30・40代の女性スタッフが愛用しているスニーカー
SOREL KINETIC™ IMPACT2 WONDER LACE
「昨年、姉妹誌・Oggiにて飯豊まりえさんがカジュアルなタイトスカートコーデに合わせていたのを見て、一目惚れし購入しました。お気に入りはなんといってもソール。『キネティック』ならではの波打つ形と、べっ甲のような縁取りがたまりません。このスニーカー自体に華があるため、シンプルな装いもグッと格上げしてくれます。趣味の野球観戦など、気合を入れたい日限定で大切に履いている、私にとっては〝とっておきの切り札〟的なアイテムです」(ライター・Y)
Paul Smith + Reebok CLUB C 85 VINTAGE
「春先に購入したリーボックとポール・スミスのコラボレーションスニーカー『Paul Smith + Reebok CLUB C 85 VINTAGE』が今、いちばんのお気に入り!
リーボックのアイコニックなCLUB C 85は抜群に履き心地がよく、どんな服にも合う優しいオフホワイトにポール・スミスの遊び心あるカラーリングがさりげなく効いているデザインのスペシャル感がたまらないです」(編集長・田中ゆか)
リーボック CLUB C 85
「釜山のセレクトショップ「Luft Mansion」で一目惚れ。細身のシルエットでカジュアルになりすぎないところと、絶妙な色合いがたまらなくツボでした。暖かくなってきたので、きれい色のアイテムを差し込んでいきたい気分なので、この春大活躍の予感です」(エディター・岡野亜紀子)
ZARA プラットフォームスニーカー
「足のサイズが大きい&甲高幅広ゆえ、最近はZARAで靴を探すのにハマっています。こちらは、厚底スニーカーを探し求め、これだ!と一目惚れした一足。ぽてっとした愛らしさとしっかりめの厚底にベタ惚れしました。これまでは無難な黒のスニーカー一択だったのでベージュをうまく履けるかな…と不安もありましたが、暗色コーデの抜け感づくりやくすみカラーでまとめたコーデに合わせるなど、今では想像以上にヘビロテしています。暖かくなったら靴下とのコーデも楽しみたいです! 」(ライター・AIKO)
New Balance WS574WA (BEIGE)
▲当時ZOZOのニューバランス公式で¥10,000弱くらい
「こちらは2019年にオンラインで購入。私の初白スニーカーでした。ニューバランスのイメージ通り日本人の足にとてもよく合い、どこまでも歩ける楽さがあります。特徴はメッシュ素材で蒸れにくく、白スニーカーと言いましたが記載はベージュ。優しい色合いがお気に入りです。今後も末長く大事に履き続けます」(スタッフC)
GO WITH WHITE × SISE COLLABORATION WEDGE SOLE SNEAKER(BLACK)
「6~7cmのソールが脚長効果を発揮してくれる『SISE』のスニーカー。ミニマルデザインでカジュアルになりすぎないので、シーンを選ばずに使いやすい一足です。ハイソールのアイテムですが、クッション性がとても高くふわふわなので、テーマパークで一日中歩いても疲れ知らず。黒のアイテムに合わせてオールブラックコーデを楽しんだり、ロング丈のフレアパンツとモードに合わせるのがお気に入りのスタイルです」(エディター・KITA)
あわせて読みたい