Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.03.07

【黒】を使った大人コーデ33選|おしゃれな着こなしテクニックを解説!

どんな色とも相性が良く万能な黒。着回しの幅が広いからこそ、合わせ方に迷ってしまうときもあるのではないでしょうか。そこで今回は、黒をおしゃれに着こなすコツや、おすすめのコーデをご紹介します。オールブラックから差し色におすすめのカラーまで、黒がメインのコーデに挑戦したい方は必見です!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

黒コーデをおしゃれに着こなすコツ

「オールブラック」は異素材の組み合わせでこなれ見せ

ワントーンコーデの中でも、王道といえばオールブラック。どんな着こなしでもリッチかつ潔く仕上げてくれる唯一無二の色ですよね。誰もが手持ちの服で手軽にできるオールブラックだからこそ、ちょっとしたコツを意識してこなれたコーデに仕上げることが大切。上下ともにベーシックなアイテムでまとめるのではなく、どこか1点でも今旬のデザインや素材で着映え効果を狙いましょう。

おすすめはフレアスカートやベルスリーブなどのボリューム袖といった、ひと目でフェミニンかつ今どき感のあるアイテムを投入すること。またツイードなど、立体的でリッチ感もあるトレンド素材を取り入れるのもおすすめです。それでは、おすすめの3コーデをご紹介します。

お手本コーデ1:キルティングのボリュームスカートで、軽やかフェミニンに

近藤千尋さんのオールブラックコーデ
分かりやすい華やかさといえば、やはりボリュームスカート! シャリッとしたキルティングが新鮮です。サークルステッチのキルティングで仕立てられた、ふんわりと広がるボリュームスカートが、オールブラックコーデを華やかに盛って。ショートコートでバランス良く仕上げつつ、ハンドルバッグにあしらった柄スカーフをアクセントに効かせて。

お手本コーデ2:ツイード素材なら、セレモニー対応コーデに

ツイードジャケットを使ったブラックコーデ
ビッグトレンドであるツイード素材の立体感は、それだけでボリューミー。一気にオールブラックにリッチな奥行きがでます。中でもきちんとアイテムの代表格であるジャケットに取り入れると、それだけで今旬のエレガントな着こなしに。ギャザーブラウスやバイカラーのパンプスなど、随所にトレンド感を意識して。

お手本コーデ3:Style3:ベルスリーブとフレアシルエットで“盛る”

ベルスリーブワンピースのオールブラックコーデ
柔らかさがでるニットアップなら、オールブラックコーデも一層こなれ感アップ。ボディラインを拾いがちな素材だからこそ、トレンド感&体型の目くらましを狙ったデザイン力のあるニットアップを選ぶのがおすすめ。ベルスリーブとフレアシルエットがエレガントに映えるニットアップを、ショートブーツでカジュアルに転ばせて。

あれにもこれにも似合う、「シアーな黒タートル」が圧倒的に使える!

確実に着回しの効く1枚といえばトレンドのタートルニット。首が詰まっているタートルニットは顔の輪郭が際立つのでワーママにはなかなか難しいアイテムですが、薄手のシアー素材なら程よいゆるみと透け感で一気に大人でも取り入れやすいアイテムに。体にピタッと吸いつかない、やや大きめのデザインを選ぶのもポイント。
引き締め色でありインナーにも使いやすい黒のタートルニットなら、1枚で着たりレイヤードしたりと確実に元が取れるほど活用可能です。

お手本コーデ1:黒タートルに、レオパードの柄スカートで辛口フェミニンに

ホラン千秋さん 黒タートルニットのコーデ
体のラインがしっかり分かる地厚なタートルニットだとちょっとハードルが高い着こなしも、シアーでゆるっとしたデザインなので大人の余裕が感じられるこなれたスタイルに。ティアードスカートとのシンプルな合わせながら、絶妙な透け感とレオパード柄のインパクトで洒落感たっぷりな印象。

お手本コーデ2:ジレ×パンツに合わせても、すっきりとキマる!

黒タートルニット×グレージレのコーデ
シアーなタートルニットは着ぶくれせず、どんな素材のトップスともなじみよくレイヤードできるので着回し力も文句なし。秋が深まってきたら、圧縮ウールのジレとグレージュのパンツで知的な着こなしに。グレーとベージュのトーンで品よく仕上げて。

「黒ワンピ」ならゆるっとしてても上品見え!

きちんと見せたいけれど、ラクちんな着心地も譲れない。そんなDomani世代の気持ちを満たしてくれる、ワーママ最強の相棒は「黒ワンピース」!リラクシーなシルエットでもきれいめ見えしてくれるから、シャキッと見せたい通勤時も、レディに傾けたい時も、もちろんカジュアルな日も、大人の品格を保てる頼れる存在です。そんな定番人気のアイテムこそ、シーズンごとの更新がマスト。

お手本コーデ:フェミニンなムードをあえて崩して、最旬のバランスに!

黒ワンピース×パンプス×ソックスのコーデ
マットなとろみ素材に、目に留まる太めのタイ、ボリュームスリーブがそれだけで着映えるけれど、スタイリングはあえてラフに。モノトーンでまとめずに、カーキのパンプス、ブラウンソックス、ベージュのバッグを重ねて、ほんのりカジュアルに振るのがこなれたムードを引き寄せるポイントです。きれいめに仕上げれば学校行事やフォーマルなシーンにもなじむ1着。

【オールブラック】素材やシルエットでメリハリをつけて

黒フリルブラウス×黒ワイドパンツ

黒フリルブラウス×黒ワイドパンツ
全体が太めのワイドパンツは、その重たいボリューム感自体が洒落見えを叶えてくれるのが魅力。重心が下がってみえがちと敬遠しているなら、こんなハイウエストのものを選んでスタイルアップをはかってみて。

それだけでハンサムな分、トップスは流行りのフェミニンなデザインが好相性。柔らかい素材感がその甘さを程よく落ち着かせてくれます。モード見えする肩のフリルが甘い黒ニットを合わせれば、甘さと辛さがミックスされた洗練スタイルに。

黒ショートダウン×黒ワンピース

黒ショートダウン×黒ワンピース
憧れのモンクレールで叶える!「ショートダウン×ワンピース」のフェミニンコーデ。リサイクルポリエステルのマットな素材感とフードのファーのコンビが洒落感たっぷり。ウエストバンドのドローストリングをキュッと絞ってフィット&フレアにしたりと、着こなしに合わせてシルエットを調整できるのも嬉しい。2WAYジッパーで合わせ部分もシンプルすぎず印象的な仕上がりに。ニットワンピとダウンの合わせでもフェミニンに仕上がるのは、まさに”モンクレール”ならでは。

黒コート×黒トップス×黒スカート

黒コート×黒トップス×黒スカート
アイテム数が増えて重たく見えがちな冬は、レイヤードしているかのような異素材ミックスデザインのコートがお役立ち。デザイン性の高いアウターで、ブラックコーデに奥行きを。

黒ワンピース×黒ショートブーツ

黒ワンピース×黒ショートブーツ
裾に向かって広がるライン、ボリュームのある袖に長めの袖口と、特徴的なシルエットのワンピースを主役にしたコーデ。色の掛け合わせで引き立てようとするところを、あえてオールブラックをチョイス。バッグとブーツのほんのりとしたツヤ感が、野暮ったく見せないポイント。アクセサリーも控えめなものを合わせて、とことんワンピースをメインに。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!