コストコにオンラインがあるの知ってた?
コストコの倉庫店でお買い物をしたことはあるけど、オンラインは使ったことがない、という人もいるのではないでしょうか。かくいう私も今まで、倉庫店しか利用したことはありませんでした。コロナ前はコストコに行きたいときは、車持ちの知人や姉に倉庫店に連れて行ってもらい、同伴者で入店してお買い物ができていたのですが、コロナ禍でそれも難しくなりました。私自身は車を持っていないので、目当てのものを買ったあとの荷物の運搬を考えると、1人で行くにも行けず。行きたいときに連れて行ってくれる会員とも会えず、コストコに行きたくてもなかなか行けないという状況が続いていました。そこで何か良い方法はないものかと、調べてみたところ、コストコにはオンラインショップがあることが判明!
さらにオンラインならではの便利なサービスやお得な商品がたくさんありそう…。ということで、コストコオンラインを利用するために、利用方法やショッピングの疑問をコストコスタッフに直撃取材してきました。
会員カードを持っていなくても、オンラインから入会できる?
「オンラインからの会員登録が可能です。オンラインで登録後、倉庫店でお買い物をされる場合はメンバーシップカウンターにて会員証を発行してください」(コストコスタッフ・以下「」内同)
コストコデビューがオンラインからできるとは!倉庫店に行く前にオンラインで会員登録してから行くというのもありですね。
ただ、オンラインでのお買い物や年会費も、決済は“マスターカードブランドのクレジットカードのみ”ということなので、注意は必要です。
オンラインで入会した場合は仮登録だけ行って、倉庫店で支払うことも可能だそう。そのため、マスターカードブランドのクレジットカードを持っていない場合は、年会費の支払いを兼ねて、倉庫店にお買い物に行くというのも手。倉庫店とオンラインの両方を使う予定の人は、はじめから倉庫店での支払いを選んだほうがスムーズかもしれません。
オンライン限定アイテムは?
スペースの問題などで売場では展示できない大型の商品などがオンラインでは販売されているそう。さらに、売場で販売している商品の色違いや、サイズ違いの取り扱いもあるそうなので、売場と合わせてオンラインもチェックしてみると良さそう。
そして、倉庫店で販売する前の商品がテスト販売されることもあるので、いち早く、最新情報が欲しいなら、オンラインもチェックすべき!
オンラインで人気のアイテムは?
「発電機やカー用品、紙類、飲料水などのかさばる商品や重い商品、車でも持ち帰るのが難しい商品などがオンラインで人気です」
「また、定番で購入している日用品をオンラインで購入し、倉庫店では新商品や生鮮食品を購入する、という会員さまもいらっしゃいます」
送料は?
オンラインでのお買い物となると、気になるのは送料ですよね。小さなものから大きなものまで、あらゆるサイズの商品を取り扱うコストコ。そのあたりはどうなっているのでしょうか。
「オンラインのすべての商品は、送料込みの価格表示になっています。マイアカウントにログインしたあと、商品をカートに入れた画面で価格が確認できるようになっています。オンライン注文の最低購入金額は2,500円〜です。沖縄と北海道への配送に限り、別途配送サーチャージをいただいており、サーチャージは商品のサイズなどによって異なります」
送料込みの表示とは!ちょっと想像の上を行く感じで驚きましたが、商品をカートに入れると、送料込みの値段が表示されるというのは、わかりやすいですね。
オンラインならではのお得なサービスは?
「オンライン限定の特別割引やキャンペーンなどを行っておりますので、オンラインと倉庫店でのお買い物を使い分けて、楽しんでいただけると良いと思います」
パーティサイズのデリや、ケーキはオンライン予約も可能なので、欲しいデザインがある場合は確実に購入できる予約システムを利用して、倉庫店で支払いと受け取りをするというのがおすすめです。
ハーフシートケーキ ¥2,380 40cm×30cm 48人用(1人あたり5cm×5cmの場合)
倉庫店でのお買い物はもちろん楽しいですが、オンラインはオンラインの良さがありますね!倉庫店に行けないときや、大物狙いのとき、車でも持ち帰りが難しいときなどに利用するのも良し。倉庫店とオンライン、それぞれの良いところを活用して、上手にコストコのお買い物を楽しみましょう。
あわせて読みたい
▶︎【コストコ】スタッフがリピ買いしているアイテムは?【中の人に聞きました!御社の逸品教えてください】
▶︎あの超人気韓国コスメもお得に買える!【コストコ】スキンケア商品を大調査
ライター
土屋美緒
個性派のファッション誌からライターのキャリアをスタートしたためか、少しニッチな商品や情報が多め。ナチュラル、オーガニックが好きな都内在住、令和元年生まれの女児の母。最近の関心ごとは菌活、フェムテックなど。