Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION スカートコーデ

2024.12.14

ロングスカートに合うアウターは?コーデのポイントやアウター丈別の着こなし32選

白カーディガン×イエローブラウス×黒バルーンスカート

ノースリーブに黒のスカートのコーディネート

大人気のとろみブラウスとふんわりスカートの合わせは、甘すぎないバランスにさえ気をつければ品のよさが漂う通勤コーデに。裾の丸みが愛らしいバルーンスカートにハイネックのプリーツと襟元のリボンがアクセントのブラウスを合わせ、オフィスにもなじむ程よい甘さの着こなしに。スカートにボリュームがある分、トップスは体をゆるっと覆うサイズ感のものを選ぶのがポイント。

とろみブラウスとふんわりスカートでつくる大人の可愛げコーデ

ベージュブルゾン×スエット×ブラウンスカート

ブルゾン、スエット、フレアスカートのコーデ

スエットとキャップのオフの日らしいカジュアルコーデに、シャカアウターはもちろん難なくマッチ。ライトオーク色がブラウントーンの明度を上げ、子供っぽくない大人めのカジュアルに。ボトムはデニムに落ち着きがちなところ、サテンスカートでフェミニンに仕上げて。

【初めましてのママコーデ】黒とベージュの「ミドル丈シャカアウター」はママの必須アイテム!

【ミドル丈】アウター×ロングスカートコーデ

◆秋冬コーデ

黒ブルゾン×カーディガン×ピンクニット×ツイード柄スカート

黒ブルゾン×カーディガン×ピンクニット×ツイード柄タイトスカート

スポーティブルゾンは、袖や身ごろなど体をゆるっと包み込むオーバーサイズのシルエットがそれだけで今旬の表情。淡ピンクのアンサンブルニット×ツイードのタイトスカートのきれいめコーデに合わせ、大人らしいこなれた雰囲気に。

▶︎秋にぴったりな「スポーティブルゾン」、ライナー付きなら真冬もバッチリ!

チェック柄ジャケット×白ニット×ベージュスカート

極力堅苦しくなく洒落見えするグレンチェックのテーラードジャケット。その端正なトラッド感は誰からも好感度バッチリ。ハンサムになりすぎないよう、ボトムはボリュームスカートで女性らしくまとめて。

▶︎Day1:初顔合わせは旬ジャケットで高感度に【”たった9枚”で2週間コーデ】

水色コート×白ニット×白プリーツスカート

水色コート×白ニット×白ロングスカート

ショートブーツを長め丈スカートの中に仕込む、重ためな足元が今季らしいバランス。暗くなりがちな冬コーデのマンネリを、明るいブルー×白のパステル配色で打破!

▶︎エレガントな〝ボリュームスカート〟はピンヒールを合わせて女度をさらにアップ!

カーキコート×白ニット×白スカート

鈴木まきさん ショールカラーアウターとニットトップス、スカートの組み合わせ

たっぷりとしたショールカラーがリラクシーかつフェミニンに映える新鮮なデザインのアウター。肌色がきれいに映る絶妙なカーキに、白タートルニット×フレアスカートで一層品良く仕上げて。

【鈴木まきさんの冬ファッション】「ニュアンスカラーのリバーコート」が登場率高めです

黒ジャケット×白Tシャツ×黒スカート

黒ジャケット×白Tシャツ×黒スカート

ゆるっと落ちるドロップショルダーのダブルテーラードジャケットは、コート感覚で着られるオーバーサイジングに今どき感が漂う一着。程よく肉厚でウォーミーなツイードに、裾が軽やかに揺れるレザーライクなオーガンジー素材のスカートを合わせて。思い切りのいい異素材ミックスでモノトーンコーデにメリハリを。

▶︎ツイードの当たり年の今季、コンサバじゃなく着こなすならこのコーデ

◆春夏コーデ

水色シアーシャツ×グレータンクトップ×花柄フレアロングスカート

花柄フレアロングスカート×グレータンクトップ×水色シアーシャツ
ベーシックカラーのうす軽シャツもアリですが、シンプルコーデのアクセントになるさわやかカラーも狙い目。涼しげなミントブルーのシアーシャツを、グレーのタンクトップとボタニカル柄のフレアスカートのシックなカジュアルコーデに合わせて。トレンドに左右されにくい、ヒップまで隠れるやや長め丈も使い勝手良好。

日よけも冷房対策も!エアリーな「ブルーシャツ」でおしゃれを快適に

黒ジレ×白カットソー×アニマル柄スカート

ジレに柄スカートを合わせたスタイルのホラン千秋さん

もはや大ブームのジレはジャケットライクなきちんとハンサム感で、ふんわりスカートを即大人っぽく昇華する辛口アイテム。とりわけ黒のジレはオフィスにもなじみ、手持ちのシンプルな白Tに羽織るだけでふんわりスカートをピリッと締める効果抜群! ふんわりスカートに辛さを与えるアニマル柄との相乗効果で、甘すぎず程よく力の抜けた通勤スタイルに。

アニマル柄スカートで遊びを効かせた真夏の辛口ジレコーデ

ネイビーダブルジャケット×白Tシャツ×水色スカート

ネイビージャケット×白Tシャツ×水色スカート
リラックスムードのボリュームマキシスカートと信頼感のあるダブルブレストジャケット。一見相反するキャラクターのアイテムを掛け合わせることで、今どきの仕事シーンにぴったりな肩肘はらないムードに。インナーに入れたヘルシーな白Tシャツも、適度な抜け感を生むのにいい仕事をしてくれます。

今すぐ買うべき春アイテムって? 迷ったら“サックスブルー”のマキシスカートをまず一枚!

ネイビーブルゾン×ロゴTシャツ×白スカート

ネイビーブルゾン×ロゴTシャツ×白スカート
ウエストや裾のドローコードをキュッと結ぶとできる生地の“たまり”が、こなれ感たっぷりなスポーティアウター。休日はロゴTでとことんカジュアル感を盛りつつ、斜めの切り替えが華やかなフレアスカートで甘さのあるスタイルに。ネイビーと白の洗練配色なら、カジュアルなアイテムをかけ合わせた着こなしもさわやかな印象にまとまります。

梅雨寒にもお役立ちなアウターが主役の甘めカジュアルコーデ

【ロング丈】アウター×ロングスカートコーデ

◆秋冬コーデ

グレーロングコート×黒トップス×白シャツ×柄スカート

グレーコート×黒トップス×白シャツ×柄ロングスカート

柄のロングスカートはトップスをシンプルにまとめてスマートに仕上げるのが正解。足元が貧弱にならないよう適度なボリュームのあるブーツでバランスをとって。

▶︎上質なカシミアロングコートは旬のゆるっとシルエットで今どきに!

ベージュロングコート×グレーシャツ×グレースカートのセットアップ

ベージュコート×グレーシャツ×グレースカートのセットアップ

しなやかなフランネル素材は、肌への当たりがやわらかく見た目もきれいめで通勤エレガンスにぴったり。きちんと感のあるシャツと上品なマキシ丈フレアをセットアップで着こなすと、働く大人の女性にふさわしい上品さが漂って。

▶︎きれいめ通勤スタイルを叶えてくれるのは、ナチュラルカラーのセットアップ

白ロングコート×黒ニット×白ニットスカート

【6】白コート×黒ニット×白ニットスカート

白コート=きれいめすぎ、もしくはほっこり見えてしまいがちなところ、シングルボタンですっきりモダンに仕上げたロングコート。コンパクトな襟元にダブルフェイス仕立てのステンカラーコートで、飽きずに愛用できるタイムレスなデザインが魅力。共布ベルトでウエストマークをするとまた違った表情に。ベーシックなモノトーン服も無難とは一線を画する、抜け感のあるこなれた装いに傾けてくれる。

▶︎優しいカラーでトーンアップ!冬コーデを盛り上げる「ニュアンスカラーコート」3選【大人世代が欲しい本命コート】

グレーロングコート×茶色ニット×水色スカート

【7】茶色ニット×水色スカート×グレーコート

体をゆるやかに覆うオーバーサイズのシルエットを柔らかいメリノウールが引き立てる、”カオス”らしいラフで女性らしいデザインが真骨頂の大人気アウター。マキシ丈なので、流行りのマキシスカートなどとも好バランス。

▶︎冬はニュアンシーな【ロングリバーコート】で大人の余裕を感じさせて【今着られるライトアウター】

◆春夏コーデ

ブルーロングプリーツスカート×ブルーシャツ×ネイビーアウター

青ロングプリーツスカート×青シャツ×ネイビーアウター
ネイビーの薄軽きれいめアウターを、爽やかなサックスブルーのシャツにプリーツスカートのきれいめコーデに合わせ、カジュアルにこなして。

「薄軽きれいめアウター」は通勤・学校行事・急な雨、リアルに頼れるアイテム【2023春アウター】

グレートレンチコート×黒ニット×白ロングスカート

黒ニット×白ロングスカート×グレートレンチコート

それだけで十分華やかなプリーツスカートを軸に、トレンチとペイズリー柄トートでシックに統一。存在感のあるビッグトートがトレンド感をだして。

▶︎【知的な色香漂う〝着映えテク〟】シックな色&柄合わせの控えめな甘さで大人っぽく

ベージュトレンチコート×黒トップス×黒スカート

黒トップス×黒スカート×ベージュトレンチコート

ちょっと肌寒いけど冬のコートは暑すぎる…。そんなとき、意外と困るのがフォーマルなファッションに合う春アウターがないこと。春先のちょこっと防寒にちょうどいい薄軽アウターが一枚あれば、きちんとシーンに重宝すること間違いなし!美人シルエットのマキシ丈トレンチで、エレガントな雰囲気に。

▶︎ちょっと肌寒い気温のセレモニーにもお役立ち! 軽やかに羽織れるきれいめアウターって?

最後に

一年中活躍するロングスカートとコートやジャケットなどのアウターコーデ。レイヤードしたり、スタイルアップ効果を期待できる組み合わせを楽しんでくださいね。寒い時期はもちろん、季節の変わり目の着こなしに、ぜひ参考にしてみてください。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!