Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアケア

2023.10.21

寝る時にも髪の毛のケアを! 絡まり・寝ぐせ防止のために押さえておきたい大事なポイント

 

寝ている間の摩擦や絡まりによって、髪の毛が傷んでしまうことがあります。お風呂上がりや寝る前のヘアケアをしっかりと行い、髪の毛にかかるダメージを減らすことが大切です。ヘアケア方法や寝ている間の髪のまとめ方、寝癖を抑える方法を紹介します。

寝ている間に髪がダメージを受ける理由

「夜しっかりと髪を乾かしてから寝ているのに、毎朝のスタイリングが大変」という人は、寝ている間のダメージに原因があるのかもしれません。

寝ている間、髪は寝具とこすれ、ダメージを受けてしまう場合があるのです。

寝ている間に髪がダメージを受ける理由
  1. 髪と寝具の摩擦
  2. 髪が絡まることも

寝るとき 髪の毛 ダメージ 原因 なぜ

(C)Shutterstock.com

髪と寝具の摩擦

寝ている間、髪は枕やシーツなどの寝具と長時間触れ合っています。そのため、寝返りなどで寝姿勢が変わる際に、髪が寝具とこすれてしまうことは珍しくありません。

また、寝ている間の髪には頭の重みによって圧力もかかっています。圧力が強い状態でこすれることで、より髪に負担がかかり、ダメージも大きくなってしまうのです。 

ロングヘアは、髪が長い分だけ寝具と触れる範囲が広くなります。そのため摩擦も生じやすくなり、ダメージが出やすいのです。空気が乾燥する冬などは静電気も生じるため、さらにダメージリスクは高まります。

髪が絡まることも

人の髪は1本1本が細く、絡まりやすい傾向にあります。寝返りを繰り返し、寝具と髪がこすれることで、髪が絡まってしまうのはよくあることです。髪が長ければその分複雑に絡まりやすく、場合によってはほぐすのを諦めて髪を切らざるを得なくなることもあります。

髪質が細く柔らかかったり、くせ毛だったり、髪のダメージが激しかったりする人は、一度絡まるとほぐすのが大変です。寝ている間のダメージケアには、絡ませないための工夫も必要でしょう。

寝る前の一手間が大切

髪にかかるダメージを抑えるためには、寝る前の一手間が大切です。濡れた髪で寝てしまうのは絶対に避けましょう。ヘアオイルなどをじっくりとしみ込ませ、髪はしっかりと乾かすのがポイントです。

寝るとき 髪の毛 工夫

(C)Shutterstock.com

髪をしっかり乾かす

ロングヘアは、ドライヤーで髪を乾かすのも一苦労です。小さな子どもがいる場合は、忙しくて乾かす時間が取れず、濡れたまま寝てしまうという人も少なくないでしょう。しかし、濡れたままの髪は水分が蒸発しやすく、乾いているときより傷みやすい状態です。

お風呂からあがったら、まずはやさしくタオルドライをします。水気が取れたら地肌に温風を当て、髪は2~3割程度を目安に乾かしましょう。地肌が乾いたら、髪を手ぐしでやさしく引っ張りながらさらに温風をあてていきます。

最後はブラシなどを使い、形を整えながら仕上げます。髪は熱が冷める瞬間に形を記憶するため、温風を当てたあと仕上げに冷風をあてると、髪にまとまりが生まれます。

ブラッシングで絡まりをほぐす

寝る前にきちんとブラッシングをしてあげることでも、寝ている間に起こる髪の摩擦や絡まりを軽減することに期待できます。お風呂上がりにどんなに整えていても、寝るまでに時間が空く場合は毛流れも乱れてしまうものです。寝癖の原因にもなるため、必ず絡まりをほぐしてから布団に入るようにしましょう。

ブラッシングのコツは、絡まりやすい毛先からほぐすことです。毛先にブラシを入れて毛流れを整えた上で、地肌から丁寧にやさしくブラシを通します。

寝る前のブラッシングは毛流れを整えるだけでなく、頭皮のマッサージにもなります。頭皮が傷まないよう、クッション性のあるブラシを使用するのがおすすめです。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!