カフェ利用も可能! 東京・巣鴨にあるかわいらしいお店
大人になってからというものの、ケーキは何かお祝いごとがあるときに食べるくらいになっていました。そんななか友人から、日本一のショートケーキがあるらしいとの噂を耳に。ミーハー心が抑えられず、早速買いに走りました。
その名も『フレンチパウンドハウス』
巣鴨駅から5〜10分ほど歩いたところ、青い扉のお店が『フレンチパウンドハウス 大和郷店』です。「日本一おいしいショートケーキ」という評判が広まり、足を運ぶ人も絶えないのだとか。
あらかじめ公式HPを見ていたのですが、ケーキだけでも種類が豊富! 実際にその日に販売されているのはその中の数種類かなと思いきや、眺めているだけで幸せなほど数々のケーキがケースに並んでいました。
悩みに悩んで厳選したケーキをお持ち帰り。ケーキの箱を開ける瞬間ってワクワクしますよね。
一番人気「苺のショートケーキ」は2種類
▲苺のショートケーキ・ブラン ¥907
苺が3つものっている時点で、もう歓喜の極み。厚めに重ねられた、スポンジと生クリームの層も美しいです。
スポンジはほどよいかたさながら、しっとりしていて口どけ良好。スポンジにも苺の果汁が含まれているそうで、一口で味わいも風味も食感も丸ごと楽しめる、苺好きにはたまらない仕上がりです。苺はちょっと小粒かな? なんて思ってしまいましたが、実がぎゅっと詰まっていて満足度高め!
▲苺のショートケーキ・ルージュ ¥907
クリームがほんのりピンクがかっているこちらは、香りづけ程度に苺のお酒とキルシュが使用されているタイプ。苺のショートケーキ×洋酒は珍しい印象でしたが、奥深さのある大人の味に仕上がっています。
「ブラン」にも「ルージュ」にも共通して、苺がたっぷりサンドされているのも至福…。より苺の甘酸っぱさを感じたいなら「ブラン」がおすすめです。
正直いうと個人的なケーキランキングでショートケーキはそんなに上位ではなかったのですが、苺のショートケーキがこんなにおいしいものだったなんて! と感動。大のショートケーキ好きの家族も大満足していたので、ショートケーキ好きもそれほどでもない方にも、全力で推したいです。
そのほかにも魅力的なケーキばかり!
▲タルト・フロマージュ ¥724
カッテージチーズ、クリームチーズ、カスタードクリームの上に、グリュイエールチーズがオン。存分にチーズのうまみを感じられる一品です。ワインとも合いそう。
▲シュルプリーズ ¥799
マロンクリームの中に、チョコレート生地、生クリームと渋皮付きマロンがイン。マロンクリームはやわらかいかと思いきや、パリッと食べ応えがあり意外性を秘めた一品です。ザクザクとしたシュクセが土台となり、さまざまな食感と味わいが楽しめます。
▲クレーム・ブリュレ ¥670
生クリームを使ったクリーミーなプリン。表面目一杯にキャラメリゼされているのがたまりません。中にはオレンジが入っていて、ジューシーなアクセントに。
とにかく種類が豊富なので、何度でも足を運びたくなります。そのたびにショートケーキを買ってくることは確実でしょう(笑)。お祝いごとがあるとき、ホームパーティーの手土産、自分へのご褒美などにもおすすめです。

コスメ・エンタメ好きのミーハー。国内の地上波ドラマは網羅しないと落ち着かない。休みの日にはカレー店をめぐり、全国制覇&12球団本拠地制覇が夢。GUや100円ショップ、しまパトが大好きで、ズボラ・プチプラがバレずに褒められると全力で喜ぶ。
▼あわせて読みたい