ジャケット×白ボウタイブラウス×黒パンツ
ちょうどいいハリ感と艶やかなタフタ素材のボウタイブラウスは、それだけで”映え”が期待できる通勤にぴったりな1枚。それだけで十分エレガントなので、ウエストのパールボタンが可愛らしいワイドパンツでキレのいいフェミニンコーデに。
白のクリーンさが好感度! ボウタイブラウスでつくる華やかワンツーコーデ
カーキポンチョ×カーキパンツ
海外セレブの間でも人気を集めているカーゴパンツは、カジュアルダウンでなく大人っぽい着こなしで楽しんで。パンツとカーキの濃度が同じポンチョのトップスでラフにまとめれば、モード感漂う辛口スタイルに。小物はブラウンやベージュの同系色で統一してリッチに昇華を。
ベージュセットアップ×白カットソー
なめらかな肌触りと、ゆったりとしたボックスシルエットのジャケット、ドロストのパンツ…ときれいめながらリラクシーな装いに仕上がるセットアップスーツ。ラフになりすぎないように、かっちりとしたバッグやパンプスを合わせて上品カジュアルなお仕事スタイルへと導いて。
【最高気温19度】1日中外出するなら軽アウターは必須
朝晩は肌寒さを感じることも多く、春・秋頃に活躍するジャケットやブルゾン、ジレなどのライトアウターがあるとよいでしょう。
ミドル丈のジレ×グレーニット×白パンツ
水色カーディガン×水色シャツ×水色スカート
グレーコート×黒ブラウス×黒パンツ
白コート×白ニット×白シャツ×白パンツ
グレージャケット×グレーベスト×グレーパンツ
白ブルゾン×黒トップス×白スカート
グレージャケット×白カットソー×黒ニット×グレーパンツ
トレンチコート×グレースエット×ドット柄パンツ
ツイードジャケット×ブルーシャツ×ネイビーパンツ
ベージュブルゾン×白スエット×ニットスカート
白ブルゾン×スエット×サテンスカート
ニットカーディガン×ストライプパンツ
グレーパーカ×白タートル×グレーパンツ
淡色フレアワンピース×黒スニーカー×キャップ
グリーンカーディガン×グレンチェック柄パンツ
グレーブラウス×グレースカート×グレーストール
グレーカーディガン×グレースウェット×チェック柄パンツ
ミドル丈のジレ×グレーニット×白パンツ
ミドル丈ジレの中でも特に注目したいのが、裾がふんわり広がるペプラムデザイン。淡いピンクの艶やかな光沢感がペプラムの甘さを一層引き立て、羽織るだけで華やかさがアップ。シアーなグレーニットと白パンツという上品な配色でまろやかにまとめて。
水色カーディガン×水色シャツ×水色スカート
きれい色の中でも特にスカイブルーは大人でも取り入れやすいさわやかさ。オーバーサイズで長めのニットカーデとすっきりとしたタイトスカートの最旬バランスを、淡いブルーが品よく昇華して。白トップスを入れがちなところを、サックスブルーのシャツでワントーンでまとめ清々しいトラッドスタイルに。
グレーコート×黒ブラウス×黒パンツ
朝晩と日中の気温差がある日、体温調節にアウターは欠かせないものの、脱いだときに持ち歩くのは面倒…という人は、コンパクトになるパッカブルアウターが便利。このプリズムライトコートは折りたたんでフロントの大きなポケットにアウターを収納できてしまう優れものなので、急な雨対策に持ち歩くときも重宝すること間違いなし。
白コート×白ニット×白シャツ×白パンツ
冬の白コーデもかわいいけれど、まだあたたかいシーズンに着る白コーデはさわやかな軽やかさが魅力! 薄手で軽量な素材が多いので、レイヤードがしやすいのもうれしいポイント。クロップドニットにシャツをレイヤードしたスタイルにシャカっとしたナイロンアウターを羽織り、ワイドパンツでハンサムにまとめて。シルバーのパスケースとグレーのミニバッグで大人っぽくなじませ、さらに洒落見えに。
【ホラン千秋さん×通勤スタイル】それだけで洗練見え!ワントーンコーデ3選
グレージャケット×グレーベスト×グレーパンツ
ジャケットにパンツ、さらに中にベストと聞くと真面目なコーデを思い浮かべますが、シルエットやカラー次第でこんなにも今旬のこなれ感あふれる着こなしに。オーバーサイズのテーラードジャケットに裾がダブルのワイドパンツがハンサムに映え、V開きのベストがいい感じの抜け感をもたらして。ブルー味が強いミドルグレーが全く重く見えず、洒落感たっぷり!
通勤も休日も!「グレーのワントーン」ならカッコよさと優しげが両立
白ブルゾン×黒トップス×白スカート
スポーティなブルゾンも、ドラマティックなフレアスカートとのセットアップなら、こんなにもきれいめな印象に。品のある梨地素材も相まって、大人の女性らしさを感じられるコーディネートが完成。軽やかな見た目のブルゾンだけど、実は中綿入り。あったか仕様で肌寒い日でもスタイリングを楽しめるのはうれしいポイント!
グレージャケット×白カットソー×黒ニット×グレーパンツ
きらりと光るゴールドボタン付きのジャケットは、アクセサリー控えめの通勤スタイルに大活躍。マスキュリンなスーツのおかげで、パンプス合わせもカリッとかっこいい印象に。
スタリッシュでありながら抜け感も出せるライトグレーのセットアップ
トレンチコート×グレースエット×ドット柄パンツ
シックなスタイルに魅せたいときにもトレンチコートは大活躍。トレンチをバサッと羽織るだけで、スウェットのラフなスタイルもサマに。
【バーバリー】5年悩んでついに購入! 梅雨寒も活躍するトレンチコート
ツイードジャケット×ブルーシャツ×ネイビーパンツ
レッド×ネイビーの配色に金ボタンがクラシカルなムードたっぷりな、ニットツイードジャケット。シックにモノトーンでまとめがちなところを、爽やかなブルーシャツとネイビーのワイドパンツの寒色系でつなげてスマートな印象を格上げ。
季節の変わり目に役立つ! ニットツイードジャケットでつくるクラシカルスタイル
ベージュブルゾン×白スエット×ニットスカート
ほのかなラメ糸が大人向けのニットタイトスカートに、カジュアルアウターの定番になりつつあるギャザーノーカラーブルゾンを羽織ったきれいめカジュアルなコーデ。白スエットと、白ベースにボルドーのラインがアクセントになったスニーカーでこなれ感たっぷりに。
カジュアルな「ベージュブルゾン」は、スカートや小物使いで大人可愛く
白ブルゾン×スエット×サテンスカート
スエットとキャップのオフの日らしいカジュアルコーデに、シャカアウターはもちろん難なくマッチ。ライトオーク色がブラウントーンの明度を上げ、子供っぽくない大人めのカジュアルに。ボトムはデニムに落ち着きがちなところ、サテンスカートでフェミニンに仕上げて。
オフの日コーデは、ベージュの「シャカアウター」で大人カジュアルに!
ニットカーディガン×ストライプパンツ
フォックスとカシミアのふわもこ感とパールのボタンをサックスブルーが引き立てている、たまらない可愛さのニットカーデ。これだけで十分甘いので、ボトムはモードっぽさもあるラップ型のストライプ柄パンツで端正に仕上げて。
エレガントなふわもこ感♡ パールボタンニットカーデとストライプパンツで大人可愛いコーデ
グレーパーカ×白タートル×グレーパンツ
カジュアルなアイテム同士をグレー×ブルーの配色でシックにまとめたコーデ。柔らかいグレーのニットパーカとブルーのスエットジョガーパンツがとことん洒落見え。中の白ニットとスニーカーが軽やかな抜け感をもたらして。
「ブルー×グレー」のこなれ配色なら、カジュアルコーデも一気に洒落見え!
淡色フレアワンピース×黒スニーカー×キャップ
大きめのシャツ襟にフレアラインがきちんとフェミニンに映えるワンピを、黒スニーカーでカジュアルダウン。スニーカーはスッキリとした見た目と、軽やかなリサイクルメッシュとワッフルソールの組み合わせによる、とにかく軽いはき心地が魅力。ソックスのチラ見せやキャップ、ボディバッグで小物もカジュアルにまとめて。
グリーンカーディガン×グレンチェック柄パンツ
黒ベースよりもトラッド感が強いブラウンベースのグレンチェック柄のパンツに、鮮やかなグリーンのニットカーデでフレッシュな通勤コーデに。グリーン×ブラウンの配色の妙とグレンチェック柄の存在感が、いつもと一味違ったきれいめコーデを実現。バッグ、パンプスもブラウン系でマイルドにまとめて。
グレーブラウス×グレースカート×グレーストール
グレー特有の凛々しさはありつつ、明度の高いライトグレーはきつくなく優しく映え、素材感もきちんと引き立てるのが魅力。袖とタートルネックのニット仕立てがポイントになったハリのあるボリューム袖ブラウスと、プリーツスカートのフェミニンなコンビを、ライトグレーによって一段と洗練された印象に。小物はベージュでまろやかにまとめて。
グレーカーディガン×グレースウェット×チェック柄パンツ
ユニセックスで楽しめるロゴスウェットに、カシミア混のロングカーデをゆるりとはおって。見た目も着心地もリラクシーな着こなしも、どこか上品ムードに仕上げてくれるのがグレー。チェック柄パンツからひろったパープルをバッグとリンクさせる小ワザもマネしたい!
ライトアウターで寒暖差の調整を!
最高・最低気温ごとの19度におすすめの服装のポイントとコーデをご紹介しました。軽く羽織れるカーディガンやジャケットなどを上手に取り入れながら、快適なファッションを楽しみましょう。
▼あわせて読みたい