Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION セットアップコーデ

2025.02.17

【セレモニーコーデ】40代ママの卒入園・卒入学・年中行事におしゃれ着こなし実例

卒入園式や子どもの行事やちょっとしたお出かけのハレの日。今までのワードローブにはないきちんと服が求められるとき、何を着ていいか迷う人も多いはず。そんなハレの日にも対応できるセレモニー服はセットアップで揃えるという方も多いのでは?そこで、セレモニーにおすすめしたいパンツ・スカートのセットアッスタイルやワンピースのレディースコーデをご紹介します。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

今どきセレモニー服の着こなしは?

子どもの成長とともに、何度か訪れるフォーマルなシーン。だからこそ、トレンドに左右されず、いつ着ても好印象なセットアップは1着は持っていたいもの。 人気のテーラードジャケットやプルオーバーもいいですが、中でもノーカラージャケットのセットアップはすっきりきれいめに映えるとセレモニースタイルでは人気のアイテムです。

また、せっかくのハレの日だからと奮発してセレモニー服を購入したはいいけれど、結局数回着ただけでタンスの肥やしに…ということにならないよう、普段使いにもできそうな汎用性の高いものを選ぶのが賢い選択。小物次第でデイリーにも着回せる、程よいシンプルなデザインがおすすめです。

POINT

・セレモニーコーデでスタンダードな色はネイビーやベージュ、オフ白
・リッチに映える素材選びでお祝いの場らしい華やかさを
・汎用性の高いシンプルなセットアップは着回し力も抜群

近藤千尋さん ツイードのジャケットとパンツのセットアップコーデ 膝上

ベージュのツイードが、ノーカラーJK×細身テーパードを優しげに見せて。

フロントはすっきり、バックはペプラム裾の切り替えがフェミニンなジャケット。体のラインをきれいに見せてくれるコンパクトなフォルムながら、ストレッチが効いているので着心地も抜群。細身のテーパードパンツは後ろがゴム仕立てで長時間座っててもストレスフリー。

【パンツ編】セレモニー服におすすめのセットアップコーデ

ネイビーのペプラムトップス×細身パンツ

ネイビーのペプラムトップス×細身パンツ

ツイード調のペプラムトップスと細身パンツのセットアップを小物使いでさらにハレの日らしくエレガントにアップデート。ネックレスはショートよりも存在感のある2連のロング、しかも取り外し可能なコサージュつきなので存在感抜群。

グレーベスト×センタープレスパンツ×白ブラウス

優木まおみさん ベスト&センタープレスパンツのセット

ベストとパンツのセットアップは、程よいトレンド感ときれいめ感がセレモニーコーデに最適。Vネックのすっきりとした抜け感とタック入りパンツのきれいなシルエットを、やや厚みがあるストレッチ素材が引き立てて。パンツはウエストゴム仕様で何かと忙しい当日も動きやすい。小物やトップス次第でセレモニー以外の通勤や休日にも活躍すること確実。

襟付きプルオーバー×細身パンツ

襟つきトップスとパンツのコーディネート

取り外し可能な襟つきトップスなら、文句ナシに着回せる!胸下の切り替えでふんわりペプラムになっているプルオーバーは、白い襟を外してすっきりとクルーネックでも楽しめる2WAY。後ろ下がりになっているので、美シルエットの細身パンツとも絶妙なバランス。襟の近くにブローチを飾って、より華やかにアレンジして。

ベージュノーカラージャケット×パンツ×レースブラウス

女性モデル ジャケットとパンツのコーディネート

長めの丈感にノーカラーでひとつボタンのシンプルなジャケットと、ややゆったりとしたテーパードパンツのセットアップ。なめらかで柔らかい素材感がベージュを一層優しく引き立てて。華やかに盛り上げたいセレモニーシーンではレースのブラウスやタイスカーフなどで彩りをプラス。カットソーを入れてカジュアルダウンしたりと、普段使いでも色々アレンジが効くデザイン。

ツイードジャケット×パンツ×ボウタイブラウス

ドマーニラボメンバー 杉本緑さん ツイードセットアップ×ボウタイブラウスコーデ

普段カジュアル派におすすめな、ゆったりしたシルエットでモード感のあるツイードジャケット&クロップドパンツ。インナーにはボウタイブラウスを合わせて顔写りよく。

ブルーのブラウス×センタープレスパンツ

ドマーニラボメンバー 吉田美帆さん ブルーのブラウス×パンツコーデ

洗練度&洒落感たっぷりのブルーのセットアップ。ブラウスをインすることでフリルのようなディテールが引き立ち、スタイルアップ効果も抜群。セットアップが華やかな分、髪型は軽く内巻きにするなどナチュラルスタイルが◎。

ダブルボタンのノーカラージャケット×パンツ×華やかブラウス

ダブルボタンのノーカラージャケットとパンツのコーデ

トレンドのノーカラダブルジャケットは、V開きのシャープさとダブルボタンのアクセントがキリリと映えを約束。ハイウエストの美脚パンツとセットで着ると、一層セレモニーらしいきちんと感あふれる印象に。同系色の華やかなブラウスでお祝いムードを高めて。

グレーダブルジャケット×タックパンツ×ピンコッタカラーのニット

グレーダブルジャケット×タックパンツ×ピンコッタカラーのニット

ダブルジャケット×タックパンツのセットアップは、いつもより気合いが入るお出かけやちょっとかしこまったシーンに対応するから大人の女性がぜひ持っていたいアイテム。白に近いハイトーンのグレーだと、程よいモード感が漂い周りともカブらない!インナーのニットは白や黒ならシックに落ち着き、ピンコッタにするとさらに洒落感が高まる。

【スカート編】セレモニー服におすすめのセットアップコーデ

ネイビーノーカラージャケット×フレアスカート

近藤千尋さん フレアスカートとジャケットのコーデ

目の詰まったミラノリブ編みのニットで仕立てた、やや短丈のノーカラージャケットとフレアスカートのセットアップ。ニットならではのリラクシーさがありつつも、目の詰まった仕立てにつききちんと感も申し分なし。スナップボタンがカジュアルに映えつつ、パイピングでキリリとシルエットを引き締めたりとデザインのバランスが秀逸。

オフ白のプルオーバー×ミモレ丈のフレアスカート

近藤千尋さん フレアスカートのセットアップコーデ

清らかなオフホワイトの映えるシルクウールの光沢感とハリ。高級感たっぷりなその素材感がプルオーバーとタックスカートを一段とリッチに引き立てて。体をふわっと覆うプルオーバーは旬の単丈で七分袖の抜け感が絶妙。ボリューム感のあるタックスカートはミモレ丈なので、小柄さんでもバランスがとりやすいのが魅力。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!