Contents
【5月の服装】初夏へ向かう時期、何を着る?
日差しが暖かくなり、気持ちよくお出かけが楽しめる5月。日中は薄着の服装でも過ごせる日が多くなりますが、日陰や朝晩は少し肌寒く感じることも。そんな5月の気候におすすめのアイテムやアウターの着こなしを紹介します。
■服装選びのポイント
【5月上旬の服装】薄手トップスで快適に、寒暖差があるので軽アウターがあると便利
5月上旬は、インナー+ジャケットのような脱ぎ着しやすい軽目の羽織りがあると便利。やや厚めのスウェットや薄手ニットなどであれば、アウターなしでも快適に過ごせます。
トップスや羽織りが重ためのときは、思いきってスカートで柄を入れるのも手。落ち着いた色味を選べば大人っぽく着られますし、春らしい華やかさも十分です。
▶【ホラン千秋×春の通勤スタイル】「3つの柄」を投入して通勤スタイルをアップデート!
【5月中旬の服装】薄手トップスでOK! 朝晩の寒暖差対策に軽アウターがあると安心
中旬になると、日中はロンT一枚でちょうどいいくらい。ただし、天気によっては肌寒く感じるので、カーディガンやGジャンなど軽めアウターで温度調節をしましょう。
カジュアルな白のロゴTに黒ワイドパンツを合わせたスタイル。そこにトレンドのチュールスカートを重ね、オーバーサイズのGジャンを羽織ってより新鮮に。Gジャンのゆるっと感が抜けのある雰囲気を出してくれる。
▶︎【初めましてのママコーデ】再注目!今着たい「Gジャン」はゆるっとオーバーサイズ
【5月下旬の服装】暖かさを感じる日が多く、晴れの日の日中は長袖1枚で快適
下旬になるとアウターをもたずに出かける日も増えるので、一枚でサマ見えするボリュームスリーブブラウスやデザイン性のあるトップス、華やかなカラーパンツなどを取り入れてお洒落を楽しみたい。
通勤王道コーデ「袖コントップス」は×ワイドパンツで甘ハンサムに。ハリのあるレモンイエローの袖コンブラウスに、艶やかなスモーキーピンクのワイドパンツをON。トレンドのきれい色同士の着こなしも、パンツが落ち着いたくすみ系なのですんなりマッチ。ボリューミィなシルエットもきれい色が軽やかに見せてくれます。
▶【ホラン千秋×春の通勤スタイル】袖コントップスを通勤仕様にする正解パンツとは?
▼あわせて読みたい!
【5月上旬の服装】朝晩の肌寒さにかさばらない上着があると便利
白ブルゾン×Tシャツ×イエロースカート
ベージュコート×ベージュニット×白パンツ
ネイビージャケット×ストライプ柄シャツ×ネイビーパンツ
白ニット×ネイビーワンピース
オレンジスウェット×白ブラウス×黒パンツ
ベージュジャケット×ベージュベスト×白ブラウス×黒デニムパンツ
黒ジャケット×白Tシャツ×グリーンパンツ
ベージュジャケット×黒カーディガン×ベージュスカート
カーキカーディガン×カーキニット×グレースカート
白ブルゾン×Tシャツ×イエロースカート
カラースカートに挑戦したいけれど勇気がでないという人も、慣れ親しんだ女性らしいプリーツスカートなら取り入れやすいはず。イエローと相性のいい白やベージュを合わせて、まろやかになじませて着こなすのが大人見せの秘訣。
ベージュコート×ベージュニット×白パンツ
1枚あると必ず重宝する、何にでも合わせやすくすっきりとしたAラインのロングコート。パリッとハリのある素材感と艶やかな光沢をベージュが引き立て、大人にふさわしいラグジュアリーなムードに昇華。白パンツにスニーカーの休日コーデにはもちろん、セットアップのような通勤コーデに羽織ってもこなれた雰囲気を楽しめます。
▶︎ワーママ指名率1位!「モンクレール」のダウンじゃない春アウター4選
ネイビージャケット×ストライプ柄シャツ×ネイビーパンツ
コンパクトなつくりで、着ると美人度が増すネイビーの定番スーツ。ついインしてしまいがちなシャツブラウスを、あえてアウトすることで、横や後ろから見た姿も華やかに!
▶︎【働く40代に似合うおしゃれなスーツ】Demi-Luxe BEAMSで見つける洗練セットアップ3選
白ニット×ネイビーワンピース
立体感のある袖と美しいシルエットを際立たせるハリのある素材がサマ見えするワンピース。ネックまわりのステッチや袖のパイピングなど、細部までおしゃれ。肌寒い日は、タートルニットを重ねたレイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。
▶︎きちんと見えて今っぽい!1万円以下のリッチ見え通勤ワンピを発見【大人のコスパ服】
オレンジスウェット×白ブラウス×黒パンツ
体の泳ぐルーズなシルエットにドロップショルダーで、こなれた抜け感が出せるスウェット。タックが入ったボリューミーな袖が、メリハリのいいスタイルを演出してくれます。袖をたくし上げてバルーンスリーブのように着るのもかわいい♡ 首元からフリル襟をちょこっと覗かせれば、フェミニンムードが漂うおしゃれ上級者なカジュアルスタイルが完成。
▶︎カジュアルになりすぎない“女っぽ”デザインのコスパスウェット3選! 【大人のコスパ服】
ベージュジャケット×ベージュベスト×白ブラウス×黒デニムパンツ
サラリと着られるリネン素材のジャケット&ベスト。べっ甲ボタンもニュアンスが出ておしゃれ! セットで着ることでよりこなれたムードを楽しめます。インナーにシアーなカットソーを仕込んで、かっちりとしたスタイルに抜けを加えるのもポイント。
▶︎実力派スタイリスト坂野さんが太鼓判!「お値段以上の洒落見え服はこれ!」【大人のコスパ服】
黒ジャケット×白Tシャツ×グリーンパンツ
ブレザージャケットとロゴTでつくる、大人のカジュアルトラッドスタイル。いつもならベーシックカラーのボトムでシックにまとめがちだけれど、この春はグリーンのパンツを投入してみて。グリーンを差すだけでモードな華やぎが加わり、装いがぐっと今年らしく洗練された印象に。
▶︎【春のきれい色】おしゃれをハンサムに盛り上げる! 辛口派もチャレンジしやすいグリーンに注目
ベージュジャケット×黒カーディガン×ベージュスカート
長め丈のジャケットに、足首までしっかり長いフレアスカートと、装いにモダンなムードをもたらせてくれるセットアップ。シワになりにくい、ソフトな風合いも魅力です。ゆったりとしたフォルムなので、黒アイテムをちりばめてシャープに引き締めて。
▶︎【働く40代に似合うおしゃれなスーツ】Demi-Luxe BEAMSで見つける洗練セットアップ3選
カーキカーディガン×カーキニット×グレースカート
カーキグレーのアンサンブルニットにブルーグレーのフレアスカートのなじませ配色が、優しげな大人のムードたっぷり。のっぺりとしないよう、上品な柄&鮮やかなイエローのスカーフで春らしいアクセントをON。アンサンブルニットの下に差した白カットソーや白バッグで軽やかな抜け感を演出。
▶︎カジュアルになりすぎない“女っぽ”デザインのコスパスウェット3選! 【大人のコスパ服】
【5月中旬の服装】長袖トップス1枚で過ごせる、薄手アウターがあると安心
白カーディガン×白カットソー×レーススカート
ベージュブラウス×トップス×ベージュデニムスカート
黒シャツ×白カットソー×イエローパンツ×デニムジャケット
グレートップス×パンツのセットアップ×ストール
グリーンニット×白ブラウス×ベージュパンツ
クロップド丈のボーダーカットソー×カーキカーゴパンツ
青パーカ×白Tシャツ×黒スカート
グレージュのジャケット×白ブラウス×ツイード柄パンツ
ツイードジャケット×白カットソー×スリット入り黒パンツ
白カーディガン×白カットソー×レーススカート
レーススカートに白トップスを合わせたレディカジュアルなコーデ。アジアンムードを感じるカラーリングのカゴバッグを合わせることで、パッと目を引く華やかさがありながら、大人っぽい雰囲気に着地。ちょうどいい抜けになって、おしゃれの完成度もアップ!
エフォートレスなムードがおしゃれ!BIGな今どき”カゴバッグ”で春を先取り
ベージュブラウス×トップス×ベージュデニムスカート
ハイウエストかつほっそりとしたIラインで、スタイルよく着こなせる“エディット バイ イェッカ ヴェッカ”のデニムスカート。絶妙な色むら具合にヴィンテージ感が漂って、こなれたムードを引き寄せてくれます。柔らかい印象のニュアンスカラーやフロントのスリットも女らしさ抜群! シアーなシャツでセンシュアルに味付けして、洗練感のある大人のカジュアルスタイルに。
▶︎春はこれがないと始まらない! トレンドデニムをコスパよくGET【大人のコスパ服】