Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.12.27

「過日」とは過ぎ去ったある日のこと!意味やビジネスメールでの使い方をご紹介

過日とは、過ぎ去ったある日のことを指す言葉です。どのくらい前を指すかは特に決まっていませんが、一般的に「先日」よりも前に相当する1ヶ月以上前を指して使われる傾向が見られます。ビジネスシーンやメールでの使い方や注意点をご紹介します。

Tags:

過日とは?意味をご紹介

過日(かじつ)とは、過ぎ去ったある日のことです。

砂時計

(c)AdobeStock

【過日】かじつ
過ぎ去ったある日。せんだって。先日。

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

次のように使われます。

・彼女に見覚えがある。いつかはわからないが、過日出会った気がする。
・わたしのことをご存知でしょうか。過日、御社でご挨拶をしたのですが……
・過日来(かじつらい)、体調が思わしくなく臥せっております。

過日とはどれくらい前?

過日と類似した言葉に、「先日(せんじつ)」があります。先日は近い過去のある日を指す言葉のため、先日よりも前の時点を指すときに過日を使うとよいかもしれません。

・先日のイベントは楽しかったですね。過日のイベントも思い出しました。
・先日お目にかかった者です。過日、弊社の者がお世話になったとうかがっております。
・先日からお身体が優れないとうかがいました。過日の無理がたたったのでしょうか。

過日は書き言葉?話し言葉?

過日は、書き言葉としても話し言葉としても使える言葉です。特に決まっていないため、適切と思えるシチュエーションで使用できます。

しかし、話す内容や相手によっては、過日という表現が固いと思われるかもしれません。気になるときは、書き言葉としてだけ使うのも一つの方法です。

過日を使った例文をシーン別にご紹介

「過日」は、少々固い印象を与える可能性がある言葉です。そのため、固い印象が好ましいとされる場面、たとえば、ビジネスシーンや手紙・メールで使うとしっくり来るかもしれません。「過日」を使った例文を場面別にご紹介します。

カレンダー

(c)AdobeStock

ビジネスシーンで

ビジネスでは、プライベートよりは固い印象の言葉を選ぶことが一般的です。「わたし」や「ぼく」などの自分を指す言葉を「わたくし」と言ったり、「ね」や「よ」などを語尾につけずに「です」「ます」で話したりします。

以前のことを指すときも、同様です。くだけた印象のある「ちょっと前」や「この前」というよりは、「過日」というほうが固い印象を与えるため、ビジネスシーンにふさわしくなります。いくつか例文をご紹介しましょう。

・過日ご説明いたしましたプランですが、ご検討いただけましたでしょうか。
・過日は素敵なお気遣いをいただき、ありがとうございました。職員一同おいしくいただきました。
・こちらは新サービスです。過日来ご利用いただいているサービスよりも操作がシンプルになりました。

ビジネスメールで

取引相手や顧客に送信するメールは、丁寧な印象を与えるためにも固い印象の言葉を選ぶことがあります。また、社内で送るメールも目上の方が読む可能性があるため、丁寧な印象になるように言葉遣いや単語を選ぶことが必要です。

・いつもお世話になっております。過日はご足労いただき、ありがとうございました。
・過日ご連絡を差し上げました〇〇社の〇〇です。何度も申し訳ございません。
・過日受け取った書類に不備がありました。お手数ですが、捺印をしたうえでご返送願えないでしょうか。

プライベートの手紙・メールで

プライベートの手紙やメールでも、「過日」を使うことがあります。たとえば、目上の親戚への季節の挨拶状、お世話になった方々へのお礼状などには、「過日」といった少々固い印象のある言葉を選ぶほうがよいかもしれません。

・朝の冷え込みが厳しくなってきました。いかがお過ごしでしょうか。過日は大変楽しいひとときを過ごせました。
・過日素敵な絵葉書をくださり、ありがとうございました。お礼を伝えないまま時間が過ぎてしまいました。申し訳ございません。

過日と類似する意味の言葉の意味・違いをご紹介

過日と類似する意味の言葉としては、次のものが挙げられます。

いずれも過日と言い換えられますが、文脈によっては不適切なことがあるかもしれません。例文を通して、意味やニュアンスの違いをご紹介します。

過去と未来の矢印

(c)AdobeStock

過日と類似する意味の言葉の意味・違いをご紹介
  1. 先日
  2. 往時
  3. 昔日

先日

先日は、近い過去のある日を指す言葉です。過日と置き換えられるケースもありますが、話題のなかに過去の2つの時点が登場するときは、近い過去を「先日」、遠い過去を「過日」と表現できます。

・先日は足場の悪いなか弊社までお越しくださり、誠にありがとうございました。
・先日から何度も電話をかけているのですが、つながりません。番号が変わったのでしょうか。
・本日は、新商品のご紹介をいたします。先日お送りしました資料をご覧ください。

せん‐じつ【先日】
近い過去のある日。このあいだ。過日。「先日お会いしましたね」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

往時

「往時(おうじ)」とは、過ぎ去ったときや以前を指す言葉です。過日と置き換えられますが、近くはない過去といったニュアンスがある点に注意が必要です。

・母校を訪ね、往時をしのんだ。
・往時の写真を見ると、今よりも時間がゆっくりと流れていたように感じる

おう‐じ〔ワウ‐〕【往時】
過ぎ去った時。以前。「母校を訪ねて往時をしのぶ」

「往」を使った言葉には、同じく過去のある時点を指すものが少なくありません。たとえば、「往日(おうじつ)」は、過ぎ去った日や昔日(せきじつ)を指す言葉です。

・アルバムを開き、往日を顧みた。
・彼女のはにかんだ笑顔が浮かんだ。すべて往日の思い出だ。

おう‐じつ〔ワウ‐〕【往日】
過ぎ去った日。昔日。「往日を顧みる」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「往年(おうねん)」は、過ぎ去った年や昔を指す言葉です。

・彼は往年の名演奏家だ。
・往年の名声だけで生きているような人だ。

おう‐ねん〔ワウ‐〕【往年】
過ぎ去った年。昔。「往年の名演奏家」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

昔日

「昔日」とは、過去の日々や昔、いにしえを指す言葉です。

・昔日の面影を残す街並みだ。
・ラジオから流れた音楽を聞いた途端、昔日の思い出が押し寄せてきた。

せき‐じつ【昔日】
過去の日々。むかし。往時。いにしえ。「昔日の面影を残す」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「昔」を使った過去を指す言葉には、「昔時(せきじ)」や「往昔(おうせき)」があります。いずれも、昔やいにしえを指して使われます。

・印象は変わったが、笑顔は昔時の面影を残している。
・アマチュア写真家が撮影した街並みの写真を展示し、往昔を回顧した。

せき‐じ【昔時】
むかし。いにしえ。往時。

おう‐せき〔ワウ‐〕【往昔】
過ぎ去った昔。いにしえ。往古。おうじゃく。「往昔を回顧する」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

シーンに合った適切な言葉を選ぼう

過日以外にも、過ぎ去ったある日や過去の一時点、年月を指す言葉は多くあります。文脈に合わせて、適切な言葉を選ぶようにしましょう。

また、過日は少々固いニュアンスがあるため、ビジネスやメール、手紙で使いやすい言葉です。ぜひ使いこなしてください。

メイン・アイキャッチ画像:(c)Adobe Stock

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!