モノトーンコーデに突然赤ソックス⁉ その「狙ってる感」が古臭い・・・
モノトーンのパンツスタイルにローファーを合わせたトラッドなスタイル。色合わせ的には赤も似合うのですが、小面積でもインパクトの出る赤を普段あまりはかないソックスで投入すると、狙った感がとにかくすごい! 「今日はトラッドな気分なんで」と主張しつつ、失敗して歩いているようなものです。普段からはきなれた人や、おしゃれな若者はいいとしても、きれいめ志向のアラサー、アラフォー女性がやると、足元だけ悪目立ちしてなんだか古臭い印象に・・・。
ここは普通に白ソックス! でもリブ編みを選ぶのがコツです
モノトーンの洗練された雰囲気をこわさないために、ここは靴下も白を選ぶのが正解。ただし、普通の白ソックスだと制服っぽく見えてしまうので、表情のあるリブ編みタイプを選ぶのがポイントです。次回は、そんなリブ編みソックスを使った大人のモノトーンスタイルをご紹介します。
イラスト/村澤綾香 構成/木戸恵子
あわせて読みたい
▶バ○シャツが見えるより恥ずかしい⁉ 隠してたはずの靴下が丸見え
▶隠してた靴下が丸見え! なんて失態を侵さない、今年らしい靴下コーデ教えます
現在、大人気連載の「コンサ婆さん」がLINEスタンプになりました!。詳しくはLINE内のスタンプショップ「LINE STORE」へGO!
【スタンプ名】「コンサ婆さん」
【価格】全16種セットで240円または100コイン
【取り扱い先】LINE内スタンプショップ クリエイターズマーケット