家族の共有アイテムはどうやって整理整頓していますか?
みなさんこんにちは! 黒木ナツミです。今回もさっそくインテリアのお話を。
突然ですが、皆さんのご自宅にあるこんなものってどのように片付けされていますか? 例えば、リビングに置いておきたい、文房具類や乾電池といった小さな雑貨類。「誰々のもの」ではないから、みんなが使いやすく&片付けやすくしておきたいものって、たくさんありますよね。こういうこまごまとした収納についての質問をいただいたので、今回は小物の収納術のお話を。
文房具や乾電池…みんなで使う小さな雑貨たちは無印良品の収納ケースにまとめています!
もはや知らない人もいないであろう無印良品のこちらのケース。「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型」、「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型2個」です。やはり自分が好きなように大きさや段数をカスタムできるところが無印良品の強みですよね。細かく整理整頓するには欠かせないアイテム。これはパントリーに置いて、みんなで共有して使っています。
引き出しを開けるとこんな感じ。ノリやセロハンテープ、乾電池、あとはDIYに使用する工具なども入っています。いざ使いたいときにどこに何があるかわからなくなるのは嫌なので、使ったらここにしまうことを徹底しています。戻す場所が決まっていれば片付けもしやすいですよね。
余談ですが、書斎にもこのケースを置いています。書斎では眼鏡やサングラスを入れるのに活用。外出するときにさっとここから取り出して装着できるのでとても重宝しています!
CD・DVD・ゲームソフトなどはリビングに設置した収納棚へ!
CDやDVDはリビングにまとめて収納しています。もともと主人が音楽を聴くのが大好きな人なので、家を設計する段階で専用の収納スペースをつくっていました。
扉を開けるとこんな感じ。DVDやゲームソフト、漫画などもこの中にまとめて入れています。使いやすい反面、若干困っているのは、時間と共に不要なものがどんどん溜まっていくこと。その結果、新しいものの行き場がなくなり、棚の中に無理矢理詰め込もうとして扉が閉まらなくなるなんてことも…(笑)。ですから、主人には定期的に断捨離するようお願いしています。ちなみに少し前にここを整理したところ大量にいらないものが出てきました。いらないものは即まとめてブックオフへ(笑)!
整理すれば新たなものが収納できるようになりますから、皆さんもこまめな断捨離を〜!(あれ?最後に話の方向が変わった?笑)
【あわせて読みたい】
モデル・Vicenteディレクター
黒木ナツミ
モデルとして活躍する傍ら、高いファッションセンスを活かしアパレルブランド〝Vicente〟のディレクターも務める。最近は知人のインテリア会社〝MAYS〟のSNSを担当したり、オーダーメイド家具のデザインを手がけるなど活動の幅を広げている。今年の夏にふたりめとなる子供を出産。二児の母。Instagramアカウントは@natsumi0086