Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE レジャー

2019.11.28

お出かけマニアなママエディターが太鼓判!日帰り旅行に東京ドイツ村がおすすめな理由

都心から近いのに、自然もいいっぱい!子連れのお出かけにぴったりな場所として全力でオススメしたい東京ドイツ村。家族で楽しめる日帰りスポットなんです。毎年訪れているママ目線7割・キャリア目線3割のワーママエディターN子が紹介します!

週末プチ遠出におすすめ!家族で一日中遊べる東京ドイツ村が楽しい!

みなさん東京ドイツ村に行ったことありますか?なんか聞いたことあるけど一体何があるの?と思う人多いのでは!?都心から車でのアクセスが良く、アクアラインを渡ったら15分くらいで着く巨大なレジャースポットなんです!自然溢れる広大な敷地には、収穫体験やアミューズメントエリア、こども動物園、パターゴルフ、釣り堀など様々な遊び場があり一日中楽しめるんです!ワーママエディターN子が年2回は訪れるお気に入りスポットなので紹介します!

おすすめ理由1:敷地が広いから、いつ行っても混雑無用!

見てください!この広いは敷地!いつも休日に行っていますが、広いので人が多くても気にならないのがいい。小さい子向け遊具がたくさんあるこのわんぱく広場や芝生広場など、どこも広々していて気持ちがいいんです!芝生広場ではボール遊びもできるし、思いっきり走り回れます。テントもOKなのが嬉しい限り。広い園内は車で自由に移動できるので、行きたいエリアにすぐ行けて、効率よく遊べるのもポイント。

おすすめ理由2:本格的な収穫体験ができる! 

今の時期(12月上旬まで)は、みかん狩りが楽しめます!とにかくこのみかん畑が広いんです!ひとり食べ放題300円(小学生以上)、袋詰め代600円という値段設定も優しい。春(4月くらい)は、タケノコ掘りが楽しめます。宝探し感覚でタケノコを探したり、掘るのも楽しい!立派なタケノコが掘れるので、子どもなら大喜びすること確実!季節によって、じゃがいも掘り、落花生掘り、サツマイモ掘り、しいたけ狩りもできるので、いつの時期に行っても楽しめます。

おすすめ理由3:冬は大規模なイルミネーションが楽しめる! 

 

この時期おすすめなのがイルミネーション!関東3大イルミネーションのひとつに認定されているんです。広大な敷地一面が光り輝いて見応えたっぷり。全長70mの虹のトンネルも素敵です。開催期間も2020年4月5日までと長いのも嬉しい。また、今ならチャイナランタンも開催されています。

おすすめ理由4:春の芝桜は見る価値あり!

春に見れる関東最大級の面積を誇る芝桜はもう圧巻!菜の花畑も、とても綺麗なんです。春はバラやチューリップ、夏は紫陽花、秋はコキアやコスモス、冬は菜の花(観月)など年間を通して様々な花が楽しめます。どの花畑も広くて見応えあり。思わず写真を撮りたくなるほど!

おすすめ理由5:動物と触れ合えるこども動物園が面白い!


小さい子でも安心して楽しめるこども動物園では、ヤギやミニブタ、羊、リスなどに触れ合ったり餌をあげたりできます。 ヤギエリアは橋がかかっていて、ヤギが歩く姿を下から眺めることができ面白いんです。ミニブタのショーもあり、ほのぼのしたエリアでおすすめ!

おすすめ理由6:ジージの森で思いっきり自然体験ができる!


小学生におすすめしたいのがジージの森エリア。森の中に秘密基地のようなツリーハウスやハンモック、ブランコなどあり自然を満喫しながら遊ぶことができるんです!夏はザリガニ釣りもできます。このエリアでは、休日前ならキャンプも可能。テントは持参ですが、エリア内にシャワーもあり快適に過ごせそう。気軽にキャンプできるのがいい。

おすすめ理由7:いたる所に子どもが喜びそうなものが置いてある!


東京ドイツ村は、ドイツの田園風景をイメージしたというだけあって、可愛らしいミニチュアハウスが何ヶ所かあります。子どもなら迷わず入りたくなる大きさ!大人が見てもなんだかほっこり可愛い♡また動く恐竜ゾーンもあり、子どもは喜びます!

他にも、おもしろ自転車、芝そりゲレンデ、アーチェリー、体験工房…etc.とにかく遊ぶところが盛りだくさん!小さい子から大人まで楽しめるので本当におすすめです!都心から近いので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

東京ドイツ村


ファッションエディター

N子

大学卒業後、会社員を経てファッションエディターに。9歳男の子ママ。旅行や家電、Netflix好きのアラフォー。

 

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!