Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.01.17

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の違いとは?使い分け方を解説

PR

 

謝罪の気持ちを伝える「申し訳ありません」「申し訳ございません」という言葉。正しく使えているか、不安になったことはありませんか?今回は、「申し訳ありません」や「申し訳ございません」の正しい意味と類語、例文をご紹介します。いざというときに役立つ英語表現とあわせ、正しい敬語をマスターしていきましょう。

Tags:

「申し訳ありません」「申し訳ございません」の正しい意味とは?

「申し訳ありません」は謝罪のシーンでよく使う言葉ですが、正しい意味を理解できているでしょうか?まずは、「申し訳ない」に込められた意味を確認していきましょう。

申し訳 ありません 申し訳ございません

(C)Shutterstock.com

■「申し訳ない」は弁解や言い訳ができないこと

「申し訳ない」には、「言い訳ができない」「弁解したぐらいではすまない」といった意味合いが含まれています。そのため、相手に対して悪いことをしたという思いを持ち、謝りたいときに適した言葉です。古くから使われる表現であり、日本の伝統文化である歌舞伎でも用いられています。

▼あわせて読みたい

■ビジネスシーンに適した敬語

「申し訳ありません」「申し訳ございません」は、ビジネスシーンに適した正しい敬語です。直接相手に伝えるときだけでなく、メールにも使用できます。プライベートで目上の人に謝罪したいときにも使用することができるでしょう。

「申し訳ございません」は間違い?「申し訳ありません」との違い

ビジネスシーンでは、「申し訳ありません」と「申し訳ございません」どちらを使えば良いか迷うこともあるのではないでしょうか。相手により丁寧な気持ちを伝えるためにも、それぞれの違いを正しく理解しておきましょう。

申し訳 ありません 申し訳ございません

(C)Shutterstock.com

■どちらも同じ意味を持つ敬語表現

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」には、大きな意味の違いはありません。どちらも「申し訳ない」という言葉を用いた、正しい敬語表現です。相手から謝罪されたときにも、どちらも同じような意味で受け取れることを覚えておきましょう。

■「申し訳ございません」はより丁寧な表現

より丁寧な気持ちを伝えたいときには「申し訳ございません」が適しています。謝罪する相手が目上の人や取引先の場合には、「申し訳ございません」を用いた方が無難であると言えるでしょう。

ただし、普段お付き合いをしている上司や同僚の間で「申し訳ございません」を多用すると、回りくどい印象を与えることもあるため注意が必要です。あくまでも、目上の人に対して心からの謝罪を伝えたいときに効果的に使用するよう心がけましょう。

▼あわせて読みたい

1 2 3
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!