしたいジャケパン。タックインでウエストマークをした黒クロップドにやや長めのジャケットで今旬バランスに。グリーンのインナーでシックなアクセントを。

▶︎ 定番の〝ジャケパン〟を今っぽくアップデートすべく選びたい組み合わせはコレ!

【4】グレージャケット×グレーシャツ×白スカート

グレージャケット×グレーシャツ×白スカート

きちんとした日に取り入れたいジャケットとシャツの組み合わせ。ここの配色次第では真面目な雰囲気になったり、少し砕けた印象になったり… とコーディネートの軸になるところ。嫌味なく洒落感を演出したいなら、グレー同士を組み合わせておしゃれな奥行を。ふわっと広がる白寄りのグレースカートで女性らしさをプラスして。

▶︎今季注目度No.1カラー!「グレー」を使ったワントーンスタイル【2022秋の通勤KEYWORD】

【5】グレーストール×グレージャケット×グレーニット×緑パンツ

レーストール×グレージャケット×グレーニット×緑パンツ

トレンドカラーのグリーンでたちまち旬顔に! 通勤で取り入れるなら、すっかり定番アイテムとなったタックパンツがチャレンジしやすい! トップスをグレーグラデにして知的な印象にまとめて。

▶︎今季大注目のグリーンを通勤で取り入れるなら〝タックパンツ”で決まり!

【6】グレージャケット×白ニット×白スカート

グレージャケット×白ニット×白スカート

しなやかなプリーツをかっちりとしたダブルジャケットで硬派に。カーキ〜ベージュのニュアンスカラーでまろやかに仕上げて。ダブルジャケットでプリーツを潔く魅せる、最旬オンスタイル。

▶︎着映え度抜群! フレアスカートはこう着こなす

【7】グレージャケット×ベージュニット×プリーツスカート

グレージャケットにプリーツスカートの女性

マンネリになりがちなジャケットコーデはトレンドアイテムを1点投入して鮮度アップ。プリーツスカートをアクセントに、スカーフやパールでクラシカルに盛り上げて。

▶︎ マンネリになりがちな定番のジャケットコーデはこう着こなす!

「セットアップ」ビジネスや卒入園にもおすすめなコーデ

【1】グレージャケット×黒ブラウス×グレーパンツ

黒ブラウス×グレージャケット×グレーパンツ

グレーの淡いトーンでまとめるのもいいけれど、辛口に振るならインナーと小物にブラックを効かせて、キリリと見せて。

▶︎ 今から卒入学式まで大活躍!【PLST】できちんと母コーデ|Domanistのセレモニー服試着室

【2】グレージャケット×白ブラウス×グレーパンツ

白ブラウス×グレージャケット×グレーパンツ

パンツスタイルでもハンサムさをセーブしたいエレガント派には、ノーカラーのセットアップがおすすめ。やさしいグレーカラーも相まってほのかに女性らしさが漂います。合わせるインナー次第でガラリと印象が変わるから、セレモニーの場ではフリル付きブラウスで華やかさを加味して。美脚効果が期待できるクロップドパンツのおかげで、どんなトップスを合わせてもスマートに着こなせます。

▶︎ セットアップも洗える!【GU】できちんと母コーデ|Domanistのセレモニー服試着室

【3】グレージャケット×白シャツ×グレーパンツ

白シャツ×グレージャケット×グレーパンツ

ダブルボタン&ちょい太パンツで今っぽいスーツスタイルに。ベーシックなアイテムながら、ちょっと効かせたワザありデザインがモードな個性をプラス。股上深め×センタープレスなので、ワイドなフォルムもスタイルよく着こなせます。

▶︎知的かつこなれた通勤スタイルが叶うセットアップスタイル

【4】グレージャケット×白ブラウス×グレーパンツ

白ブラウス×グレージャケット×グレーパンツ

フラップポケットが唯一のアクセントになったノーカラージャケットと、サイドファスナーですっきりと仕立てられた太めのクロップドパンツ。赤みがかったグレーが大人っぽいセットアップを、ラッフルブラウスでフェミニンに昇華して。

▶︎ノーカラージャケットに奥行きを出す着こなしはこの組み合わせ!

【5】グレージャケット×白ニット×グレーパンツ

白ニット×グレージャケット×パンツ

セットアップをこんな肩ひじ張らないムードで着こなせたら、かなりのおしゃれ上級者。九分丈のパンツと甲浅パンプスでつくる足首の抜け感も、こなれ感をつくる大事なポイント。

▶︎きちんと感が求められる日の通勤コーデはやっぱりセットアップが役に立つ

【6】グレージャケット×黒ブラウス×グレーパンツ

グレージャケット×黒ブラウス×グレーパンツ

ジャケットのウエスト部分にリボンを施し、カシュクールのように仕上げたオリジナリティあふれる一枚。長めの着丈やスリムなラペル、肩の薄いパッドなど、キリっとシャープなディテールが通勤スタイルをかっこよく仕上げてくれます。細身でミニマルなスティックパンツはバックスリット入りで、さりげないセンシュアルさの演出に一役。

▶︎女性らしいスーツ選びにはカシュクールデザインがポイント

【7】グレージャケット×水色ブラウス×グレーパンツ

グレージャケット×水色ブラウス×グレーパンツ

定番のアイテムも、流行にあわせてデザインが少しずつ更新されていくもの。従来のテーラードジャケットの着丈をやや長くしたり、ウエストのくびれを軽減したTheory Luxeのジャケットは、型崩れがしにくく、シャープな印象を後押し。光沢感のあるウール素材で、ドライな質感がややマニッシュなボウタイブラウスを女っぽく昇華してくれます。

▶︎働く女性の頼もしい味方!「Theory Luxe」の知的見えセットアップ

【8】ライトグレージャケット×黒ニット×グレーパンツ

グレージャケット×黒ニット×グレーパンツ

大人になったら単なる真面目に終わらない選びを! 太ももにかかる長さのジャケットに、ウエストにポイントのあるワイドパンツと、仕事に余裕のある大人だからこそできるセレクト。インナーは着慣れたアイテムでデイリーに着地。

▶︎脱・真面目が叶う〝パンツセットアップ〟で大人の余裕をプラス!

【9】グレージャケット×ボウタイブラウス×グレーパンツ

グレージャケット×ボウタイブラウス×グレーパンツ

ベーシックなのにどことなく個性が引き立つ、グレーサックスのスーツ。ダブルボタンのジャケットは適度なオーバーサイズと抜け感で、シーズンレスで楽しめる一着。パンツは大きめのワンタックが入っていて、ワイドなシルエットが迫力のある大人のスーツスタイルへと引き上げて。

▶︎【働く40代に似合うおしゃれなスーツ】いま注目したいブランド、TOMORROWLAND.Bって?

【10】ライトグレージャケット×黒ニット×白カットソー×グレーパンツ

グレージャケット×黒ニット×白カットソー×グレーパンツ

さらっとしたドライタッチな生地感で、暖かくなるこれからの季節にぴったりなグレースーツ。ゴールドボタンのおかげでアクセサリーが少なくてもこんなに華やか。マスキュリンなスーツのおかげで、パンプス合わせもカリッとかっこいい印象に。

▶︎ スタリッシュでありながら抜け感も出せるライトグレーのセットアップ

【11】ライトグレージャケット×茶色ニット×グレーパンツ

グレージャケット×茶色ニット×グレーパンツ

ダブルジャケット×タックパンツのセットアップは、いつもより気合いが入るお出かけやちょっとかしこまったシーンに対応するから大人の女性がぜひ持っていたいアイテム。白に近いハイトーンのグレーだと、程よいモード感が漂い周りともカブらない! インナーのニットは白や黒ならシックに落ち着き、ピンコッタにするとさらに洒落感が高まる。

▶︎セレモニーにも役立つハイトーングレーのセットアップ

最後に

ビジネスなどきちんと感が求められるシーンに大活躍なグレージャケット。インナーや小物でグレーが映える配色を選んで遊び心をプラスしたり、カジュアルダウンしても着ても素敵。アレンジを楽しんで着こなしてくださいね。

【関連記事】こちらも合わせてチェック!

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!