Contents
【目次】
「バーガンディ」ってどんな色のこと?
紫味の赤でボルドーカラーよりも深い色味
「バーガンディ」とは一般的に「紫味の赤」と言われています。
ワインの名産地、ブルゴーニュの英名と言われていて、このブルゴーニュ産ワインのカラーが由来になっているのだそう。
実際の色味としては、ワインレッドやボルドーカラーよりも深い色味だと言われています。
バーガンディリップが似合う人とは
バーガンディは「ブルベさん」によくなじむ
ピンク系の色白〜ピンクベージュ系の、原色やモノトーンが似合うと言われているブルーベースさんは、もともとバーガンディカラーは似合うと言われています。
リップを選ぶときは、紫が強めのバーガンディカラーを選ぶと、より肌になじみやすいのだそうです。
ブルベ・イエベ別、似合うバーガンディの色味とは
ブルベさんは紫がかったバーガンディを
もともとバーガンディカラーは得意なブルベさん。
青みピンクやローズ系がよく似合うブルベさんがバーガンディリップを選ぶときは、紫がかった王道のバーガンディーカラーを選ぶのが推奨されています。
パキッと深みあるバーガンディカラーもよく似合うと言われています。
イエベさんはブラウン系のバーガンディを
一方、暖かさや黄味を感じる肌色のイエローベースさんは、一般的にはパープル系や赤紫、青みピンク系は避けた方が良いと言われています。
そのため、オレンジ系やブラウン系のリップがおすすめされることが多いですが、ブラウンよりの色味のバーガンディリップなら、肌になじみやすく似合いやすいと言われます。
イエベさんでバーガンディカラーにチャレンジしたい人は、青みの強いバーガンディではなく赤みの強いバーガンディを選ぶと、失敗が少なくなるかもしれません。
【プチプラ】人気の今っぽバーガンディリップ
ハニーロア|ハニーラスターr 22 ブローディア
▲右中 ¥2,860
リップメイクとスキンケアを同時に叶えてくれる、美容液&リップグロス。北海道アカシア蜂蜜配合の美容液により、ぷるぷるの唇に。22のブローディアは、パープルの色味が強すぎないので、元の唇の色となじみ落ち着いた印象に。
オペラ|リップティント 08
▲右から2番目 ¥1,650
唇の水分に反応して血色感を引き出す、落ちにくいティント処方のリップ。08のバーガンディは、ほんのりと赤みをしのばせたセンシュアルなカラー。
【デパコス】大人におすすめのバーガンディリップ
シャネル|シャネル ルージュ ココ ボーム 924
▲右下 924 フォール フォー ミー ¥4,950
オリーブ由来の有用成分で、塗った瞬間からうるおいに満ちた唇を演出。使い続けることで、ふっくらみずみずしい唇へ。真っ白でクリーンなパッケージにも注目。シャネルならではの洗練された美しさを感じ、手に取るたび気分が上がる。
M・A・C|ラブ ミー リキッド リップカラー イー フォー エフォートレス
▲左から3番目 イー フォー エフォートレス(ディープバーガンディレッド) ¥4,730
うるおい効果が高い、サテンのような仕上がりのロングラスティングリップ。リキッドが唇にピタッとフィットし、付けたての美しさを12時間キープ。艶やかで官能的な唇を演出。
SUQQU|モイスチャー リッチ リップスティック 10
▲ 10 焦紅 ¥5,500
唇につけると、ベリーのようなピュアさもあるバーガンディカラー。唇に溶け込んで、にじみ出る自然なツヤを表現してくれる。
バーガンディリップを上手に塗るポイントもチェック
リップライナーをしっかり使う
暗めのカラーや秋冬に映えるバーガンディなど、濃いめの口紅を使うときは、輪郭をしっかりと取ってから塗った方が、口紅やグロスが滲まないと言われています。
リップライナーのカラーは、できれば口紅の色よりも少し暗めの色を選ぶとGOOD!口元がキュッと引き締まって綺麗に見え、フォーマルな雰囲気を出したいときにもマッチします。
たっぷり塗ったらティッシュオフ
バーガンディリップの仕上がりを美しく見せるには、たっぷり塗った後、ティッシュオフするのがポイント。
バーガンディは塗りムラが出ると、品が損なわれてしまいます。そのため唇全体にまずはたっぷりと塗って。仕上げにティッシュで押さえて薄く密着させることで、色ムラなく美しい仕上がりに。
また、セミツヤ〜セミマットな質感のバーガンディリップは、付け方によって印象を変えられるそう。
「薄くつければ見た目よりナチュラルに、きっちり塗ればエレガントに仕上がります」(ヘア&メークアップアーティスト・河北裕介さん)
アイシャドウやチークでバランスを取る
河北さん曰く、色味の強いバーガンディリップをつけるときは、アイメイクとチークを「コーラルベージュ」でサラッとまとめるとバランスが取れるそう。
派手に見せたくない人は、自然にうるおって見えるセミツヤ〜セミマットな質感をチョイスして。