Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE キャラクター

2022.03.13

ハンギョドンのデザイナー&ご本人インタビュー!人気再燃の秘密を探る

 

1985年にデビュー、そして2020年にははぴだんぶいのメンバーとしても活躍中のハンギョドン。担当デザイナーさまへのインタビューとともに、ハンギョドンご本人からもコメントが届きました。どうして今、ハンギョドン人気に火が付いたのか…、その真相を探ります。

Text:
朝岡真梨
Tags:

なぜハンギョドンの人気が復活したのか?

愛をこめて「ギョドンさん」と呼んでいます、ハンギョドンのことを。

サンリオキャラクター大賞では2019年に18位、2020年に15位、2021年に13位と、ここ数年着実に順位をあげているんですよ、ギョドンさん。なぜ今ハンギョドンがきてるのかといえば、やはり2020年1月に結成されたユニット「はぴだんぶい」のメンバーに起用されたことが大きく影響しているのではないでしょうか?新しいグッズもいっぱいでて、企業や有名人とのコラボもたくさん。大出世ですよ、ホント。

ヒーローになりたいギョドンさん。さびしがり屋のギョドンさん。コロナ禍では、アマビエ姿でみんなを癒したギョドンさん。オンラインイベントでは、バーチャル背景用のグリーンバックに同化して、消えかかったギョドンさん。愛おしいポイントをあげたらキリがありません。年を重ねれば重ねるほど、親しみがあふれてくる存在なのであります。

今回は、そんなハンギョドンの魅力をさらに深堀すべく、ハンギョドン担当デザイナーさんとハンギョドンご本人にインタビューをさせていただきました。ワーママにぴったりなデスク周りで活躍するアイテムや癒し度200%のグッズなど、まずはデザイナーさんのお話からご紹介します。

ハンギョドン担当デザイナーインタビュー「ギョドン用語のギョラックスとは…」

■はぴだんぶい2周年、おめでとうございます!

「とても嬉しいです!ハンギョドンに熱いエールを送ってくださる方も多くて、みなさんのお力あってこそと感謝しています。そしてはぴだんぶいのおかげでさらに注目度が強くなったと言えると思います。もっともっと活躍の場を広げて欲しいです」

■近年のハンギョドングッズのイチオシアイテムを教えてください。

つながるサンリオハウスです。これはハンギョドンだけでなくサンリオのキャラクター9人のお家がつながるところもかわいくて、家の中も細部までこだわって楽しんで作った商品なんです。

■様々なコラボ企画がありますが、デザイナーさまイチオシのハンギョドンデザインを紹介してください。

「チロルチョココラボがイチオシです。かわカッコいいですよね。おしゃれなデザインで新鮮です!」

「『ちいかわ』のナガノさんとのコラボもいいですね。ナガノさんの魅力たっぷりのハンギョドンが最高です。」

■3月に発売されるハンギョドンの新シリーズはどんなテーマなんですか?

「今回はチル・リラックスがテーマで、ハンギョドンが仲間と楽しく遊んだり、まったりギョラックスしているデザインです。ギョラックスとはリラックスのこと。新しいギョドン用語なんです~」

■このシリーズのデザインのポイントは?

「ハンギョドンが何をハッピーに思い、どんな時にリラックスしているのかをお友達とのシチュエーションを交えてたくさん表現してみました。使いやすさ、心地よさにもこだわっているので、ハンギョドンと一緒におうちでまったりしていただけたら嬉しいです。」

■今回のシリーズで気に入っているグッズはありますか?

「シークレットマスコットです。とてもかわいく出来上がりました!実際にデスク周りで使える便利グッズが6種類あるんですよ!

「抱き枕もオススメです。とても大きくて長いんですが手触りも良くて、ハンギョドンの口の中に手を入れれば、、、癒され度200%です。」

「リバーシブルテサゲも面白いグッズだと思います。ぜひさゆりちゃんを出してお使いください!」

■昨年のキャラクター大賞でも2ランクアップの13位という好成績を収めたハンギョドン。今年のキャラクター大賞に向けて、コメントをぜひお願いします。

「いつも応援をありがとうございます。1年ごとに1歩ずつ成長していければなと思います。順位も大事ですがファンのみなさまのそばで愛されるハンギョドンでいて欲しいです。
えっ?1 位を目指します!って言った方がいいでしょうか?目標は高く、、、目指します!笑」

■2022年の意気込みや目標を教えてください。

「みなさんに喜んでいただけるようなハンギョドンの魅力をたくさん詰め込んだデザインをしていきたいです!新しいことにも挑戦したいですね。
これからも応援よろしくお願いします!」

ハンギョドンご本人インタビュー「着替えのとき、さゆりちゃんはいつも…」

■はぴだんぶい2周年、おめでとうございます!メンバーのみんなとはどんなお祝いをしましたか?

「ありがとう♪今年はメンバーのみんなと、ケーキになってみたよ…!Twitterでたくさんお祝いコメントももらって嬉しかったなあ」

■はぴだんぶいの活動中もいつもさゆりちゃんと一緒ですね。男子ばかりの集まりのなかで、困ることはないですか?着替えとか大丈夫なのかな?って心配していました。

「さゆりちゃんはぼくの大事なおともだちだから、はぴだんぶいのメンバーも快く受け入れてくれているよ。着替えの時は…、さゆりちゃんはいつもニコニコしているから見えていないんじゃないかな。」

■「ハッピー戦隊☆はぴだんぶい」では憧れのヒーローになれましたね。夢が叶った心境を教えてください。

「ヒーローチャレンジはとっても楽しかったなあ…。ぼくはギョドン拳を使ってみんなのモヤモヤを吹っ飛ばしたよ。でも、『ハッピー戦隊☆はぴだんぶい』の歌詞の中で、“強さはいらない 無理しなくて良い 君はそのままで 誰かのヒーローなんだ 誰かのハッピーなんだ”っていうフレーズがあって…。いつでもみんなが、誰かのヒーローなんだなって思ってるよ」

■年越しもはぴだんぶいのメンバーと一緒だったんですか?どんな風に過ごしていたのか教えてください。

「年末はメンバーみんなで年越しそば作ったよ。けろっぴがおそばなのにうどんみたいに生地を踏んでて、みんなで笑ったなあ。

年明けは、ペックルが初夢で空を飛ぶ夢を見たみたい。幸せそうだったからみんなでそっとしておこうって話したんだ」

■最近、チャレンジしていることはありますか?

はぴだんぶいとリュウジの はぴだんぶい定食を作ろう

「今は、はぴだんぶいチャレンジ第7弾で、お料理チャレンジをやってるよ!
料理研究家のリュウジさんにお料理の極意を教えてもらったり、カフェコラボをやったり、盛り沢山だよ♪」

■以前、バーのカウンターでデートしていた彼女は誰ですか?今も交際は続いているんですか?

「お相手もいることなので、ノーコメントで。」

■ハンギョドンからDomani読者へメッセージをお願いします。

「みんな、いつも応援ありがとう。はぴだんぶいの活動も始まって、よりみんなに会える機会が増えて嬉しいよ…!これからも、ぼくと、はぴだんぶいの活動を楽しんでね♪」

サンリオ初コラボ!ゴディバカフェ×はぴだんぶい

ギョドンさんのおすすめアイテムといえば、ゴディバカフェとはぴだんぶいコラボで、2月1日からの第一弾で登場しているポーチがすごく素敵なんです。

はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ ゴディバ ミルクチョコレートクッキー付き1,850円(税込)

残念ながら、このポーチが既に品切れ状態だそう!スゴイ人気。

第一弾は「ハンギョドン」のほかに「タキシードサム」も登場しています。ゴディバを象徴するドリンク「ショコリキサー(ダーク・ミルク)」には、別デザインのスリーブも。購入するとオリジナルステッカーもプレゼントしてもらえるんですって。今後はシーズンごとに、春・夏・秋と1年を通してキャラクターや商品が入れ替わる形で2キャラクターずつ登場しながら企画が継続されるらしいですよ。はぴだんぶいファンにはたまりませんよね。ぜひお見逃しなく。

あわせて読みたい

衝撃のヒゲ姿!キティちゃんとシナモンがプリングルズの〝おじさん〟に!?
月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」×シナモロールのコラボ

PROFILE

ハンギョドン

誕生日は3月14日。魚座。B型。中国生まれの半魚人。人を笑わせることが得意。でも実は、さびしがり屋のロマンチスト。いつもヒーローになりたがっているけど、なぜかうまくいかない。好きなものは、冷やし中華、エビセン、鍋物、温泉。タコのさゆりちゃんとは、大の仲良し。©️’22 SANRIO 著作(株)サンリオ

 

text

朝岡真梨

世界50か国200都市を超える海外旅行の経験をもとに、各地のグルメや観光スポットの魅力を紹介している。最新のIT機器に関する取材も多く、女性目線からの分析が得意。キャラクターや英語にも明るく、コピーライティングの分野では多業種に関わっている。 旅行先ですったもんだした体験や主婦業をラクして乗り切るヒントを綴っている「遊んでばかりのスナフキン」が人気。 Instagram:@yans_publisher  Twitter:@Yans_Publisher 

 

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!