Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 飲み物

2020.02.07

【梅酒】のおすすめ6選|女性におすすめ・贈り物・安くておいしい

PR

お酒の中でも、梅酒は、フルーティーで甘さがあるため女性を中心に人気です。使用する梅の種類や熟成具合によっても味わいが異なるため、市販されている梅酒の種類もバラエティに富んでいます。おすすめの梅酒と選び方のポイントを紹介しましょう。

【目次】
梅酒の選ぶポイントとおすすめの飲み方
市販で購入できる安いのに美味しい梅酒
甘い味わいが女性におすすめの梅酒
プレゼントで選ぶと喜ばれる人気の梅酒
自宅で手作りするときにおすすめのお酒や梅

梅酒の選ぶポイントとおすすめの飲み方

梅酒 おすすめ

 

梅酒は、「青梅を蒸留酒に漬け込んで作ったお酒」です。梅の香りと酸味、甘みがバランスよく、幅広い人に親しまれています。また、梅酒は家庭でも作れますが、市販品の種類も豊富です。自分好みの梅酒を見つけるためには、選び方が大切です。ポイントを押さえて、自分好みの梅酒を見つけてみましょう。

梅の種類や熟成具合で選ぶ

市販の梅酒は「本格梅酒」「梅酒」の2種類に大きく分類できます。本格梅酒は、梅・糖類・酒類のみを使った梅酒です。酸味料などの添加物が加えられているものは梅酒に分類されます。「南高梅」は、梅酒で使われる代表的な品種ですが、それ以外にもさまざまな品種を使った梅酒があり、それぞれ使用する品種によっても味や香りが違います。いろいろな品種の梅酒を試して、自分好みを見つけるのも楽しみの一つです。

梅酒は蒸留酒、梅、砂糖を長期間漬けることで熟成されていきます。数カ月で梅のみを取り出して、さらに熟成させて作られている商品もあり、長く熟成させるほど華やかな香りと深いコクが楽しめるのも特徴です。

ベースのお酒やブレンドされたもので選ぶ

市販の梅酒では、ベースに使用するお酒の種類もさまざまです。ベースのお酒の種類によって、梅酒の味・香りも変わってきます。どのお酒を使っているのかを目安に選ぶのもポイントです。たとえば、ウイスキーブランデーなど、お酒自体に華やかな香りがある場合には、芳醇が香りも楽しめます。焼酎の一種である無味無臭の「ホワイトリカー」を使った梅酒は、クリアーな味わいと梅の香りを楽しみたい人におすすめです。

また、「氷砂糖」や「黒砂糖」などの砂糖類のほか、「はちみつ」などを使って甘みを出したものもあります。よく使われているものが「氷砂糖」ですが、黒砂糖やはちみつを使用した梅酒は、氷砂糖で作られたものよりコクのある味わいを楽しめます。

ロックや割りもので楽しんで

梅酒は、冷やすことで、梅の香りを感じにくくなってしまいます。そのため、梅酒本来の味や香りを味わいたい人は、常温のままストレートで飲むのがおすすめです。特に、高級な梅酒ならば、まずはストレートで楽しんでみましょう。

よく冷えたグラスに、氷を入れて梅酒を注ぐ「ロック」も人気です。氷の解け具合によって、梅酒の味わいが変化していきます。その他、のどごしすっきりと飲める「ソーダ割り」や、ジュースお茶などで割っても美味しく飲めるもの梅酒の魅力です。

市販で購入できる安いのに美味しい梅酒

 

梅酒の値段は、1000円以下で購入できるものから高級品まで、幅広く展開しています。自分用に、気軽に美味しい梅酒を味わいた人には、値段が安くて美味しい市販の梅酒がおすすめです。安くて美味しい市販の梅酒を紹介しましょう。

知名度抜群の本格派 チョーヤ梅酒「紀州」

チョーヤ梅酒「紀州」は、コンビニやスーパーなどでも手軽に購入できます。低価格でありながら、梅の名産地である紀州産を中心に国産梅の実を使った「本格梅酒」です。梅の実あり・梅の実なしのタイプも展開されています。好みに合わせて選んでみましょう。

商品名:チョーヤ 梅酒 紀州 瓶 720ml

口当たりさっぱり サントリー「澄みわたる梅酒」

国産の梅のみを使用し、サントリー独自の蒸留技術によって作られた「澄みわたる梅酒」は、梅本来の爽やかな風味を味わえる無色透明な梅酒です。爽やかな梅の香りと、天然水仕上げによって、香り高く、すっきりとした甘さに仕上がっています。口当たりさっぱりとしているので、食事との相性も抜群です。

商品名:澄みわたる梅酒 500ml

甘い味わいが女性におすすめの梅酒

梅酒 おすすめ

フルーティーな甘い味わいの梅酒が好みの女性には、すりおろした梅の果実が入った「にごり梅酒」や、氷砂糖の代わりに黒糖などを加えたものも人気です。甘い味わいが楽しめる、おすすめの梅酒を紹介します。

濃厚な果実感 梅乃宿「あらごし梅酒」

120余年の歴史がある「梅乃宿」が販売する「あらごし梅酒」は、奈良県西吉野産の梅を贅沢にたっぷりと使用し、梅の果肉をブレンドした、濃厚な果実感のある梅酒です。果実感は、とろりとした口当たりでも充分に感じられ、デザート感覚で楽しめます。一口含めば、口の中には梅の爽やかな風味と甘さが広がります。

商品名:梅乃宿 あらごし梅酒 12度 1.8L

深いコクと香り チョーヤ「とろける黒糖梅酒」

チョーヤの「とろける黒糖梅酒」は、黒糖を100%使用し、豊かなコクと香りが味わえる本格梅酒です。紀州産の南高梅と黒糖蜜に、黒ラムなどを使って作られており、濃厚な味わいが感じられます。ストレートではもちろん、ロックやソーダ割りで飲んでも美味しい梅酒です。また、黒糖と相性のいい「牛乳」で割れば、「カルーアミルク」のようなカクテル感覚でも楽しめます。

商品名:本格梅酒 チョーヤ 黒糖梅酒 720ml

プレゼントで選ぶと喜ばれる人気の梅酒

梅酒 おすすめ

ちょっとおしゃれなボトルデザインの梅酒や、高級な梅酒は、梅酒好きな方へのプレゼントにぴったりです。愛好者に人気の梅酒としては、どんな銘柄があるのでしょうか?プレゼントで選ぶと喜ばれる人気の梅酒を紹介します。

香り高く無添加 合同酒精「鍛高譚の梅酒」

「鍛高譚の梅酒」は、しそ焼酎として知られる「鍛高譚」に使用されている赤シソを使用し、香料・着色料無添加で仕上げた、鮮やかなルビー色が美しい梅酒です。フルーティーな梅の風味と、爽やかなシソの風味が同時に楽しめます。

ストレートやロック、ソーダ割りなどの定番の飲み方以外にも、凍らせた梅酒にソーダを注いだ「フローズン」や、飲むヨーグルトで割るなど、ちょっと一工夫した飲み方も人気です。

商品名:合同酒精 鍛高譚の梅酒 720ml

贅沢なまろやかさ 中野酒造「ちえびじん 紅茶梅酒」

「ちえびじん 紅茶梅酒」は、その名の通り「紅茶」を使って作られた梅酒です。紅茶の茶葉「べにふうき」を地下200mから湧き出る天然水で水出しし、南高梅で作った梅酒にブランデーとともに加えて作っています。紅茶の香りと、ほのかな苦みは、爽やかな甘みの梅と優雅な香りのブランデーにぴったりです。贅沢なまろやかさが楽しめるので、プレゼントにも最適です。

紅茶梅酒本来の香りや味わいを楽しむためには、ぜひストレートで味わい、そのあとはロックやソーダ割りなどで堪能しましょう。すっきりとした甘さとクセのない味わいで、食前・食中・食後とあらゆるシーンで大活躍すること間違いありません。

商品名:ちえびじん 紅茶梅酒 720ml

自宅で手作りするときにおすすめのお酒や梅

梅酒 おすすめ

梅酒は、昔から家庭でも作りやすいお酒として手作りする人も多いお酒です。現在でも、季節になるとスーパーに青梅や大きな瓶が並び、それを使って手作りする人もいます。じっくりと漬け込んだ手作り梅酒は、格別です。自宅で手作りするときにおすすめのお酒の種類や梅の選び方を紹介します。

度数20%以上の焼酎やブランデーを使う

一般的な梅酒は、青梅:お酒:氷砂糖を5:9:2の割合で保存容器に入れて漬け込んで作ります。青梅と氷砂糖を交互に入れ、最後にお酒を注いで、お酒が琥珀色に変わるのを待つだけです。ただし、アルコール度数が低いお酒を使うと、殺菌能力が低くくなり、雑菌が繁殖する可能性があります。

また、糖分のアルコール発酵が進むことで、人体に有害なメタノールが生成される危険性があるので、手作りの場合には必ず「アルコール度数20%以上」のお酒を使ってください。家庭で作る梅酒では、「ホワイトリカー」を使うのが一般的です。無味無臭のお酒なので、梅の風味と香りを純粋に味わえます。芳醇な香りをプラスしたい人は、ブランデーを使うのもおすすめです。

梅は少し硬めの鮮やかな緑色のものを

梅は、実の熟し方に合わせて使います。青梅と熟した梅とでは、仕上がりの色や味がまったく別物になるからです。梅酒に使う梅は、少し硬め鮮やかな緑色のものを使いましょう。また、「表面の皮がきれいなもの」を選ぶのもポイントです。表面の皮に虫食いや黒ずみがあると、そこから苦みが出たり、梅酒の色が濁ったりします。

粒の大きさについては、あまり大小のばらつきがあると、梅から出るエキスが均等になりません。なるべく「粒の大きさ」を揃えると、より美味しい梅酒に仕上がります。

あわせて読みたい
▶︎【梅酒】女性におすすめ15選|イチオシのブランドと選び方を紹介

写真・イラスト/(C)Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!