Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 保湿(ボディ)

2022.07.16

ボディスクラブの使い方。基本〜効果的な方法までレクチャー!【おすすめ12選】

 

肌の古い角質を落とし、毛穴に詰まった汚れをすっきりきれいにする「ボディスクラブ」。かたくなった肌をほぐしてツルツルスベスベの洗い上がりが叶います。この記事ではボディスクラブの使い方を解説&おすすめアイテムをピックアップ!顔用のスクラブもあわせてご紹介します。お肌の全身ケアを始めようかなと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Tags:

「ボディスクラブ」を使うことで期待できる効果は?

スクラブ(粒子)配合でくすみを一掃

肌にザラつきを感じたことはありませんか?ターンオーバーが乱れたり古い角質が溜まっていたりすると、手触りの悪い肌になってしまうことがあります。

ボディスクラブとは、こういった古い角質やくすみをきれいにするアイテム。塩や砂糖など、細かいスクラブ(粒子)がジェル・クリームなどに配合されていて、肌の上で優しくマッサージすることでこれらが汚れや角質を除去してくれます。

「肌を傷めそう」というイメージを持っている人も多いかもしれませんが、正しい使い方で週に数回のスペシャルケアとして取り入れれば、肌への負担を過剰に気にする必要はないと言われています。

ボディスクラブの基本的な使い方手順と注意点

STEP1:体を洗浄する

ボディスクラブは基本的に、お風呂の最後に使用するのが推奨されています。

肌に汚れや皮脂が残っている状態での使用は、効果が半減してしまう可能性があるため、必ず体を清潔な状態にしてから使用しましょう。

STEP2:濡れた肌にスクラブを広げ優しくマッサージする

体を洗ったら、ボディスクラブを使用したい部分の肌にのせ、手のひらを使って優しく広げていきましょう。体の洗浄後、水気を拭き取る必要はありません。

スクラブの量はアイテムにもよりますが、パーツごとに1円玉大くらいが推奨されています。ついつい力んでしまいがちですが、指の腹で優しくくるくるとマッサージするのがポイントです。強く擦ってしまうと肌の刺激になり、炎症を起こして色素沈着を引き起こしたり、黒ずみの原因になることもあるので注意が必要です。

STEP3:ぬるま湯で洗い流す

肌をマッサージしたら、ぬるま湯でスクラブを洗い流しましょう。

お風呂から上がったら、スクラブでマッサージした箇所を中心に保湿してあげると、さらにうるおいのあるつるつる肌に!

より効果的なボディスクラブの使い方

「ひじ・ひざ・くるぶし・かかと」のざらざら関節に

ボディの角質も大掃除!硬くなった関節を中心に

「ひじ・ひざ・くるぶし・かかと」のざらざら関節に
肌がかたくてボディローションやオイルが入っていかない? そんなときは、全身にスクラブをかけ、古い角質を落としてやわらかく。

スクラブは全身に広く塗って使用するのはもちろん、ひじやひざ、くるぶし、かかとなど、角質が溜まりやすい関節を中心に使用するのがGOOD! 力を入れずにくるくると優しく円を描きながらなじませて。

スクラブケアをした後は、ボディローションやオイルで整えると、ツルスベな肌を実感できるはず!

手の老けをストップ!ハンドケアにも

乾燥で老け見えが進んだ手におすすめのケア。

手の老けをストップ!ハンドケアにも
まずはスクラブで手の角質を除去したら、すぐに化粧水で水分補給。最後にハンドクリームを重ねて油分の補給をすれば、クリームだけでのお手入れに比べ、肌色も手触りもベツモノに!

顔にスクラブを使うときはワキの下まで!

角質などの汚れが取れた肌は、ふわふわとやわらかな手触り。くすみやにごりも一掃され、ワントーンアップしたようなアカ抜け感に。スクラブ後の肌にはもちろんマスクで水分チャージを。入りのよさに驚くはず!

顔にスクラブを使うときはワキの下まで!
くるくると小さく円を描くように。スクラブは顔から始めて、こめかみに集めたら、そこから首筋を通って、肩からワキの下へ。角質を取りながら、肌の中の老廃物を流すイメージで。

スクラブの使用頻度は週に1〜2回

ボディスクラブを使用した後は、つるつるの肌に感動するかもしれませんが、スクラブケアは基本的に週に1〜2回の頻度で行うことが推奨されています。ケアをしすぎると、ひりつきが出て肌を傷めてしまう可能性があるので注意しましょう。

スクラブケアと保湿は必ずセットで!

スクラブケアと保湿をセットで行う
(C)Shutterstock.com

ボディスクラブ後の肌は乾燥しやすい状態です。放っておくと、せっかくケアしても結局肌のゴワつきを引き起こし、逆効果になる可能性も…。肌のバリア機能が低下し、かゆみやピリつきといった痛みを感じることもあります。

ボディスクラブでケアしたあとは、必ずボディローションやクリームなどで保湿ケアもセットで行いましょう。ボディローションやクリームは、保湿成分がしっかり配合されたものがおすすめ。例えば「セラミド」や「ヒアルロン酸」、「コラーゲン」、また油性成分の「ワセリン」や「スクワラン」「ホホバオイル」「オリーブオイル」「馬油」などが配合されているものがGOODです。

人気のサボンも!おすすめのボディスクラブ

ザボディショップ|ボディスクラブシア

ザボディショップ|ボディスクラブシア
洗い上がりしっとりのボディスクラブ。シアバターやサンフラワーシードオイルのオイルベースで、肌をしっとりなめらかに整えてくれる。

「びっくりするくらい身体がしっとり&つるん!とします。ザボディショップのボディケアアイテム、オススメです」(金融機関勤務・光延樹里さん)

SABON|ボディスクラブ ムスク

SABON|ボディスクラブ ムスク
アーモンド・ホホバなど4種類のボタニカルオイル配合のボディスクラブ。なめらかでうるおいたっぷりの肌へと洗い上げる。バスルームいっぱいに広がる豊かな香りも特徴的。

「驚くのは、シャワーでスクラブを洗い流したあと!驚くほど肌がすべすべと滑らかに!関節の固い部分もつるんとなり、タオルで水気をとったあとは、吸いつくようなもっちり肌に。話題になるのも納得、一度使ったら手放せないとはこのことか!と衝撃を受けました。

全身にスクラブを馴染ませると、翌日までふんわりと香りが楽しめます。朝着替える際、好きな香りを感じて『今日も頑張ろう』という気分になれるはず」(古瀬紅音さん)

アヴェダ|CA ボディ スクラブ
イプサ|ルミナイジング ボディクレイ
ITRIM|エレメンタリー フルボディゴマージュ

おすすめスクラブ,アヴェダ|CA ボディ スクラブ イプサ|ルミナイジング ボディクレイ ITRIM|エレメンタリー フルボディゴマージュ
(左から)ITRIM エレメンタリー フルボディゴマージュ 100g、イプサ ルミナイジング ボディクレイ 200g、アヴェダ CA ボディ スクラブ 200ml

アヴェダ|CA ボディ スクラブ

クルミの殻などで不要な角質を落とし、アーモンドオイルなどで保湿。自然由来成分のスクラブだから肌へのいたわりも抜群。

「植物エッセンスからなる、アロマの香りに癒されます! クルミの殻と竹の成分で、穏やかに不要な角質をオフしてくれるボディスクラブ。働きながら子育てをしていると、スクラブなどする前からめげてしまいがちですが、使う部分は主にひざとひじのみ。時間と心に余裕があれば他のパーツもお手入れしますが、この部分に施してあげるだけで、香りとつるりと滑らかな仕上がりに癒されて心にすごく効きます。所要時間は1分ぐらい。母親にはこの1分間がすごく貴重です!」(美容ライター むらなかさちこさん)

イプサ|ルミナイジング ボディクレイ

ボディの頑固なザラつきを、クレイパワーで磨き上げるアイテム。ボディを洗う前に使用し、その後洗い流さずにいつものボディソープで全身を洗浄するのがポイント。

「時間と気持ちに少し余裕があるとき、家の掃除をした後のお風呂タイムに使用。潤いを残した洗い上がりに大満足です」(ヘア&メークアップアーティスト イガリシノブさん)

ITRIM|エレメンタリー フルボディゴマージュ

子どもにも褒められるツルすべ肌は週イチのマッサージで。和の天然スクラブ素材にこだわり、のびも抜群と話題!

「かぎりなく肌に負担がかからず、即効で全身なめらかに。まったく痛くないので、ひじやひざを重点ケアしたいときにもおすすめです」(美容エディター 野村サチコさん)

ハウス オブ ローゼ|ボディスムーザーN

ハウス オブ ローゼ|ボディスムーザーN
570g

30年もの間愛され続けている大人気ボディスクラブ。大小のスクラブと温泉成分配合で、たったの一度で信じられないほどのつるつる感が!

ホイヘンス|ボディジェルスクラブ

ホイヘンス|ボディジェルスクラブ
250ml

ヘーゼルナッツとアーモンドからできたボディスクラブ。シナモンのような香りが心地よい。肌にスルスルとなじみ過度な負担はかけないみずみずしいジェルで、トーンを上げ明るく透明感のある肌へ。

CDB ロイーシェ|ボディ スクラブ ソープ

CDB ロイーシェ|ボディ スクラブ ソープ
200ml

ボディソープとしても使用できる泡立つボディスクラブ。アプリコットスクラブが古い角質を優しく取り除いてくれる。ホホバオイルとローズオイルが肌をぷるぷるに潤わせ、シルクのような手触りに。

ボディだけでなく、顔もスクラブでスペシャルケアを!

肌に負担をかけることなくくすみを一掃!おすすめ3選

肌に負担をかけることなくくすみを一掃!おすすめ3選
右:イトリン エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g

とろとろジュレの感触とフルーティな香りに心まで潤う。肌をいたわるソフトスクラブ。

「肌効果はもちろん、これはメンタル満たされ効果がすごい。フルーティな香りとプルプルテクスチャーで肌をくるくるすれば、三ツ星ホテルのラウンジで高級スイーツを食べたくらい満足感が得られます」(美容ライター 杉浦由佳子さん)

【中】 サンク ベージック コレクティングエクスフォリエーター 70ml

大人の肌も心も慈しめる韓国発のビーガンコスメ。コーヒー由来のパウダーやオイルなどを使用。

「ビーガン対応でありながら、効果感がズバーン!です。スクラブ後はしっとりスベスベになる手応えもしっかり実感。コーヒーの香りも気分が上がります」(ビューティライター 西村明子さん)

【左】 SABON フェイスポリッシャー リフレッシング 200ml

寝落ちした翌朝も!毛穴レスでメークのりがいい肌にリセット。洗顔も同時にできる2in1。

「実はスクラブ嫌いな私。けれどこれは優しく、かつ肌が整って、いらないものがなくなってくれるような…本当に素敵なスクラブです」(ヘア&メークアップアーティスト 中野明美さん)

SUQQU|クレイ ピューリファイング スクラブ

SUQQU|クレイ ピューリファイング スクラブ
ジェル状で肌に負担をかけないスクラブ。肌になじませると徐々にスクラブの粒がなくなり、摩擦も気にならない。肌のゴワつきを払拭し、しっとりと洗い上げる。

あわせて読みたい

アルガンオイルの効果や使い方を徹底解説!おすすめの人気アイテムも紹介!

【女性用おすすめカミソリ5選】選ぶときにチェックしておきたいポイントとは?

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!