Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ファッションニュース

2025.04.05

春おしゃれ、ママたちは小物に熱視線!【今週のファッション記事ランキングBEST5】

ワーキングマザーのためのファッションメディア『Domani』に掲載されたファッションに関する記事の中から、2025年3月29日(土)〜4月4日(金)の7日間で反響が大きかったものをランキング形式で紹介します。

Tags:

 【Domani】今週よく読まれたファッション記事5選

ワーキングマザー向けメディア「Domani(ドマーニ)」のファッション記事の中から、2025年3月29日(土)〜4月4日(金)の7日間で、よく読まれた記事ベスト5を紹介します。

今週は、ファッション小物とバッグの中身に人気が集中していました。特に、今や通勤・休日ともにワーママの味方といえるスニーカーへの注目度が高いよう。どのスニーカーがおしゃれなのかわからない…と悩んでいる方はチェック必須です!

それでは、ランキングを見ていきましょう。

第5位:この春の足元はこの2足が欠かせない! 溺愛スニーカー【Labメンバーのお気に入り】

スニーカーの写真を2枚並べた画像

第5位はDomaniの読者組織、Domani Labメンバーの愛用アイテムを紹介する企画【Labメンバーのお気に入り】でした。

今回は、2児のママで医療関連勤務・鈴木まきさんが「春のおでかけに活用したい」と語るスニーカーを紹介。〝トッズ〟のスエードスニーカーと〝オニツカタイガー〟のボリュームスニーカーについて、お気に入りポイントをお届けします。

鈴木さんいわくトッズのスニーカーは「通勤にも使える」ということで、実際のコーディネートも紹介してくれました。個性的なソールが目を引くオニツカタイガーのスニーカーは、とある番組にどハマりしたことが購入のきっかけになったのだとか。

第4位:保険会社勤務ママ、内勤日のバッグに入っているもの【働く女性のバッグの中身】

バッグの中身を撮影した写真

第4位は、大人気の「バッグの中身」特集が登場。断然小荷物派だという、保険会社勤務・吉田美帆さんのバッグの中身(内勤日編)をお届けしています。

愛用の通勤バッグは〝エルメス〟のもの。
「外出の予定がなければ会社にPCを置いたままにすることもあるので、コンパクトなバッグでも十分。オンオフを問わず白や黒、グレーをベースにしたファッションが多いので、まろやかなホワイトのバッグはあらゆるシーンで活躍しています。」(吉田さん)

小学生2人のママである吉田さんの荷物は、少数選抜されたアイテムたち。持ち歩く理由を読めば、どれも「なるほど…!」と納得するばかりです。必要最低限のアイテムを効率よく持ち歩きたい方は、参考になること間違いなしの記事となっています。

第3位:アパレル会社勤務ママの通勤バッグには何が入っている?【働く女性のバッグの中身】

バッグの中身を平置きした写真

第3位にも、「バッグの中身」特集がランクイン。こちらはアパレル会社勤務・杉本緑さんのバッグの中身にフォーカス。

愛用バッグは〝エスター・エクミ〟のもの。日本国内にあまり流通しておらず、悩んだ末に購入したのだそう。
「フォルムのせいか結構大きめに感じるのですが、仕事でサンプル品などを持ち帰ることも多く、ポンポン放り込めるのでとても重宝しています。コーディネートにほんのりモードな雰囲気を添えてくれるところも魅力的! 」(杉本さん)

記事内では杉本さんのお仕事コーデも紹介しており、実際にバッグをかけている様子が見られるのですが…ご本人が仰るとおりかなり大きめのバッグなのに、まったくモッサリ感がなく、むしろスタイリッシュ。モードかつ大容量のお仕事バッグを探しているなら、まさに必見です。

第2位:常に品切れも納得!【ティファニー】の大人気ピアスに魅せられました

ティファニーのピアスを掌に乗せた写真と耳につけた写真を並べた画像

第2位は、秘書・飯島美穂さんが購入以来ヘビロテ中という、〝ティファニー〟のピアスについて紹介してくれた記事でした。

「何かと気苦労の多い確定申告が終わり、乗り越えた自分にごほうびをあげるべく「ティファニー」へ。しかし、お目当てのものがしっくり来ずどうしようか迷っていたところ、思わぬアイテムとの出合いが…!」(飯島さん)

「こんな奇跡があっていいのだろうか」と口にするほどの幸運により、完売必至の大人気ピアスと対面した飯島さん。その愛らしさと上品さに、予算オーバーも辞さぬほど強く惹かれたのだそう。ぜひ大きな写真で、魅力の一端を体感してみてください。

第1位:「ユニクロ」で見つけた万能黒スニーカー【靴フェチワーママの偏愛談義】

ユニクロ:Cの黒スニーカーの写真とカジュアルコーデの写真を並べた画像

そして…今週最も読まれたのは、アパレル会社勤務・杉本緑さんによる〝ユニクロ〟の黒スニーカー紹介記事でした!

「シュッとした出で立ち、黒と茶色の控えめな配色…これぞ“ローテクスニーカー”という雰囲気が、私にとってはとても目新しく。愛用のボリュームスニーカー(もちろんこの子達もまだまだ活躍中)の中でも、静かな存在感を放っております。」(杉本さん)

今までボリュームスニーカー一辺倒だった杉本さんが、ユニクロで購入したローテクスニーカーについて語ります。公式オンラインストアでは多くのサイズが完売しているため、気になる方はお早めにチェックを。男女兼用アイテムなので、パートナーへのプレゼントとしてもおすすめです。

西日本と東日本では、桜が満開に! みなさま、お花見には行かれましたか? 多くの日本人にとっては、なにげなくやっている恒例行事のようなものかと思いますが…その起源はなんと、奈良時代にまでさかのぼると言われており、しかも当初は桜でなく梅を愛でていたそう。でもたしかに梅だって、薄~濃ピンク・白・赤など色のバリエーションが豊かで、とても美しいので納得ですよね。

ならば原点回帰ということで、「来年は梅でもお花見してしまえば、もっと一年が楽しくなるのでは」なんて思ったものの、開花のピークを調べると2月上旬~3月上旬までとのこと。(そういえば最近見た記憶が…)そのときまで覚えていられるか果たして不明ですが、次は梅! と画策しながら桜を楽しむのもアリ…ではないでしょうか?

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!