Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育て

2023.05.14

東京「水天宮」で「お宮参り」をする場合の手順や初穂料、ポイントを解説

赤ちゃんが無事に生まれてくれたことへの感謝と、健やかな成長と幸せを願う「お宮参り」。東京の「水天宮」は全国的にも「お宮参り」で人気を集める神社の一つ。本記事では「水天宮」の人気の理由や祈祷の流れ、初穂料も説明。「お宮参り」の参考にしてくださいね。

Tags:

「水天宮」について

中央区にある「水天宮」は、東京でもっとも有名な安産祈願の神社として知られています。「天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)」「安徳天皇(あんとくてんのう)」「建礼門院(けんれいもんいん)」「二位の尼(にいのあま)」という四柱の神様が祀られ、安産祈願や子宝の願掛け、お宮参りなどで訪れる人が多く、1年中賑わっている神社です。

参考:東京都神社庁 水天宮

水天宮 お宮参り 人気 理由 初穂料 写真 予約 祈祷 時間 とは

「お宮参り」とは?

「お宮参り(おみやまいり)」は、生後一か月を迎えた赤ちゃんを祝い、健やかな成長を願って神社に参る行事のことです。水天宮では「初宮詣(はつみやもうで)」と呼びます。

「お宮参り」は何をする行事?

生まれた土地の周辺にある神社に赤ちゃんと家族で出向き、その土地を守る産土神(うぶすながみ)に、赤ちゃんの健やかな成長と長寿を祈るためお参りをするのが一般的です。現在は、感染症対策などもあり、郵送で祈願を受け付けてくれる神社もあります。

「お宮参り」をする時期は?

「お宮参り」の時期には地域差がありますが、「水天宮」では、男の子は生後31日目以降女の子は生後33日目以降に行うとしています。赤ちゃんとママの体調を見ながら、家族の都合がいい日に合わせるといいですね。

「お宮参り」の事前準備について

「お宮参り」までに、以下のことをしておきましょう。

水天宮 お宮参り 人気 理由 初穂料 写真 予約 祈祷 時間 とは

1)「お宮参り」をする日の決定

「お宮参り」の日を決める際、赤ちゃんとママの体調を最優先するようにしましょう。特に真夏や真冬などの時期は、日にちだけでなく、時間帯についてもよく検討するようにしましょう。赤ちゃんと産後まもないママが必要以上に疲れることがないようにしてくださいね。

2)「お宮参り」に着ていく赤ちゃんの服装を準備

「お宮参り」に着ていく赤ちゃんの服装は以下のものが多いとされています。

・和装
肌着の上から白羽二重の内着を着せ、その上から祝い着(晴れ着や掛け着とも呼ばれる)を着せる

・ベビードレス
華やかなセレモニードレスまたは普段使いができるベビードレスを着せることが多い

「お宮参り」ではレンタル衣装を利用するという人も多いようですよ。いずれの場合も、服装は「お宮参り」の季節に合ったものを選びましょう。また、スタイ(よだれかけ)を準備しておくと安心です。

3)「お宮参り」に着ていく家族の服装を準備

家族の服装については、赤ちゃんの服装に合わせて決めるケースが多く、スーツやワンピース、和装などが一般的です。記念写真を撮るのであれば、カジュアル過ぎず、少しフォーマルなものを選ぶのもいいですね。祖父母や親族が一緒の場合は、事前に服装について相談しておくのもひとつです。

4)記念写真について相談する

「お宮参り」の記念写真について、どうするかを相談しておきましょう。写真館やフォトスタジオでの撮影は、予約が必要になることがほとんどです。早めに家族で検討しておきましょう。

参考:ベネッセ教育情報サイト お宮参りについて知っておきたい基本知識

水天宮 お宮参り 人気 理由 初穂料 写真 予約 祈祷 時間 とは

「水天宮」での「初宮詣(お宮参り)」手順は

「水天宮」で初宮詣をする際の手順について、説明します。

1. お参りの前に、手水舎で手と口を清める
2. 記入台で申込み用紙に記入
3. 神札所の神職か巫女へ申込み用紙を渡し、初穂料を納める
4. 授与品とお名前札を受け取る
5. 待合室で祈祷の順番を待つ
6. 案内されたら、社殿へ進む

祈祷の時間は15~20分程度です。

受付・参拝時間について

「水天宮」の参拝時間は以下の通りです。

・開閉門時間 7時~18時
・祈祷の受付時間 8時~15時15分
・祈祷開始時間 9時(戌の日は8時30分)頃~
・神札所 8時〜18時

「水天宮」ではご祈祷の事前予約はしていません。初詣参りの当日、代表の1名が神札所で申込みを行います。ご祈祷は当日の受付先着順となりますが、受付時点で一番早い回を案内してくれます。受付後の時間変更はできませんのでご注意くださいね。また、混雑状況や待ち時間についての問い合わせには対応していません。

感染症対策のため、建物内に入ることができる人数に制限があります。事前にホームページで情報を確認しておきましょう。なお、会社や団体参拝の場合は、予約制です。

「水天宮」の混み具合ですが、戌の日と土日祝日、連休や大安の日は参拝者が多く、混み合うことが予想されます。特に戌の日と休日が重なった場合はかなり混雑するようですので、注意しましょう。

「水天宮」の初穂料について

「お宮参り」でご祈祷をする場合は、初穂料(はつほりょう)を納めます。「水天宮」の初穂料は1万円とされていますが、変更することもあります。あらかじめ確認しておきましょう。「水天宮」の場合、初穂料をのし袋に入れる必要はなく、そのまま納めて大丈夫です。

出典:水天宮 よく寄せられる質問

水天宮

「水天宮」での「お宮参り」押さえておきたいポイントは?

東京「水天宮」の「お宮参り」には、次のような特徴があります。

お預かり祈祷がある

ご祈祷をしてほしいけど時間がない、人混みが不安という場合は、「お預かり祈祷」を申込むのはいかがでしょう。郵送もしくは「水天宮」に出向くことで、申し込みをすることができます。

お預かり祈祷とは、祈祷の申し込み用紙が到着した日の翌朝に、神職に御神前でご祈祷していただけるというもの。御神札(おふだ)や御守(おまもり)などの授与品は、祈祷後に依頼者に送付されます(着払い)。

郵送で申し込みをする場合、ホームページの申し込み用紙を印刷し、記入したものを指定住所に送付します。初穂料は現金書留で送ります。もし印刷できない場合は、別途用紙に必要事項を記入して送るといいでしょう。

水天宮

初宮詣の授与品とお子様揃について

「水天宮」の初宮詣の授与品は全部で6品です。

・御神札
・幣串(へいぐし)
・御守
・おまいり絵日記
・にぎにぎわんわん
・御神酒

御神札は、東向きもしくは南の明るくて清潔な場所に祀りましょう。家に神棚が無い場合は、家族がよく集まる場所で、人の目線よりも高い位置が望ましいとされています。御神札の前には、幣串を祀ってくださいね。にぎにぎわんわんは、赤ちゃん用のおもちゃです。

また、「水天宮」では、宮内庁御用達の企業とコラボレーションし、お食い初め用の子供用食器を販売しています。萌葱色(もえぎいろ)と桜色の愛らしい食器は、「水天宮」のオリジナル。子供達が安心して食事を楽しめるよう、丸みのあるデザインになっており、永く使えると評判です。受付で申し出ると購入することができます。

参考: 水天宮 お預かり祈祷について 
    水天宮 ~深川製磁~水天宮オリジナル“お子様揃”

水天宮

アクセスの良さや境内の過ごしやすさも人気

東京「水天宮」はアクセスが良く、東京メトロ半蔵門線水天宮前駅(5番出口)からは徒歩約1分。東京メトロ日比谷線や都営地下鉄浅草線、都営地下鉄新宿線からも徒歩圏内です。境内には有料の駐車場もありますが、日によっては駐車が難しいこともありますので注意が必要です。

境内にある子宝犬や狛犬、安産子育河童の像にお参りする人もたくさん。水天宮の神使といわれる、河童の縁起物もぜひチェックしてみてくださいね。

水天宮

最後に

「お宮参り」は赤ちゃんと家族が一緒にお出かけするはじめての行事です。「お宮参り」をする際は、赤ちゃんとママの体調最優先で行うようにしてくださいね。

参考サイト:水天宮

あわせて読みたい

お宮参りとお食い初め!簡単だけどちゃんとできる方法【ぐーたらママ兼モデル ・森 咲子 連載Vol.02】
初お宮参り!子どもよりママが目立つのは論外!?【世直しスタイリストのダメ出しおしゃれ塾】
初節句のお祝いの仕方|男の子と女の子に違いはある?

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!