Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FORTUNE占い

運命数4 〜当たりすぎて怖い!?“女の数秘術占い”〜

運命数4の7/21~7/27の全体運

運命数4 無理せずできることから始めよう

誰かの役に立ちたいと思うなら、まずはあなたが無理なくできることから始めてみて。「大きなことをしないと意味がない」なんて、気負う必要はないわ。むしろ自分をすり減らしてまで人のために尽くすと、あとで疲れきってしまったり、自分の中に不満が残ってしまうわよ。寄付や募金も、1円や5円などの少額であってもすばらしい行いよ。大切なのは、貢献しようとするその気持ち。金額の大小ではなく、「自分のできることで、少しでも社会の役に立てたらうれしい」くらいの思いのほうが、あなた自身も周りも気持ちが楽なはずよ。自分を犠牲にせず、人のためにできることを楽しんでやってみて。 【仕事】 チームで作業を行うときは、情報共有を心がけること。周囲の役に立つ情報を提供する意識を持って、チーム全体の効率化を目指してね。 【恋愛】 シングルの人は、恋愛を難しく考えず、出会った人と気軽に会話を楽しんで。お付き合いに発展するかどうかは、そのあとのこと。まずは肩の力を抜いてね。 パートナーがいる人は、サプライズで相手のお願いを叶えてあげて。感謝と愛情が一気に高まり、相手の態度が変わるはずよ。 【ラッキーカラー】 紫。ブルーベリーを食べると、人や社会に貢献する意識が持てそう。紫のラッキーカラーアイテムを探す

運命数4の基本性格診断

マイペースな努力家

日々の日常を大切にできる、家庭的な人が多いのが、この運命数の特徴。やみくもに漠然とした夢を抱くことはあまりなく、どちらかといえば、現実的に形になる目標を掲げ、コツコツと努力を積み上げ、形にしていくタイプです。絶えず自分を成長させようとする、向上心の強い人でもあります。合理的で、物事をクールに処理する能力にも恵まれているので、経理や事務、マネージメント管理など、大きな組織の基盤となる仕事が向いています。恋愛では、自分が自然体でいられる相手を選び、一度交際をスタートさせると長くなるタイプで、結婚後は良妻賢母に。ただし、安定だけを求めて相手を選んで、後悔しないように。

驚異の的中率を誇る開運タロットアドバイザー・YURIが、数秘術×インスピレーションタロットで、今週の運気を読み解きます。

数秘術とは?

出生日をもとに、運命の型や流れを紐解きます。一般的に知られているのは、誕生日をもとに算出した1〜9、11、22の「運命数」です。運命数がその人の人生に最も影響を与えるといわれているため、数秘術に多く使われています。誕生日だけでなく、名前も数字変換して「性格」「心から望むもの」の傾向などを分析することも可能です。

数秘術と一言で言っても数々の流派があり、精神世界色の強いもの、数字のエネルギーを純粋に読み解いたものなどさまざまあります。どれが正解ということはなく、自分に合っている考え方を選び、日々の参考にしてください。

数秘術は計算式がシンプルで、仕事や恋愛の傾向などの自己分析ツールとして、どなたも取り入れやすいものです。生まれた日のエネルギー、つまり運命数の持つエネルギーを知ることで自己理解を深め、人生傾向をつかむだけに終わらず、夢を実現するために「この運命数には何を取り入れれば最も効果的か」など、戦略的にも使えるものです。各運命数の特徴を理解しながら、自分の強みを伸ばすための参考資料として、取り入れてみてくださいね。

自分の運命数の出し方

生年月日(西暦)の数字をひとつずつ、一ケタになるまで足していきます。
(例)1979年7月15日の場合
1+9+7+9+7+1+5=39(※1)
3+9=12
1+2=3→運命数3(※2)
※1、※2の数字が11、22になる場合は、運命数がそれぞれ「11」、「22」になります。
“運命数の出し方と11タイプの性格診断”の記事はこちら

生年月日を入力してください

イラスト/風森美絵

監修
タロットYURI/神戸在住の開運タロットアドバイザー。幼少期にさまざまなスピリチュアルな体験をしたことがきっかけで、タロットリーディングを始める。鋭い第六感を生かした“インスピレーションタロット”で多くの人の悩みを解決。
対面鑑定は@yuri_unmeikaikaまで。

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!