「おもたせ」とは? 手土産との違いって?
おもたせとは一般的に、手土産をいただいた側が、そのいただいた手土産を丁寧に表現するときに使用する言葉だ。
お‐もたせ 【▽御持たせ】
《「御持たせ物」の略》来客を敬って、持ってきた土産物をいう語。多く、その客へのもてなしにその品をすすめるときに使う。「―で失礼ですが」補説:近ごろでは、客が持ってきた土産物を受けた側からいうのではなく、「このお菓子がお持たせに最適です」のように、客が持って行く手土産の意で使うことが増えている。
引用:小学館 デジタル大辞泉
よく使われる「手土産」は訪問する側が持参するお土産のこと。訪問者から受け取ったお菓子などをその場で一緒にいただくときに「おもたせで失礼ですが…」といった言い方で、〝受け取った側〟が使用するようです。
これには来客に対し「こちらがお菓子を用意すべきところですが、いただいたお菓子をお出しして申し訳ありません」といったニュアンスが含まれています。
本来はもてなす側が来客を敬って使用する言葉ですが、最近では「手土産」と同じような意味で客側が使用することも多くなっているそうです。
覚えておきたい受け渡しの基本マナー
手土産を渡すタイミング
渡す側は、訪問してすぐ渡してしまいたくなるかもしれませんが、玄関先でのお渡しは好ましくないと言われています。
ベストなタイミングは、部屋に通され挨拶を済ませてから。アイスクリームや生ものといった食品の場合は、部屋に通してもらう前に早めに渡すのがベターだとされています。
手土産の渡し方
渡すときも最低限のマナーを覚えておきましょう。
まず、手提げ袋からは必ず出してお渡ししましょう。手提げ袋は持ち運ぶときのホコリ避けとして用いられるものと言われているため、そのホコリ避けも一緒に渡してしまうのは不作法になってしまうのだそうです。
袋から出し、品を相手の正面に向けて渡すことが推奨されています。
受け取った手土産の出し方
受け取った側が受け取った手土産をお出しする場合は、一緒にいただくお茶も用意することがマナー。
そしてその際「おもたせで失礼ですが…」と一言加えるのが理想とされています。
喜んでもらえる人気おすすめのおもたせ
紅茶と相性抜群! ホテルニューオータニのチョコレートキャラメルサンド
▲¥3,132
見た目のかわいさはもちろん、中身が絶品と人気のお菓子。サクサククッキーに濃厚なキャラメルソース、そして甘さ控えめな豆乳クリームをイン。紅茶やコーヒーのおともにもピッタリ。
一目置かれること間違いなし! 壺中庵の十五夜の月
▲¥454
北海道産の小豆を丁寧に炊き上げた餡を、しっとり&ふわふわの皮で包んだどら焼き。沖縄県波照間島の黒糖を贅沢に使った「黒糖餡」と、丁寧に炊き上げられた「小倉餡」の2種類。
グルテンフリーが嬉しい! ラデュレのウジェニー
▲6個入り ¥4,536
サクサクのグリテンフリーサブレに、とろけるようなフィリング、そしてパリパリのチョコレートのコーティングと、それぞれを絶妙に組み合わせた食感が特徴のお菓子。見た目の美しさはもちろん、美味しさにこだわった6つのフレーバーも◎
予約必須の極上クッキー! ツッカベッカライ カヤヌマのテーベッカライ
▲テーベッカライ A缶 ¥4,320
シンプルながら極上の味わいが楽しめる、バニラ、チョコレート、シナモンの3種のクッキー。金の紋章が映えるシックなネイビーの缶にぎっしりと詰まったクッキー。開けた瞬間思わず「わぁ!」っと声を上げてしまうはず。
帝国ホテル東京の名物おもたせ! ガルガンチュワのブルーベリーパイ
▲9cm ¥864
1971年の開店時から店頭に並ぶ、長く愛されている「ガルガンチュワ」のブルーベリーパイ。食感のいいバターの香りが豊かはパイは、シナモン香るブルーベリーとの相性抜群! 甘さ控えめなので、バニラアイスなどを添えていただくのもGOOD。