体だけではなく心もケア!「フェムケア」の毎日習慣で心身共に内側から美しく!
子育て・家事・仕事に日々奔走しながら、いつまでも美しく輝き続けたい!と願う現代の女性達にとって、心身ともに健康である事は、何より大切なことですよね。
かく言う筆者こと、Domaniオンラインサロンメンバーでありフリーランスライターの私、綾部明子もそのひとり。そんな現代女性の間で最近話題なのが「フェムケア」。フェムケアとは何か、そして混同しがちな「フェムテック」との違いについてもお話ししたいと思います。
フェムケアとフェムテックはどう違う?
私が「フェムケア」を知ったのは、女性特有の病気が発覚し、手術を行なった後でした。もっと早くから知っていれば、フェムケアを通じて自分のケアができたのに…と少し後悔しています。
そもそも「フェムケア」とは一体どういったものなのか、私なりに調べてみました。「Femcare(フェムケア)」とは、「Feminine(女性の)」と「Care(ケア)」という英単語を掛け合わせた造語で、女性の健康をケアする製品とサービスを指すそうです。
女性のデリケートゾーンは、身体の中でも特に皮膚が薄いため、さまざまな影響を受けやすいそうで、理想のpH値は酸性に近い弱酸性(3.8~4.5)。ショーツによる蒸れ、尿やおりものなどの汚れは、pHバランスを崩さないようデリケートゾーン専用のソープで洗ったり、肌を整えることが大切なのだとか。
一方「Femtech(フェムテック)」とは、「Female(女性)」と「Technology(技術)」を組み合わせた造語で、女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決する商品やサービスのことを指します。女性の社会進出やジェンダー平等意識など、女性の体を持つ私たち特有の悩みが明白になり、現代社会において急速に注目され始めていますよね。
Domaniオンラインサロンで出会ったフェムケアブランド「piton(ピトン)」
今回、Domaniオンラインサロンのイベントをきっかけに、フェムケアブランド「piton(ピトン)」のデリケートゾーン専用オイルとソープを現品でモニターすることになりました。開始に先立って、ブランドディレクターをお招きして行われた製品説明のイベントは、フェムケアについて、またpitonというブランドについて、より深く学ぶ機会となりました。
pitonの製品はハワイ産のタマヌオイルがキー成分。現地では、皮膚トラブルの万能薬と伝承されるほど「抗炎症作用・抗菌・抗酸化力・保湿力」に優れているそう。そこにボタニカルオイルをブレンドした専用のソープとオイルが、敏感なデリケートゾーンを整えてくれます。
「フェムケアを、毎日の小さな習慣として発信し続けたい」というブランドコンセプトも、ポジティビティに溢れていて、とても好印象を抱きました。
そして、pitonが大切にしている「毎日の小さなセルフケアを通じて、自分の体を理解すること」という言葉を、私は「自分を大切にする最初の入口」だと受け取りました。デリケートゾーンをケアする習慣によって、自分自身をまるっと愛してあげる事に通じるのではないでしょうか?
またブランド紹介の言葉のチョイスにも、ジェンダーレスの方々にきめ細やかに配慮されていて、とても好感を抱きました。
海外では、初経が始まる頃からデリケートゾーンのスキンケアを始めるそうですが、今回世界のフェムケア事情やpitonのことを知って、私自身の無知さを痛感。と同時に、これから日本でもフェムケアを通じて「自分を大切にする自分ケア」が広がると良いな、と思いました。
フェムケアは「何歳から始めても、遅くはない」。pitonさんがそう発信する様に、私もこれからはもっと、体をケアしながら体の内側から輝きたいです。「自分を大切に生きる、小さな生活習慣」、興味のある方は一緒に始めませんか?
▶︎piton
たくさんの出会いをくれるDomaniオンラインサロン
「働く40代は、明日も楽しい!」というキャッチコピーに惹かれて手に取り始めたDomani。オンラインサロンがあると知り、参加したのが約1年半程前ですが、優しくも力強く社会で輝き続けるオンラインサロンのメンバーさんとの出会いをはじめ、これまでプレゼント応募に参加してたくさんの素敵な商品と出会う機会も作っていただけました。Domaniオンラインサロンは、私にとって「優しく寄り添ってくれて、パワーをくれる〝女友達〟」のような大切な存在です。気になる方はぜひ、Domaniオンラインサロンをチェックしてみてくださいね。
Domaniオンラインサロンメンバー
綾部明子
消防士の夫・高校3年生の男の子・ミニチュアダックスフントと暮らすワーキングマザー。外資系アパレル企業でPRアシスタントとして働いていた際、ランウェイやアーティストのポートレートを撮影する機会があり、写真の楽しさに目覚める。自身が体調を崩した経験から「体と心の健康」の重要性を痛感し、AEAJ認定ナチュラルビューティースタイリスト・マクロビオティックスタイリスト・マインドフルネスコンサルタント等の資格を取得。「海と女性」に特化した写真家活動と、駆け出しライターとして日々奮闘中。週末は逗子のお洒落なシェアスペースで過ごす。