Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2022.06.04

「保育園イヤ!」駄々こねる子を納得させる声かけ|トイレトレーニングがうまくいかないときは?

もしも、子どもがいじめられているときには、「先生に話してあげるからね」と優しく声をかけて、お子さんがいるところで先生に話をしてください。

子どもはお母さんが約束どおりに話をしてくれている様子を見て、「ちゃんと先生に言ってくれている。自分を守ってくれている」とうれしく思いますよ。子どもが困っていることがあれば、なんでも先生に相談しましょう。

ADVICE
幼稚園や保育園で、「いつも1人で遊んでいる」と悩むお母さんもいますが、1人遊びが好きな子どももいるので心配しなくていいですよ。ただ、子どもの友達関係は把握しておいたほうがいいですね。

トイレトレーニングがうまくいかないとき

✖︎:あなたはどうしてまだおむつがとれないの!
〇:パンツをはきたくなったら言ってね

1歳ぐらいからトイレトレーニングを始めようと考える方が多いようですが、私は4人の子どもたちにまったくトレーニングをしませんでした。


(c)Shutterstock.com

私の母は、私のおむつを「1歳ぐらいでとった」とよく言っていましたが、当時は布おむつでした。毎日の洗濯が大変ですし、当時は1歳ぐらいでパンツをはかせることが多かったようですね。

その当時の父親、母親が祖父母になり、「あなたに1歳ぐらいでパンツをはかせた。早くおむつをとったほうがいい」と言うんでしょうね。それで、「1歳ぐらいでトイレトレーニングを始めたほうがいい」と考えるお母さん方が多いのではないでしょうか。

膀胱に尿がたまるとトイレに行きたくなるのですが、「トイレに行きたい」と思うようになるまでにはほぼ2年かかるようです。そのことを知ったときに、「1歳でおむつがとれるのは難しいよね」と思いました。

長男が生まれたのは1991年。紙おむつを使っていましたが、「ランドセルのなかに紙おむつを入れて行く子はいないから、6歳までにとれればいい」と思っていましたね(笑)。

母は長男が1歳過ぎた頃から「そろそろおむつをとったら?」と何度も言っていました。長男が3歳になった頃にはいちばん大きなサイズのXLの紙おむつをしていたから、母は「そのサイズで入らなくなったらどうするの」と心配しました。

でも私が、「大人用のおむつがあるから大丈夫!」と答えると、母は「そこまで覚悟を決めているのなら、もう私は何も言わないわ」と言って、それからは何も言わなくなりましたね(笑)。

長男が1歳ぐらいの頃、「1歳からトイレトレーニングを始めましょう」という意見が多かったです。

おもらしした1歳の子どものお尻をたたくお母さんの話をよく聞きましたね。「おもらししたからお尻をたたいたら、おもらししなくなり、おむつがとれた」と言っていましたが、たたかれた痛さで覚えさせるのは動物の調教のようで、トイレトレーニングではないと思いました。

私は、「6歳までにとれればいい」と思っていて、トイレトレーニングを何もしなかったのですが、長男が3歳になった頃に、おむつがとれました。ある夜、寝る前にパンツタイプの紙おむつをはかせようとしたら、「これ暑くてイヤだぁ」と言って紙おむつを投げて、パンツをはきたがったのです。

それを見た1歳半ぐらいの次男も兄のまねをして、「ぼくもイヤだぁ」と紙おむつを投げてパンツをはきたがりました。それで、そのときに2人同時におむつがとれたのです。私は何もしていないのに。そのとき、「1歳半ぐらいでも自然におむつがとれるんだなぁ」と驚きましたよ。

1 2 3 4

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!