Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.03.30

「デマンド」ってどんな意味? ニーズやオンデマンドとの違いとは

 

1:「見逃したドラマをオンデマンド動画配信サービスで見た」

ドラマをリアルタイムで見逃してしまった時に、便利なのが「オンデマンド動画配信サービス」です。

「オンデマンド動画配信サービス」では、サーバーにアップされた動画ファイルに好きな時にアクセスして、好きな動画を楽しめる動画配信方式です。

また、「オンデマンド動画配信」と同じく最近よく耳にする「ライブ配信」というのは、リアルタイムでの動画配信を意味していて、「オンデマンド」とは異なるものです。

リモコンを持つ女性

(c) Adobe Stock

2:「オンデマンド授業を受講する」

インターネットを使って、画像や動画、音声などで構成された授業が受講できます。24時間好きな時に受講でき、何度も繰り返し視聴できるので、理解できなかった項目を繰り返し確認できるという利点があります。

また、先ほど説明した動画配信と同様に、インターネットを使った授業には、「オンデマンド授業」の他に「ライブ授業」という方式もあります。

類語にはどのようなものがある?

「デマンド」の類語についても確認しておきましょう。

「デマンド」の類語
  1. 需要
  2. リクエスト

需要

「需要」は、「需要と供給」という言葉でも使われますね。「商品を買い入れようとしたり、供給や施設を望んだりする気持ち」、「ある物や事柄を必要とすること」という意味があります。

リクエスト

「リクエスト」は英語の「request」をカタカナにしたものです。特に、ラジオ・テレビなどの音楽番組で、視聴者が放送局にする希望曲の要求に「リクエスト」という言葉が使われます。

最後に

消費や福祉、IT、印刷など、さまざまな分野で使われる「デマンド」という言葉。基本さえ理解してしまえば、どの分野で使われていてもその意味を汲み取ることは可能です。今後もどんどん広がりを見せる「デマンド」という概念。これを機に、しっかりと理解しておきたいですね。

TOP画像/(c) Adobe Stock

1 2

▼あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!