Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スイーツ

2023.12.24

お家で簡単に出来る「干し芋」のつくり方

 

「干し芋」に適したサツマイモを選ぶ

スーパーなどで見かけるサツマイモには様々な品種がありますよね。食感がホクホクした「鳴門金時」や「紅あずま」、水分が多くしっとりとした食感の「紅はるか」や「安納芋」などといった品種があります。その中でも「紅はるか」や「安納芋」など、しっとり系のサツマイモが「干し芋」に適しています。

しっとりとした食感で濃厚な甘さがあるサツマイモは、「干し芋」にしても美味しく食べることができるでしょう。また、市販の「干し芋」に使われているサツマイモは「玉豊」という品種。しかし、あまり、スーパーなどで見かけることはありません。もし「玉豊」が手に入れば、市販の「干し芋」のような味が再現できるでしょう。

サツマイモをじっくり蒸す

サツマイモの甘さを引き出すには、じっくり時間をかけて蒸すのが大切。時間をかけて熱を加えることで、サツマイモに含まれる酵素が働き、甘味成分を作り出すのです。強火で一気に蒸し上げずに、じっくり弱火で蒸すのが美味しいく仕上げるコツです。

お家でつくれるサツマイモを使ったお菓子はある?

「干し芋」について解説してきましたが、秋になると店頭には美味しそうなサツマイモが多く並び、様々なサツマイモを使ったお菓子が食べたくなりますよね。お家でもつくることができる、サツマイモのお菓子を紹介していきます。

サツマイモを使ったお菓子
  1. スイートポテト
  2. 大学芋
  3. さつま芋チップス

干し芋

スイートポテト

実は、「スイートポテト」は日本発祥のお菓子なんです。材料はサツマイモ、砂糖、牛乳、バター、卵、とシンプル。サツマイモの素材の味を生かしたお菓子です。作り方はサツマイモを茹でて潰し、材料を混ぜて焼くだけ。オーブントースターなどで簡単に作れます。また、冷凍保存が可能なため、たくさん作って冷凍しておくと、いつでも食べることができて便利です。

大学芋

「大学芋」はサツマイモを素揚げして、砂糖や醤油などで作った甘い蜜や黒ごまを絡めたもの。お家で簡単につくることができるお菓子の一つです。「大学芋」をカリカリに美味しくするコツは、蜜をつくる際に混ぜ過ぎないこと。鍋に水と砂糖を入れたら、ヘラなどでひと混ぜするくらいでOK。あまり混ぜすぎると、砂糖が結晶化して食感が悪くなります。そして、よりカリカリにしたい場合は、砂糖の代わりに蜂蜜や水飴を使うのがおすすめです。

さつま芋チップス

パリパリの食感がやみつきになる「さつま芋チップス」。薄くスライスしたサツマイモを油で揚げ、甘いシロップであえたり、バターや塩で食べても美味しいお菓子です。片手で食べられるスナック感覚のお菓子なので、テレビや映画を見るときのお供にもおすすめです。

最後に

「干し芋」はそのまま食べても美味しい食品。特に天日干しを終えたばかりの「干し芋」は、柔らかく美味しくいただけます。しかし、しばらく保存しておくと硬くなるもの。そんな時は、オーブントースターや電子レンジで温めると柔らかくなり、甘さも増します。

もし、カロリーを気にしないのであれば、温めた「干し芋」にバターやアイスクリームをトッピングするのもおすすめ。たちまち満足感のあるスイーツに変身します。サツマイモは栄養価が高く、美容や身体に良い野菜です。「干し芋」や美味しいお菓子にして積極的に摂りたいですね。

1 2

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!