【目次】
・ボディスクラブの効果的な使い方
・人気のサボンやおすすめのボディスクラブ
・スクラブ洗顔で週に数回のスペシャルケア
ボディスクラブの効果的な使い方
「ひじ・ひざ・くるぶし・かかと」のざらざら関節にスクラブ
ボディの角質も大掃除!硬くなった関節を中心に
肌が硬くてボディローションやオイルが入っていかない? そんなときは、全身にスクラブをかけ、古い角質を落としてやわらかく。
スクラブは全身に広く塗って使用するのはもちろん、ひじやひざ、くるぶし、かかとなど、角質が溜まりやすい関節を中心に使用するのがGOOD! 力を入れずにくるくると優しく円を描きながらなじませて。
スクラブケアをした後は、ボディローションやオイルで整えると、ツルスベな肌を実感できるはず!
手の老けをストップ!ハンドケアにも
乾燥で老け見えが進んだ手におすすめのケア。
まずはスクラブで手の角質を除去したら、すぐに化粧水で水分補給。最後にハンドクリームを重ねて油分の補給をすれば、クリームだけでのお手入れに比べ、肌色も手触りもベツモノに!
顔にスクラブを使うときはワキの下まで!
角質などの汚れが取れた肌は、ふわふわとやわらかな手触り、くすみやにごりも一掃され、ワントーンアップしたようなアカ抜け感に。スクラブ後の肌にはもちろんマスクで、水分チャージを。入りのよさに驚くはず!
くるくると小さく円を描くように。スクラブは顔から始めて、こめかみに集めたら、そこから首筋を通って、肩からワキの下へ。角質を取りながら、肌の中の老廃物を流すイメージで。
人気のSABONやおすすめのボディスクラブ
SABON|ボディスクラブ ローズティー
ローズがあしらわれた華やかなピンクのパッケージが特徴のこのコレクションは、「バラの紅茶」をイメージした柔らかな香りで心ときめきます。週2回を目安にケアを行うと、シルクのように滑らかなツルツルの肌へと導きます。
600g /320g
ハウス オブ ローゼ|ボディスムーザーN
30年もの間愛され続けている大人気ボディスクラブ。大小のスクラブと温泉成分配合で、たったの一度で信じられないほどのつるつる感が!
570g
ホイヘンス|ボディジェルスクラブ
シナモンのような香りが心地よいボディスクラブ。肌にスルスルとなじみ、過度な負担はかけないみずみずしいジェルで、トーンを上げ明るく透明感のある肌へ。
250ml
CDB ロイーシェ|ボディ スクラブ ソープ
ボディソープとしても使用できる泡立つボディスクラブ。アプリコットスクラブが古い角質を優しく取り除いてくれる。ホホバオイルとローズオイルが肌をぷるぷるに潤わせ、シルクのような手触りに。
200mL
スクラブ洗顔で週に数回のスペシャルケア
肌に負担をかけることなくくすみを一掃!おすすめ3選
マスクをしていると肌のターンオーバーが乱れ、ザラつきが気になることも。古い角質やくすみを一掃できるのが、スクラブ。スクラブと聞くと「肌を傷めそう」というイメージを持つ人もいますが、今回の3品は肌への優しさもバッチリ。週に数回…などスペシャルケアで取り入れるのがおすすめです。
右:イトリン エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g
とろとろジュレの感触とフルーティな香りに心まで潤う。肌をいたわるソフトスクラブ。
肌効果はもちろん、これはメンタル満たされ効果がすごい。フルーティな香りとプルプルテクスチャーで肌をくるくるすれば、三ツ星ホテルのラウンジで高級スイーツを食べたくらい満足感が得られます。(美容ライター 杉浦由佳子さん)
【中】 サンク ベージック コレクティングエクスフォリエーター 70ml
大人の肌も心も慈しめる韓国発のビーガンコスメ。コーヒー由来のパウダーやオイルなどを使用。
ビーガン対応でありながら、効果感がズバーン!です。スクラブ後はしっとりスベスベになる手応えもしっかり実感。コーヒーの香りも気分が上がります。(ビューティライター 西村明子さん)
【左】 SABON Japan SABON フェイスポリッシャー リフレッシング 200ml
寝落ちした翌朝も!毛穴レスでメークのりがいい肌にリセット。洗顔も同時にできる2in1。
実はスクラブ嫌いな私。けれどこれは優しく、かつ肌が整って、いらないものがなくなってくれるような…本当に素敵なスクラブです。(ヘア&メークアップアーティスト 中野明美さん)
SUQQU|クレイ ピューリファイング スクラブ
ジェル状で肌に負担をかけないスクラブ。肌になじませると徐々にスクラブがなくなり、摩擦も気にならない。肌のゴワつきを払拭し、しっとりと洗い上げる。