【目次】
・赤ニットに合うパンツ
・赤ニットに合うスカート
・上下GUコーデ
赤ニットに合うパンツ
【1】ストール×スニーカー×赤ニット×黒パンツ
〝プレッピー〟に着る赤!赤だから叶う肩の力が抜けていてキャッチーなスタイル。着心地がよくてフレッシュな発色の赤ウールニット、ネイビーのウールパンツ、カシミアのチェックストール…。〝上質さ〟をちりばめて、ワンランク上のカジュアルに。存在感のあるジュエリーや眼鏡もいい引き締め役。
[Domani11月号 41ページ] ニット¥33,000(FUN Inc.〈VONDEL〉) シャツ¥20,000(アパルトモン 青山店〈アパルトモン〉)パンツ¥38,000(ebure) 眼鏡¥27,000(モスコット トウキョウ〈モスコット〉) ストール¥62,000(リーミルズ エージェンシー〈ジョンストンズ〉) ブレスレット[太]¥168,000・[細]¥398,000・リング¥74,000(hum 伊勢丹新宿本店〈hum〉) 靴¥7,000(スピック&スパン ルミネ有楽町店〈コンバース〉)
【2】グレンチェックジャケット×赤ニット×黒パンツ
左/パリジェンヌ気分で!ただ今、赤にハマり中。懐の深いダブルジャケットで赤×黒に奥行きを加えて。ピュアレッドのニット×シルエットのきれいな黒スラックスが生むストイックさを、グレンチェックのダブルジャケットでゆったりと包んで。スタイリッシュながら肩の力の抜けた、パリジェンヌみたいなオーラが漂う。
左のコーデ/[Domani12月号 71ページ] ジャケット¥48,000(エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク〈エーピー ストゥディオ〉)ニット¥11,000(ジェット ルミネ新宿店 ルミネ2〈ジェット ロサンゼルス〉) 〝インコテックス〟のパンツ¥31,000・〝ザンケッティ〟のバッグ¥148,000(ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店) 帽子¥21,000(TOMORROWLAND〈ミュールバウアー〉) スカーフ¥7,000(フラッパーズ〈マニプリ〉) ネックレス¥13,000・リング¥10,000(Jouete) 靴¥24,000(Essayルミネ大宮店〈フルーリー〉)
【3】黒コート×赤Vネックニット×ワイドパンツ
さらりとしたダブルフェースを、ワイドパンツとチャンキーヒールで盛り上げて!薄手のダブルフェース仕立てなので、ドロップショルダーでオーバーサイズでも軽やか。テラコッタのニットで目線を上げ、チェックのワイドパンツとチャンキーヒール靴で最旬のボリューム感を楽しんで。
[Domani12月号 93ページ] コート¥90,000(アストラット 青山店〈アストラット〉) ニット¥28,000(GALERIE VIE 丸の内店〈GALERIE VIE〉) パンツ¥31,000(martinique Le Conte表参道ヒルズ店〈インコテックス〉) ネックレス¥45,000(バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター〈ソフィー ブハイ〉) グローブ¥22,000/参考価格(アマン〈ALPO〉) バッグ¥360,000(ヴァレクストラ・ジャパン〈ヴァレクストラ〉) 靴¥107,000(クリスチャン ルブタン ジャパン〈クリスチャン ルブタン〉)
【4】赤ニット×ベージュパンツのオフィスコーデ
ミッドタウンの本社で行われる店長会へ。「全国の〝PLST〟ショップの店長たちが一堂に会する日。店舗ごとにカラーが異なる着こなしをチェックするのも楽しみです。私はPRとして、シーズンの推しアイテムであるピンクを主役にしたコーディネートで参戦します」
[Domani12月号 104ページ] ニット¥5,990(PLST) バッグ/サンローラン ジャケット¥15,000(PLST) 靴/セルジオ ロッシ パンツ¥8,990(PLST)
【5】白スニーカー×赤ニット×ネイビーのワイドパンツ
ざっくりニット×ボリュームパンツを白スニーカーで軽やかにハズして。鮮やかな赤のざっくりニットにネイビーのボリュームパンツと、コントラストが強い着こなしは白スニーカーで抜け感を出して。きちんと感がありベーシックに使える白レザーのスニーカーは、1足常備するといろんな着こなしに活躍。
[Domani1月号 89ページ] 〝エー エム ビー〟の靴¥20,000・〝ガリャルダガランテ ネイビー〟のパンツ¥18,000(ガリャルダガランテ 表参道店) ニット¥34,000(MOGA) 眼鏡¥33,000(オリバーピープルズ 東京ギャラリー〈オリバーピープルズ〉) ストール¥30,000(Theoryluxe〈BEGG&CO〉) バッグ¥16,000(BOSCH) タイツ/私物
【6】パンプス×赤ニット×デニムパンツ
昼下がりのテラスでランチを楽しむ日。今日はホテルのテラスで女子会ランチ。天気もいいし、テラスも料理もおしゃれで気分があがる!SNSに投稿しがいのあるシーンだっていうのに「ちゃんとしたレストランだから、きちんとした服で」なんて言っていては、なんだかつまらない!今っぽい華やかさを、見た目にわかりやすく、それでいて品よく表現したい。
左のコーデ/[Domani12月号 127ページ] ニット¥24,000(Liesse) パンツ¥13,000(ゲストリスト〈ヘルシー〉) ピアス¥19,000(アガット) リング¥14,000(ウノアエレ ジャパン〈ワンエーアールバイウノアエレ〉) 靴[7]¥39,000(フラッパーズ〈ネブローニ〉)
【7】赤ニット×デニムパンツの休日スタイル
多めの荷物もスマート&しゃれた印象にまとめて、休日のお供に!渋みのあるモカは、秋冬の限定カラー。カジュアルな装いをより上級に見せるには、こんなニュアンスカラーが効果的。ライン使いが目を引くストラップを付けてさっと斜めがけすると、アクティブな空気感が漂う。
[Domani12月号 177ページ] バッグ『エルヴィ』[H24×W41×D10]¥38,000(スタジオアタオ〈アタオ〉) ニット¥33,000(リーミルズ エージェンシー〈ジョン スメドレー〉) パンツ¥19,000(ゲストリスト〈レッドカード〉) 帽子¥11,000(CA4LA ショールーム〈CA4LA〉) 〝マニプリ〟のスカーフ¥7,000・〝アロン〟のバングル¥13,000(フラッパーズ) サングラス¥49,000(オリバーピープルズ 東京ギャラリー〈オリバーピープルズ〉)
赤ニットに合うスカート
【1】チェック柄ジャケット×赤ニット×ベージュのプリーツスカート
きちんと見えてハッピー!を実現する、パワフルな赤。茶系のチェック柄ジャケット×ベージュの光沢プリーツスカート。こんな、きちんと感の強い組み合わせに真っ赤なざっくりニットを効かせることで、チャーミングな着こなしに一変。自然と心が躍るこんな通勤スタイルなら、慌ただしい日だって気分よく乗り切れそう!
[Domani2018年11月号 41ページ] ジャケット¥55,000(ビームス ハウス 丸の内〈ジャンネット×エッフェ ビームス〉) ニット¥56,000(ロンハーマン〈デミリー ハーツ ロンハーマン〉) スカート¥19,000(アルアバイル) ネックレス¥14,000(ショールーム セッション〈マリア ブラック〉) イヤリング¥40,000(KAORU 伊勢丹新宿本店〈KAORU〉) 〝セルプイ〟のバッグ¥36,000・〝ロートレショーズ〟のブーツ¥77,000(ティースクエアプレスルーム)
【2】赤Vネックニット×グレーのスカート
プレゼン日程が決まって主要メンバーで打ち合わせ。まずはざっくばらんにそれぞれのアイディアを出し合えたらいいな。リラクシーなニットも、目を惹くカラーで強い〝存在感〟を出して。
[Domani11月号 75ページ] ピアス¥140,000(カラットアー)バングル¥18,000(スタージュエリー表参道店〈スタージュエリー プレシャス〉)ストール¥62,000(リーミルズ エージェンシー〈JOHNSTONS〉)バッグ¥110,000(ビームス ハウス 丸の内〈ザネラート〉) 靴¥49,000(ケイト・スペード ジャパン〈katespade new york〉)時計¥82,000(スタージュエリー表参道店〈スタージュエリー〉)
【3】赤ニット×ローズピンクのニットスカート
ローズピンクのミディ丈ニットスカート。断トツで今年らしい赤×ピンクはエレガントなシルエットで挑戦。赤×赤みの強いピンクと、トーンをそろえることが、大胆配色を上手にまとめるコツ。やや地厚のニットスカートがなめらかな落ち感を誘って、女らしいシルエットが生まれる。
[Domani12月号 59ページ] スカート¥23,000(アングローバルショップ 表参道〈アングローバルショップ〉) ニット¥16,000(Liesse) 帽子¥27,000(エストネーション〈メゾン ド リリス〉) 〝ファリス〟のピアス¥34,000・リング¥29,000・〝フィリップ オーディベール〟のブレスレット¥22,000(ビームス ハウス 丸の内) バッグ¥30,000(DES PRES 丸の内店〈ベヴィーニ〉) 靴¥78,000(アダム エ ロペ〈ロシャス〉)
【4】ハイネックニット×ネイビーのスカート
ざっくりニットとソックスで感度の高いカジュアルコンサバ。スカートはパッと見、きれいめ専用な印象ながら、実はシンプルだからこそのベーシック力で、カジュアルだってお手の物。赤のルーズニットをフロントだけインしてバランスよく。
[Domani1月号 166ページ] スカート¥13,000(TONAL) ニット¥34,000(MOGA) 眼鏡¥27,000(モスコット トウキョウ〈モスコット〉) バッグ¥46,000(カリテ スケープ コレド日本橋店〈POTIOR〉) 靴¥27,000(BOSCH) 靴下/スタイリスト私物
【5】赤ニット×ネイビーのプリーツスカート
ふんわりスカートは広めのウエスト部分×タックで疑似くびれをつくる。ウエスト部分はタイトに、腰回りはふんわりと。ボリュームのあるスカートは、下半身に迫力が出てしまうので、ウエストをしっかり締めてメリハリをつけることが重要。そのために注目したいのが、ウエスト部分の太さ。ここが太いほどウエストが引き締まり、タックによってできたボリューム感との差が、くびれを演出。逆に、ウエストのつくりが細いと、お腹の肉に食い込み、太った印象に。ハリのある厚手素材が、お腹のふくらみを抑えてくれる。首元のファースヌードには、気になるお腹回りから目線を外す効果も。
右のコーデ/[Domani1月号 175ページ] スカート¥22,000(フィルム〈ソブ〉) ニット¥19,000(ドレステリア 銀座店〈ドレステリア〉) スヌード¥5,900(7-IDconcept.) バングル¥13,000(Jouete) バッグ¥17,500(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) タイツ/スタイリスト私物
上下GUコーデ
GUの赤ニット×赤スカート
チャレンジの赤×赤も〝GU〟プライスなら気兼ねなくできる!今こそ挑戦しどきな大胆な装いはプリプラで賢く楽しくが正解。シルエットはあくまで女っぽく、が鍵。
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら[Domani11月号 111ページ] ニット¥990・スカート¥1,990(GU) ピアス¥15,500(アーバンリサーチ ロッソ ルミネ新宿店〈ラダ〉) サングラス¥47,000(アイヴァン 7285 トウキョウ〈アイヴァン 7285〉) ブレスレット¥5,500(ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店〈ココシュニック オンキッチュ〉) バッグ¥42,000(CPR TOKYO〈フリン〉) 靴¥27,593(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉)