Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY マッサージ・エクササイズ

2021.11.08

人気のヨガマットケース12選|おしゃれなケースや代用アイディアまで

PR

 

ヨガマットは、体操時に体にかかる負担を和らげてくれるアイテムです。お気に入りのヨガマットを持ち歩く際は、ヨガマットケースの利用がおすすめです。使いやすいものを選ぶために知っておきたい基本知識、おしゃれで機能性が高い商品をチェックしましょう。

Tags:

ヨガマットケースは必要?

ヨガマットがあれば、ケースは必要ないと考える人もいるかもしれませんが、持ち歩く機会があるなら用意するのがおすすめです。ヨガマットケースが必要な理由を見ていきましょう。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 必要

(C) Shutterstock.com

持ち歩きや収納に便利

ヨガマットケースがないと剥き出しの状態で持ち運ぶことになり、移動中に汚れたり傷ついたりしてしまいます。きれいな状態を保ちたいなら、ヨガマットケースに入れて持ち運びましょう。

専用のケースに入れることで「持ち運びやすさ」や「収納のしやすさ」がアップするところも便利です。丸めただけの状態でも運べますが、途中で広がってしまい邪魔になることがあります。

ヨガマットが持ち運びやすくなれば、ヨガのイベントに参加しやすくなるところもメリットです。使用しないときに室内で保管する際もホコリや汚れの心配がなく、使用頻度が低い場合も安心できます。

ヨガマットケースの種類

ヨガマットは丸めた状態で運びますが、長さがあるので持ち運びにくいことがあります。持ち運びやすいものを選ぶために、ヨガマットケースの種類をチェックしましょう。それぞれの種類の特徴を紹介します。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 種類

(C) Shutterstock.com

出し入れが簡単な「横開きタイプ」

横長の形状で「横に大きく開けるケース」は、ヨガマットを楽に収納できます。ファスナーを全開にできるものや、上部の方まで開くように作られているタイプは、開き口が大きく便利です。

幅広いヨガマットのサイズに対応したものがあり、肩掛けできるショルダーストラップが付いています。ショルダーストラップの長さは、調整できるものが大半です。しっかりとした厚みのある生地で作られているものが多く、機能性に優れたものが見つかるでしょう。丸洗いできるタイプや撥水性が高いタイプは、頻繁にヨガ教室へ通う人や屋外でヨガをしたい人にピッタリです。

軽量コンパクトな「ひも締めタイプ」

筒状のケースにヨガマットを入れ、ひもをキュッと締めて収納するタイプもあります。横開きタイプに比べると出し入れするためのスペースが狭く、比較的コンパクトなサイズのヨガマット向きです。

クローゼットの中などに収納しておきたいときも、場所を取らずにしまっておけます。ポリエステル製が多く、軽量のケースを探している人に向いているでしょう。作りが単純なのでコストを抑えやすく、できるだけ費用をかけずに使いやすいヨガマットケースが欲しい人におすすめです。

収納力抜群の「リュックタイプ」

ヨガマットだけでなく、ヨガウェア・タオル・着替え・貴重品などのアイテムを一度に収納できるところが、リュックタイプの魅力です。

ヨガマット全体がすっぽりと収まるタイプもあれば、ヨガマットの先端部分が少々はみ出た状態になるタイプもあります。はみ出るタイプであっても、ベルトでしっかりと固定できるように作られているので安心です。旅先にヨガマットを持って行きたい人や、荷物をできるだけコンパクトにまとめたい人に向いています。

通常のバックパックとしても利用でき、旅行やショッピングなどのヨガマットを運ぶ必要がないときにも活躍するはずです。

ヨガマットケース選びのポイント

ヨガマットケースはさまざまなデザインがありますが、見た目だけで選ぶと失敗しやすくなります。使いやすいものを選ぶために、チェックしたいポイントを見ていきましょう。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ポイント

(C) Shutterstock.com

マットのサイズに合わせて選ぶ

持ち運びたいヨガマットに対応したサイズのケースを選ぶことが基本です。サイズが合っていないと収納しきれなかったり、運んでいる途中で落下したりする恐れがあります。

対応しているヨガマットのサイズが、はっきりと分かるものを選ぶと安心です。ヨガマットを広げたときの縦と横のサイズや厚さだけでなく、丸めたときの直径も計れば、丁度よいサイズのヨガマットケースを探せます。大きめのサイズだとタオルやドリンクボトルなども入れられて便利ですが、できるだけコンパクトにしたいなら、ジャストサイズがおすすめです。

小物が収納できるポケットの有無

内側や外側に仕切りやポケットが付いていると、細かいグッズも収納できて便利です。財布やスマホなどを入れるスペースがあれば、複数のバッグを持ち運ぶ必要がありません。

取り出しやすい位置にポケットが付いているかも、チェックしたいポイントです。「サイドポケット」や「ファスナー付きポケット」もあると、収納力がアップします。いくつものポーチに荷物を小分けする手間がなくなり、ヨガマット以外の荷物の整頓がしやすくなります。

素材は通気性や防水性で選ぶ

多くのヨガマットケースの素材に、ナイロンやポリエステルが使われています。メッシュ生地を使用し通気性をアップしているものだと風通しがよく、ヨガマットがぬれた状態で持ち運ばなければならないときも安心です。

通気性が悪い素材だと湿気でカビたり、臭いがこもって不衛生な状態になったりすることがあるので注意しましょう。防水性に優れた生地で作られているものなら、雨の日に持ち運びたいときもぬれることを気にせずに済みます。

水をはじく素材でできていると、汚れがしみこみにくくお手入れが簡単です。サッと拭くだけで汚れを落とせるタイプなら、清潔に使えます。

横開きタイプのヨガマットケース

横開きにできるタイプは口が大きいので出し入れがしやすく、レッスンの時間が迫っていても慌てずに準備ができます。デザインの種類が幅広く、お気に入りの品が見つかるでしょう。おしゃれで機能的な商品を紹介します。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 横開き

(C) Shutterstock.com

Manduka「ブリーズイージーヨガマットバッグ」

アメリカのヨガメーカーManduka(マンドゥカ)のヨガマットケースです。メッシュ素材でできた、シンプルな形状をしています。通気性に優れているので、保管用のケースにもぴったりです。真っ赤なブランドロゴが、おしゃれなワンポイントとなっています。

肩掛けだけでなく、斜め掛けもしやすい幅広のストラップを使用し「縦に持てるハンドル」が付いているところも便利です。

軽量で耐久性にも優れたポリエステル素材を使用しています。縫製がしっかりとしていて、3kgまでの重みがあるヨガマットを収納できる作りです。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 横開き

商品名:Manduka ブリーズイージーヨガマットバッグ

Yoga Design Lab「ヨガマットバッグ トライベッカ」

素材にリサイクルペットボトルで作った「マイクロファイバー」を使用した、環境に優しいヨガマットケースです。柔らかく耐久性に優れた素材で、カラフルなデザインが楽しい気分にさせてくれます。

本体の側面や内側に合計5つのファスナー付きポケットが付属し、小物類をしまっておけるところが便利です。洗濯機で丸洗いでき、清潔さを保てます。本体の長さは73.5cmで、マットを収納したときの円周は53.4cmです。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 横開き

商品名:Yoga Design Lab ヨガマットバッグ トライベッカ

DANSKIN「メッシュヨガマットケース」

バッグ上部から側面にかけて「L字形のファスナー」が配置され、開閉のしやすさにこだわっています。素早くヨガマットを取り出し、レッスンの準備を開始できるところが魅力です。

本体の2カ所にメッシュ窓が付いていて、通気性に優れています。臭いや湿気がこもらないように、ヨガマットケースを使用したい人におすすめです。

サイズは長さ64×直径16cmとなっていて、厚みのあるヨガマットも収納できます。シンプルなデザインで、使用する人を選日ません。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 横開き

商品名:DANSKIN メッシュヨガマットケース

ウルトラスポーツ「ヨガマットバッグ」

ファスナーを全開でき、楽にヨガマットを取り出せるヨガマットケースです。耐水性のあるポリエステル生地を使用しており、雨が降っても安心してヨガマットを持ち運べます。

内側と外側にポケットがあり収納力に優れているので、レッスンに必要なものがゴチャゴチャせず、まとめて持ち運べるところもポイントです。

カラーはブルー・ピンク・グレーの3色が展開されています。本体のサイズは長さ77×直径20cmとなっていて、丸めたときの直径が10cmまでのヨガマットを持ち運べる大きさです。

商品名:ウルトラスポーツ ヨガマットバッグ

ひも締めタイプのヨガマットケース

巾着袋のようにひもを締めてヨガマットを収納できるタイプは、ほかのタイプに比べると単純な作りとなっていて扱い方が簡単です。

シンプルで使いやすい、ひも締めタイプのヨガマットケースを紹介します。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ひも締め

(C) Shutterstock.com

チャコット「マットケース」

側面にブランドロゴが大きくデザインされた、ヨガマットケースです。ストッパーが付いた口ひもで、移動中もヨガマットが飛び出ることなく安定感があります。ヨガマットをシンプルに持ち運びたい人におすすめです。

縦67×底直径16cmで、厚手のマットを収納しやすくなっています。約10kgの重さに耐えられる、しっかりとした作りです。素材はナイロン製で、洗濯機で洗うこともできます。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ひも締め チャコット

商品名:チャコット マットケース

YOGA WORKS「メッシュバッグ ポケット付」

軽量でかさばりにくいメッシュ素材で作られた、ヨガマットケースです。マットが蒸れない状態で持ち運べるので、通常のヨガだけでなくホットヨガなどの汗をかきやすいレッスンにも向いています。

ポケットが付いているタイプは、ハンドタオルやドリンクボトルなどを収納しておけるところが便利です。サイズは高さ約70×幅約25cmです。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ひも締め メッシュバッグ

商品名:YOGA WORKS メッシュバッグ ポケット付

agoy「ヨガマット ケース」

縦にも横にも伸縮性がある、ネットバッグタイプのヨガマットケースです。サイズは長さ96×直径30.5cmですが、伸縮するので幅広いサイズのヨガマットに対応でき、タオルやドリンクボトルなども一緒に持ち運べます。肩から掛けて使用できるように、ハンドルは長めのデザインです。

素肌や環境に優しい、「オーガニックコットン素材」を100%使用しています。マジックテープ式のバンドが付属していて、ヨガマットを丸めた状態で固定してから収納する仕組みです。運んでいる途中で、マットが開いてきてしまうことがありません。

ショッピングバッグとして使用しても違和感がないデザインとなっていて、幅広いシーンで役立ちます。日常生活はもちろん、アウトドアシーンなどでも活躍するでしょう。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ひも締め

商品名:agoy ヨガマット ケース

秦運動具工業「マット用キャリングバック」

フィットネスや健康用品の専門メーカーが作った、シンプルなヨガマットケースです。余計な装飾を省き、世代を問わずに使いやすくなっています。幅60cm程度までのマットに対応し、厚さ4mm以下の薄手のヨガマットなら2本同時に入れられる収納力があるところが魅力です。

底に設置されたストラップをつかめば、簡単にケースを外せます。使用しないときはコンパクトにたたんで、マジックテープ式のストラップでとめて保管できるところも便利です。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 ひも締め

商品名:秦運動具工業 マット用キャリングバック

リュックタイプのヨガマットケース

ヨガマット以外にも運びたいものが多いときは、リュックタイプを選びましょう。両手が空くため、荷物が多い人でも安心です。シンプルなデザインで、汎用性が高いリュックタイプの商品を紹介します。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 リュック

(C) Shutterstock.com

イージーヨガ「キャリーフォワードバックパック」

一見するとシンプルなリュックですが、「スウィフトリーキット」を利用し、バックパックにヨガマットを入れるポケットを装着できます。ヨガマットの上部はベルトでしっかりと固定できるようになっていて、移動中にずり落ちてくる心配がありません。ブランケットのような、かさばるものを持ち運びたいときにも使えます。

バックパックは撥水性のあるナイロン素材で作られ、お手入れが簡単です。ノートパソコンを入れられるコンパートメントや、豊富な収納ポケットを備えています。

ヨガマットを収納するポケットを外せば、デイリーやジム用のバッグとして、ヨガのレッスン以外でも使用できるところが便利です。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 リュック

商品名:イージーヨガ キャリーフォワードバックパック

eka「ヨガバックパック」

背面に、ヨガマットを持ち運ぶためのポケットとベルトを備えたバックパックです。外側や内側に多くのポケットが配置され、見た目以上に収納力があります。

サイズは縦45×横32×底面12cm×32cmとなっていて、A4サイズの書類が入る大きさです。マチが広く、着替えやタオルなどのレッスンに必要なものを十分に持ち運べるでしょう。

デザインがシンプルで、ブランドロゴのワンポイントもおしゃれです。ヨガマットが必要ないときも、デイリーユースに使えるように考え抜かれたデザインになっています。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 リュック eka

商品名:eka ヨガバックパック

suria「ヨガマットデイパック」

ヨガウェアやグッズを展開する、日本のブランドsuria(スリア)のヨガマットケースです。デイパックの背面にヨガマットを収納できるスペースを設け、レッスンに必要なものをまとめて持ち運べるようになっています。

ヨガマットを支える背面のポーチは「着脱式」です。ファスナー付きで小物を収納できるスペースとしても利用でき、ヨガマットを運ばないときはシンプルなリュックとしても使えます。

背中側にクッションが入っているので、ノートパソコンを安全に持ち運びたい人にもおすすめです。内側には仕切りやメッシュポケットが充実しており、収納力に優れています。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 リュック suria

商品名:suria ヨガマットデイパック

Chloria「斜め掛けヨガマットバッグ」

肩掛けや斜め掛けができる、ワンショルダータイプのリュックです。リュックの側面にヨガマットを固定できる作りになっています。

混雑する公共交通機関の中で、リュックを下さなければならないシーンでも使いやすくデザインされています。上部にハンドルも付いていて、手持ちもしやすいデザインです。

防水性のあるオックスフォード生地が使用され、突然の天候変化があっても慌てません。屋外でのヨガやアクティビティーでも重宝します。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 リュック

商品名:Chloria 斜め掛けヨガマットバッグ

ヨガマットケースの代用アイディア

ヨガマットケースがない場合、家庭にあるもので代用する方法もあります。急にヨガマットを持ち運ぶ予定ができたときに焦らないように、家にあるもので持ち運ぶ方法を見ていきましょう。

ヨガマット ケース おすすめ 人気 選び方 代用

(C) Shutterstock.com

風呂敷で包む

1枚の布があれば、丸めたヨガマットを包めます。大判の風呂敷や大きな布で包み、持ち運んでみましょう。布で細長いものを包む際は「二つ結び」が便利です。

1.ひし形に広げた風呂敷の中央に、丸めた状態のヨガマットを置く
2.風呂敷の上の角を左手、下の角を右手で持ち、ヨガマットの上で交差させる
3.交差した状態で右手を放し、左手で持っている角を右端の角と結ぶ
4.左端も同様に2で右手で持っていた角と結ぶ

包み終わった後は、二つの結び目ができているはずです。結ぶ際は縦結びではなく、結び目が平行になるようにすると、解けにくく見た目もきれいに見えます。細長いものであれば何でも包めるので、覚えておきましょう。

布+ひもで簡単手作り

100×100cm程度の布と、ひもを使用して手作りする方法もあります。ひもは布がほどけてこないように固定するために使用するので、ヨガマットを丸めたときの直径よりもやや長いものを用意しましょう。ヨガマットのサイズによっては布が足りなくなってしまうので、必要に応じて大きさを調整します。端の処理をしなくて済む「テーブルクロス」や「風呂敷」などを使用するとよいでしょう。

布の四隅のどこか1カ所にひもを縫い付けるだけで作ることができ、特別な技術は必要ありません。ひもを縫い付けたら、ひもがある角の対角線上にある角に丸めたヨガマットを配置し巻き上げていきます。転がしながら巻いていけば簡単です。巻き終わったら、ひもをぐるっと巻いて結んで固定します。最後に端と端を結んで、持ち手にしましょう。

トップ画像/(C)Shutterstock.com

こちらの記事もたくさん読まれています

ヨガマットの人気ブランドとおすすめ商品7選|自宅でヨガを楽しもう
ヨガの効果って?自宅でできるヨガやウエアやマットの選び方

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!