Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE デジタル

2025.06.11

インスタでお気に入り登録する方法。プロフィール・リスト・フィード投稿別に紹介

インスタのタイムラインで見逃したくない投稿があるなら、「お気に入り」機能の活用がおすすめです。プロフィール・リスト・フィードからなど、ケース別にお気に入り登録の手順を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。また、インスタでお気に入り機能を使うことのメリットについても解説します。

Tags:

インスタの「お気に入り」機能とは?

?マークを出して考える男女のイラスト

(c)Adobe Stock

Instagram(インスタ、インスタグラム)の「お気に入り」とは、よく見る投稿を見逃さないようにするための便利な機能のことです。タイムラインが雑多になりがちな昨今、自分にとって大切なアカウントを優先的にチェックできる手段として注目されています。

まずは手順を紹介する前に、お気に入り機能の基礎知識を解説します。

通常の「フォロー」との違い

インスタの「お気に入り」は「フォロー」とは別の機能です。お気に入りするとフォローしている人とは別に「お気に入りリスト」に登録され、そのアカウントの投稿がフィードの上位に表示されやすくなります。

お気に入り登録しても、フォローしたときと違って相手に通知されることはありません。ただし、フォローしていないアカウントはお気に入りに追加することができないので注意が必要です。また、お気に入り登録が可能なのは最大50件までなので、フォロー数が多い人は気をつけておかないとすぐ上限に達してしまいます。

フォローの上にお気に入り追加まで必要なの? と思うかもしれませんが、結構な利点があります。インスタはホーム画面から「お気に入り」または「フォロー中」のどちらかを選べば、該当するアカウントだけのフィードが表示される仕組みです。「フォロー中」を選択した場合、たとえば〝特に興味はないが付き合いでフォローバックしただけ〟といったアカウントの投稿も流れてきてしまいます。

一方で、「お気に入り」のフィードを表示すれば、自分が本当に見たいアカウントの投稿だけを見ることができるのです。さらに、相手に通知が行かないことから、付き合いで「お気に入り返し」をする必要もありません。

お気に入り登録できるのはアカウントだけ

インスタは「フィード投稿」や「リール動画」「ストーリーズ」など投稿の種類が豊富ですが、お気に入り登録は特定の投稿ではなくアカウントに対してするものです。〝この人のリール動画は素敵だから必ずチェックしておきたい〟と思っても、リール動画だけをお気に入りに追加するといったことはできません。

なお、お気に入りに登録したアカウントの投稿は、種類に関係なく優先的に表示されます。登録するなら、どんな投稿も見逃したくないという好きな芸能人や、相互フォロー中の親しい人などのアカウントに絞るのがおすすめです。

インスタでアカウントを「お気に入り」登録する方法

スマホを操作する女性のイラスト

(c)Adobe Stock

インスタのお気に入り登録は、慣れていなくても数ステップで完了します。iPhone・Androidどちらでも操作はほぼ同じですが、いくつか方法がありますので、それぞれの手順を見ていきましょう。

プロフィールからお気に入りに追加する手順

まずは、気に入ったアカウントのプロフィールページからお気に入りする方法を紹介します。

1.お気に入り登録したいアカウントのアイコンをタップしてプロフィール画面に行き、「フォロー中」をタップする
Instagram公式アカウントのプロフィール画面

2.出てくるリストから「お気に入りに追加」をタップするInstagram公式アカウントの「フォロー中」をタップした後の画面

お気に入りに追加されると星のマークに色が付き、「お気に入りに追加」の表示が「お気に入りから削除」に変わります。
Instagram公式アカウントをお気に入り登録した後の画面

お気に入りリストからお気に入りに追加する手順

「お気に入りリスト」からアカウントを追加することもできます。手順は次のとおりです。

1.ホーム画面左上にあるインスタのロゴをタップする
Instagramアプリのホーム画面

2.「お気に入り」をタップする
Instagramアプリでロゴをタップしたときに出てくるリスト

3.お気に入りに登録したアカウントのみのフィードに移るため、右上にある「お気に入りリスト」のマークをタップする
Instagramアプリのお気に入りのみのフィード画面

4.お気に入りに追加中のアカウント一覧が出てくる。上部の検索バーで、お気に入りに登録したいフォロー中の人を検索するインスタのお気に入りリストの検索ボックスを赤で囲んだ画像

5.検索するとこのような画面に移るので、アカウントを追加をタップ。「アカウントを追加」の表示が「削除」に変わったら追加完了お気に入りリストの検索後の画像

また、お気に入りリストには現在登録中のアカウントのほか、あなたのアクティビティに基づいたおすすめアカウント一覧も表示されます。お気に入りに追加したいアカウントがあれば「アカウントを追加」をタップしましょう(複数アカウントの一括追加も可能です)
Instagramアプリのお気に入りリストの画面

複数のアカウントをまとめてお気に入り登録したいときは、このリストからの操作をおすすめします。

フィード投稿からお気に入りに追加する手順

プロフィール画面やお気に入りリストに行かず、フィード(インスタアプリを開いたとき最初に表示される画面)に流れてきた投稿から、お気に入りに追加する方法もあります。手順を見ていきましょう。

1.投稿の右上にある3点マークをタップする
Instagramのフィード投稿の画面

2.「お気に入りに追加」をタップする
Instagramのフィード投稿の3点マークを押すと出てくるリスト

追加されると自動的に元のフィード投稿の画面に戻り、3点マークの横にお気に入り済みのサインである星マークが付きます。
Instagramアプリでお気に入り済みのアカウントのフィード投稿

お気に入り登録の確認・解除の方法

誰をお気に入りしたのかわからなくなった、お気に入りの整理がしたくなったというときは、先述の「お気に入りリスト」を見てみましょう。

もう一度おさらいしますが、ホーム画面にあるインスタのロゴから「お気に入り」、右上の「リスト」マークと進むと、お気に入りに追加した人の一覧が見られます。
Instagramアプリのお気に入りリスト画面

登録を解除したい場合、アカウント右の削除をタップするだけで操作が完了します。複数アカウントをまとめて削除することも可能です。また、プロフィール画面からでも、お気に入り登録するときとほぼ同じ手順で「お気に入りから削除」をタップすれば解除できます。

インスタの「お気に入り」は、自分が本当に見たいアカウントだけを優先して見られる機能です。気になるアカウントの投稿が埋もれて困ったことがある人は、ぜひお気に入り登録してみてください。

メイン・アイキャッチ画像/(c)Adobe Stock

TEXT

Domani編集部

Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けた「明日」も楽しむライフスタイルをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれも美容も仕事も楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッションのみならずライフスタイルやビジネス・デジタルスキルにも関心が高いエディターたちを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!