Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ニットコーデ

2024.12.03

ブルーニットコーデ21選【レディース】着映え力も抜群!40代におすすめの着こなし

甘めのふわもこニットカーデはパンツ合わせでキリリと締めて

サックスブルーニット×パンツ

フォックスとカシミアのふわもこ感とパールのボタンをサックスブルーが引き立てている、たまらない可愛さのニットカーデ。これだけで十分甘いので、ボトムはモードっぽさもあるラップ型のストライプ柄パンツで端正に仕上げて。

エレガントなふわもこ感♡ パールボタンニットカーデとストライプパンツで大人可愛いコーデ

異素材合わせでブラック多めでもこなれ感を

アンサンブルニットとレーススカートのコーデ

ベーシックアイテムの定番であるアンサンブルニットは、定期的に最旬シルエットに更新を。しっとりと柔らかいハイゲージのクルーネックニットと体につかず離れずのゆるピタシルエットが今どきのカーデに、黒レースのプリーツスカートでエレガントに仕上げて。

▶︎ブラックコーデに差したいのは品の良さも出せる深みのあるロイヤルブルー

【春夏】ブルーニットのおすすめコーデ

オーバーサイズのブルーニットでリラクシー感を高めて

青ニット×白スカート
いい感じにこなれたニュアンスをだすなら、オーバーサイズのニットが最適。体が泳ぐゆるっと感とプリーツの優しい揺れが、力の抜けたフェミニンさを叶える。足元は女度高めなヒールパンプスでメリハリをつけて。

▶︎着映え度抜群! フレアスカートはこう着こなす

くすみブルーの肩掛けニットをアクセントに

ベージュの五分袖ニットトップスとロングプリーツスカートのセットアップにブルーのカーディガンを肩掛けしたモデル写真

さらりとしたニットで着心地よく華やかに。くすみブルーを効かせて、フェミニンなニットアップをクリーンに見せて。

▶︎とにかく頼れる! スカートタイプの〝ベージュセットアップ〟

ブルーニット×サックスリブスカートでさわやかワントーン

ブルーニットとサックスブルーのリブスカートを着たモデル写真

さまざまなブルーを掛け合わせた、美しいグラデーションで小粋な装いに。足元は肌なじみのいいヌーディピンクのパンプスでブルーのグラデーションを際立たせて。

▶︎美グラデーションが魅力!ブルーのさわやかワントーンコーデで小粋な装いに

ブルーニット×ブラウンサテンパンツでつくるメリハリ配色

ブルーニットとブラウンのサテンパンツを着たモデル写真
ブルーニット×ブラウンサテンパンツの色味で新鮮さのあるスタイルに! 深みのあるブラウンにより、リッチで明るいメリハリ配色をつくって。

▶︎ 今っぽいが叶う!旬のブラウンで作るメリハリ配色コーデ【明日何着る?】

清涼感たっぷりなサックスブルーのアンサンブルニット

サックスブルーのノースリーブニットに同じ色のカーディガンを肩掛けし、ライトグレーのパンツをはいたモデル写真

アンサンブルニットは、スタイリングをスポーティに振ることで新鮮に着こなせる! サックス×ライトグレーに、足元のスニーカーで明るい色をトッピングして…という絶妙な配色も、洒落見えにひと役。

▶︎指名買い決定! 通勤スタイルには、〝サックスブルー〟のハイゲージニットが最強説

オンオフ使える万能アイテム!淡ブルーシアーカーデの涼しげコーデ

ROPÉ PIC NICのブルーのシアーカーディガンとパンツのコーデ

さりげなくラメが入り、前後2WAYでニットとしても着られる汎用性の高いシアーカーディガン。さわやかな淡いブルーの透け感が、落ち着きがちなグレーのタックパンツをややフェミニンに振って。着丈が短いため、ボリュームボトムとバランスが取りやすいのも魅力。

ワンツーコーデを今っぽく!爽快な「ブルーのシアーカーデ」で、グレーパンツをフェミニンに

ワンツーコーデも寂しく見えない旬な組み合わせ

青ブルーニット×白パンツ×黒ストール
ジョーゼット素材できれいめに仕上げたジョグパンツは、脚のラインを拾わない適度なゆとりと、裾に向かって細くなるテーパードシルエットで美脚見えを叶える一本。さらに、裾にはいったスリットが抜け感を演出してくれるのもうれしい。ブルーのちょい袖トップスを合わせて、爽やかさをアピール。

▶︎脱カジュアルにはきこなすジョグパンツコーデ術

ダークカラー&鮮やかカラーでワントーンコーデにメリハリを

ブルーのニットポロにネイビーのロングスカートを合わせたコーデ写真

歩くたびに風をはらんでふわりと広がるネイビーのスカートは、ダークトーンながらも存在感は十分。襟の付いたニットポロで品のよさを保ちながら、適度にカジュアルダウン。さらに同系色のスカーフでスパイスを効かせれば、ブルーのワントーンでつくる知的な通勤コーデの完成!

▶︎ 知的ムードな通勤スタイルはニットポロ x ネイビースカートで完成!

鮮やかなブルーを差してモードにシフト

ブルーのノースリーブニットに同じ色のカーディガンを肩掛けし、ライトグレーのパンツをはいたコーデ写真

コンサバなアンサンブルニットも、潔い発色のカラーで取り入れればたちまちモードな雰囲気に。ハンサムなワイドパンツを合わせたら、仕上げにシルバー小物でキレ味を。

▶︎ブルー×グレーが織りなす、夏に似合うキレのいい着こなし

最後に

ひと口にブルーといっても、柔らかい印象のライトブルーやビビットなロイヤルブルーなど、さまざまな色合いがあります。カラーによって見え方も変わってくるので、自分の好みやコーデに合ったブルーニットを選んでみてください。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!